torijee
ファン登録
J
B
山の小さな池のほとりを歩いていると、 小さないろんな虫の羽音が聞こえたり、飛んでいる姿が見えます。 そんな中ではひときわ大きな翅がチラチラ飛んでいるのが見えました。 おやと思い、立ち止まってしばらくの間見ていると、 います、います。 よく見ると結構たくさん >^_^< 今年初めて出会うことができました。 おそらくは、コサナエだと思われますが、違うでしょうか。 トンボの同定は中々難しいです。(トンボに限らずですが・・・)
kazusanさん ムナさん Biwakenさん kazu-pさん みなさん ありがとうございます。 トンボもいましたし、アシナガバチや 撮れませんでしたが、なにやらおおきな焦げ茶色の蝶だったり。。。 暑いくらいでもあり、夏に向かっている感じがしてきましたね >^_^< そうそう、たくさんのカエルの声。。。、とおもえば 足元でヤマカカシの集団(と言っても4~5匹)にもお目にかかりましたよ。 カナヘビさんも >^_^<
2017年04月18日20時56分
お住まいの地域もありますが、コサナエ属のタベサナエかコサナエのメスですね。 この2種は、そっくりで、産卵弁の形状で判断するので、この写真では、これ以上の同定は難しいと思います。
2017年04月22日04時15分
atsushiさん ありがとうございます。 トンボが出始めてくれたので、また色々楽しませてもらえます。 やはり中々難しそうなんですね。 今日(4/23)は、これとは別の場所でしたが、 ギンヤンマに似た大きなトンボが 池から山へと広いエリアを飛び回っているのを見かけました。 山の方へ行ってしまってからは、残念ながら見失ってしまいました。。。
2017年04月23日21時49分
kazusan
もうトンボの出現ですか、嬉しくなりますね。 ご紹介ありがとうございます。
2017年04月17日22時46分