写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ターにゃん ターにゃん ファン登録

Pomme Princesse ♡

Pomme Princesse ♡

J

    B

    今朝は、フランス語で登場です=^_^= 日本名は、姫リンゴです♪ 朝から行動開始、ここは横に撮るとインパクトに欠けるということで 縦にしました(^^♪ 昨日は、桜の撮り方無料講習会に行きました。 プロの先生に色々、撮った写真もその場で見てもらいとっても有意義でした。 先生からは、花を撮るのが苦手なら、花を撮らずにまずは、虫眼鏡を持って 花の観察をして、花のここが美し、綺麗と感じたら撮って下さいと 説明がありました(=^ェ^=) 流石、プロは良い事いうなと感心しました(^.^)

    コメント5件

    stingray

    stingray

    姫りんごのしろと葉っぱの緑のコントラストが美しいです。 プロの先生の講習会良かったですね、心が動かないとシャッターを切れないので観察は大事なのかな?

    2017年04月16日09時42分

    4katu

    4katu

    こんにちは、良いプロのアドバイスを貰ってこられましたね~、、、!!  私もこれから虫眼鏡をバックに忍ばしますか、、、(笑)   よく観察されたと判る素敵な作品ですね~、、、(^_-)-☆    

    2017年04月16日10時02分

    ターにゃん

    ターにゃん

    stingrayさん ありがとうございます=^_^= 花をよく見ると、可愛いところ、美しいところが見えてきます。 そしたら、花の蕊にピントを合わせて撮り、今度はその花を中心に四方八方から 見て撮ります、次に横で撮ったら縦で撮ります。 結論は、よく花を見て撮ると言う事です、そうすると今までと違う 新しい発見があります(=^ェ^=)

    2017年04月16日10時35分

    ターにゃん

    ターにゃん

    4katuさん ありがとうございます=^_^= この無料講習会の参加は今年で3年目です♪ 最初の年は、花を見てもまるで可愛いとも何とも思いませんでしたが、それから 2年間、花ばかり撮り続けました、多分10万枚を超えカメラも3台目になりました。 初心者の講習会で、去年も来られましたねと声を掛けられるようになりました。 毎年、大体同じ話ですが新しい話も聞くことが出来き、実践テクニックを教えて 貰えるのでとても勉強になります(=^ェ^=)

    2017年04月16日10時45分

    ターにゃん

    ターにゃん

    AOI-MORIさん ありがとうございます=^_^= 姫リンゴの花は、バラ科の花なので可愛いです♪ 毎年見ていますが、今年は蕾もあったので 更に良かったです(=^ェ^=)

    2017年04月16日11時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP