チームこむぎ
ファン登録
J
B
この角度、好きなんです(*^_^*) いや~、かっこいいです、大型バイク、、、プラモデルですけど、、、
hiro0422さん hiro0422さんも、バリバリ伝説の時代をご存知なのですね! そのセリフ、男の友情を感じた瞬間でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
2017年04月20日10時09分
まあるい。さん よく気づいて頂けましたね! このモデルは、チューンアップしたモデルなんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 集合マフラーだと、センタースタンド付かない場合が多かったと思います。 再販あったら、ワクワクしてきますね。
2017年04月20日10時20分
お久しぶりです。 ワタシは、ほそく細かい部品の多いバイクのプラモが苦手です。 ローガンも進んでおりますので ..-_-); メッキ部品などは、やはり一度剥がして再塗装ですか? 丁度、ハセガワの1/48カナディアセイバーF-86 を作り始めたところでして、銀塗装をどうしようかと 迷っています。
2017年04月20日11時02分
酔水亭さん コメントありがとうございます♪(o^^o) 本当に、お久しぶりでございます。 メッキ部分は、剥がしたりしない方です。 そのまま、サーフェイサーを吹き付けてから、缶スプレーで重ね塗りですね。 結構、面倒くさがりな方でして、、、 それでも、綺麗になりました。 1/48セイバー、僕も作りました!迫力ある機体ですね! 置き場所に、困るくらい大きいです(^-^)
2017年04月20日22時47分
むぎそらまめ
カタナですね、カッコイイ^ ^ 秀吉、今思い出しても泣けます(/ _ ; )
2017年04月18日22時34分