みかん教授
ファン登録
J
B
この場所は超有名らしいんですが、撮影しやすくて気楽に行けるいい場所でした☆
>>やまびさん 「工場萌え倶楽部」さっそく参加いたしました☆ これが定着するとうれしいですよね♪ 布教活動に勤しみます(笑) 便利ズーム本当に便利で最高なんですが、だんだん満足 出来なくなってきました(汗)ああレンズ沼にはまるのでしょうか・・・
2010年07月06日23時47分
>>ウッチーさん ウッチーさんは3番の子がお好みでしたか(笑) 鉄塔やタンクの配置は計算してあるのでしょうね。 何に使うのか分からないのがまた萌えます♪
2010年07月06日23時49分
>>kaiのpapaさん ありがとうございます♪ 私もまだ2度しか工場は撮影してないのですが かなりはまりました。次にいつ行くべきかうずうず しています☆
2010年07月06日23時50分
>>stealthKさん そ、そんな私をレンズ沼にはめようとしてもそうはいきませんよ!(笑) う~んって言うか便利ズームもいいんですが、これと50mmの単焦点しか もってないので、欲しいものいろいろです^^;
2010年07月07日23時55分
>>A-3さん 訪問ありがとうございます。 やはり行かれてましたか☆ 私も先日初めて行ったのですが、車も停めやすいし、撮りやすいし 気に入りました☆ 撮影できる場所が限られているのが工場夜景の難点なんだと 知りました(汗)
2010年07月09日00時12分
やっぱ、超有名なスポットってあるんですね~。 工場萌え~の方結構いらっしゃいますもんね^^ 位置情報入れていただいている方には感謝ですね^^ 結構いい時間ですね~。
2010年07月09日07時26分
>>katopeさん 本当ですね!工場萌えの方は私の周りでも多いです。 ただ、やはり女子には理解しがたいモノらしいです(汗) 昭和炭酸はバナOKAさんが位置情報を入れていただいたおかげで GOOGLEMAPで調べてたどり着くことが出来ました☆ あの機能は意外と便利かもです♪
2010年07月11日02時45分
海と空のpapa
私も萌え萌えです。(^^) こうゆう場所は撮った事がありませんので、憧れます。SF映画的でカッコいいですね。
2010年07月06日21時28分