シュウ !
ファン登録
J
B
千里川の土手を、電動レンタサイクルで軽快に 走るじじ二人 ^ ^
Shuchangさん こちらに来てサイクリングまで堪能されたのですね! 計画に隙が無く 流石です! こういうスナップショット、見ていて とても楽しいです(^^)
2017年04月19日15時54分
さなえちゃんのパパさん 自分もサイクリングを楽しめるとは思っていませんでした(笑) ギリギリまで移動手段をどうしようか悩んでいましたが レンタサイクルにして正解でした(^∇^)
2017年04月19日20時23分
Leopardさん はじめは岡町駅にレンタサイクルがあるのを 見つけられずにいたんですが、行きの新幹線で 岡町にもあることを知りラッキーでした(^_^;) もしレンタルするのであれば、電動がおすすめです!! 爆笑してもらって嬉しいっす(*^◯^*)
2017年04月19日20時38分
MIDI-Roomさん じじいなのでデットヒートは... (笑) はじめは曽根駅から歩こうかなと思っていたんですけど スカイパークにも行きたいと思い始めたので色々と調べました(^_^;) リハビリ大変ですねぇ... 何れ、千里川でお会いしましょう!!
2017年04月19日20時51分
先日大津トンネルで、自転車で来ていたすごいカメラマンに会いました。ペーパードライバーで車に乗らないからということで堺市から3時間もかけて電車でやってきて、JR播州赤穂駅からは電動でない普通のレンタサイクルで30分かけて大津トンネルの撮影地まで来ていました。大きなカメラザックにはEF600mmF4LⅡとEF400mmF2.8LⅡの大砲レンズ2本にEOS-1DX2、EOS-1DX、EOS-7D2グリップ付の3台の重量級カメラを収納して担ぎ、GITZOの大型カーボン三脚2本にザハトラーFSB8とマンフロット大型ビデオ雲台を付けたものを大きなケース2個に入れて、自転車の前のカゴとハンドルの上に乗せて、いつもの事で慣れているからということで、あっけらかんとした顔で帰っていかれました。年は40代位で167cm位で痩せ型の小柄な人でしたが、そのパワーに圧倒されました。志の高さとその行動力には、大いに見習わないといけないと思いました。
2017年05月01日17時24分
Haru!
\(^-^)/
2017年04月19日08時42分