写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

谷底案山子 谷底案山子 ファン登録

 カワトンボsp

 カワトンボsp

J

    B

    詳しい方の教示をお願いいたします。 朝、外に出てみたら車の屋根に居ました。

    コメント9件

    写楽旅人

    写楽旅人

    これは美しいですねえ! 精密描写に見入ります^^

    2017年04月21日08時52分

    all blue

    all blue

    繊細な色合いで綺麗ですね(^_^)

    2017年04月21日08時54分

    kazu-p

    kazu-p

    多分ニホンカワトンボだと思います。 バッチリの描写ですね(^_^)

    2017年04月21日09時51分

    谷底案山子

    谷底案山子

    写楽旅人様 コメント有難う御座います。 何時も蘇州等の写真に魅せられています。(;^ω^)

    2017年04月21日19時26分

    谷底案山子

    谷底案山子

    all blue様 コメント有難う御座います。 レンズ欲しい病に罹らないように気を付けています(;^ω^)

    2017年04月21日19時28分

    谷底案山子

    谷底案山子

    kazu-p様 コメント&教示有難う御座います。(;^ω^) ニホンカワトンボですね。 茶色の翅が綺麗でした。

    2017年04月21日19時30分

    ET1361

    ET1361

    春と秋と間違えて生まれてきたのかもしれません。 こんな翅の色をしたトンボは初めて見ました。 イイ色合いです。オスでしょうか? メスにもてるかもしれません。

    2017年04月29日21時14分

    谷底案山子

    谷底案山子

    ET1361様 コメント有難う御座います。 このフォトヒトサイト他でキーワードで調べてみました。 過去5月にはアップされていますので少し早いかもしれませんが間違えて生れて来た訳でも無さそうです。 幼虫越冬型等と云う事でしょうか~庭の木や藪を刈ってもらいましたので棲み処を追われたのかも知れませんね(;´・ω・)

    2017年04月30日09時49分

    谷底案山子

    谷底案山子

    atsushi様 ご教示有難う御座います。 書き換えます。 カワトンボのオスですね。 私も検索してみて~ 両者の遺伝子を調べて違いが判る様なので(;^ω^)

    2017年05月03日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された谷底案山子さんの作品

    • オオルリ
    • キビタキ&ソウシチョウ
    • ハマシギの昼寝
    • 霜枯れて~(;^ω^)
    • タカサゴヤ再び(;^ω^)
    • タシギ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP