STPN
ファン登録
J
B
雨上がりの夕暮れ。梅雨の間は登場機会も少ないから、思わず影も背伸びする。
knuckleball様 どうも、コメントありがとうございます<(_ _)> この場所にあったベンチにしばし座って、道行く人を眺めていたのですが、 目線を下にしてみて思い付いたんです^-^ キャプション、かなり悩んだんですよ^-^; 何だかもうちょっと引き出せそうだったんですが、頭こんがらがったんでこれに落ち着きました。
2010年07月06日23時40分
西園寺 誠様 コメントどうもありがとうございます♪ 元々コントラスト高めな描写なこの一枚なんですが、人物の影を強調するために、 トーンカーブをいじくって更にローキーに仕上げてみました。 撮ってた時には地面が石畳だって意識が全くなく、 パソコンで撮った画像を確認して、「あ、あそこって石畳だったんだ~」と、 認識したんですよ(笑
2010年07月06日23時43分
清太郎さん どもっ、いらっしゃいませ^-^ 道行く人の印象的な後ろ姿(シルエット)が撮れればなぁ~と、しばし通りを眺めていたんですが、 逆にこっちに向かってくる人を撮ろうとした時に、露骨に構えるとアレなんで、 目線を地面に持っていったのが良かったです♪
2010年07月06日23時45分
BUN様 どうも、コメントありがとです☆ 一番最初は、人が入っていなくて右にある看板を構図のメインにした写真を撮ってたんです。 で、やっぱり人が入ったらアクセントになるなということで、 ファインダーを覗くと長く伸びる影があるじゃないですか! …というわけで、影をうまく構図に収められるよう何名かの方の影をいただきました(笑
2010年07月06日23時47分
9年選手様 ども、コメントありがとうございます♪ ちなみに、映画の年代的には少し前な感じですよね^-^ 流麗なフランス語と、シャンソンがバックに流れてたら上手くハマりそうです(笑
2010年07月06日23時49分
タッポッポ様 どもっ、コメントありがとうございます^-^ この写真でも表現しているんですが、最近のレンズって優秀で、 四辺の周辺減光ってかなり軽減されているんですよね。 ボクはこの効果が好きであえて出すような方向性にしているんですけど、 MFレンズといいこういう効果といい、時代に逆行している今日この頃です(笑
2010年07月17日20時49分
knuckleball
影を上手く表現できる力って素晴らしいですね。 憧れます。 キャプションもまた、素敵です♪
2010年07月06日01時20分