写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

車折神社の桜5

車折神社の桜5

J

    B

    車折神社・春光舎(しゅんこうしゃ)前の枝垂桜です。 昭和天皇の御大典に使用され京都御所より移築された 建物だそうで、この中で結婚式など各種儀式を執り行 っているそうです。

    コメント7件

    ばいあん

    ばいあん

    さすがですね‼ 芸術的作品ですね! \(^^)/

    2017年04月17日12時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういうマクロ寄り、ボケを活かした写真は得意なので 割りとお手の物な感覚があったりします^^ 新境地を目 指した方の写真が低評価なのはがっかりですが^^;

    2017年04月17日13時02分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この枝垂桜、肉眼ではすごく様子の良い木だったのですが、写真に してみると今一姿が悪くて難儀しました^^; ですので部分切り取 りにしてみたんですが、結果は良かったみたいです^^

    2017年04月17日13時10分

    4katu

    4katu

    こんにちは、和の背景にした枝垂れ桜は、  見せて頂いていて心が落ち着きますね~、、、!!   流石の古都の作品ですね~、、、(^_-)-☆

    2017年04月17日17時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    4katu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都は千年の都だけあって、こういった感じの良い背景の所に 桜や紅葉を植えてる事が多いので画にしやすいですね^^ こう いうのは文化の蓄積が大事だっていう事を撮影に行く度に感じ ております^^

    2017年04月17日18時06分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    上品な切り取りですね〜。勉強になります。

    2017年04月18日06時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こーあっしゅ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こう言っては実も蓋もございませんが、枝垂桜と背景の建物の品位が なければ、ここまで品のある出来にはならなかったでしょうね^^; やっぱり被写体の力って巨大だと感じました。

    2017年04月18日07時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 安曇野の日差し
    • 花言葉は「賢者」
    • 八月の雨上がり
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP