写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

真剣に、、、。

真剣に、、、。

J

    B

    職業として真剣な漁師さん。 朝練中の学生さん。 2艘のボートの、どちらからも真剣さが伝わってきました。 私の横では、大型メガホンを持ったボート部のコーチが、 「なにやってんだ、そこで一番力が出るところだろうが、、」 「まだ力抜くのが早い」 とか、凄い怖い声が聞こえてました。 ある意味、一番真剣なのはコーチさんかもしれません。 私、真剣味が足りない(笑) これを撮影する直前に、フィルター落として割りました。 気分がブルーなのが写真に現れてます?

    コメント7件

    むむのすけ

    むむのすけ

    やはり山に目が行きました。 フィルター残念でしたね、もしかして高価なPL? コーチさん女性ですよね...;゜゜

    2010年07月04日23時22分

    soranopa

    soranopa

    鮎夢さん  注意していても割ってしまうんですよね  このアングルは前から狙っていて、  前日から天気予報を見ながら、雲も低いし、水面に霧が、、、、。  はい、寝坊しました。  スローシャッターでボートの動きを出す予定だったのですが、  こんな感じになってます。  

    2010年07月04日23時30分

    soranopa

    soranopa

    withさん  山に目が行きますか、  私も好きなんですが、山だけにすると物足りないので  何と組み合わせるか、毎回悩んでいます。  割ったフィルターは、ND8です。  すぐにキタムラに注文したのですが、  取りに行った時に、余計なレンズとか買わないように我慢出来るか  それが問題です(笑)  撒き餌さの50mmなら、、、いやいや、買っちゃいかんと、悩んでます。  コーチは2名確認しましたが、おじさんでしたよ。  「あんた、何写しとるんや!」って言われそうで怖かったです。

    2010年07月04日23時34分

    むむのすけ

    むむのすけ

    私は運命を受け入れるタイプですので ある意味もっと怖いです。 特に安く手に入るネット、カートがとても危険です。 手元に先立つものが無い時はいたって大人しいですが。;^^

    2010年07月04日23時46分

    soranopa

    soranopa

    withさん  は、は、は、危険なタイプですね。  私の場合、大蔵省が非常に危険なので高額商品には手が出せません(笑)  7Dは、4月にボーナス見込みで買ってしまったので、今回は手が出せない。  冬のボーナスに期待して、秋には、、、、先取りしなきゃと思ってます。  そんな予定になってます、嫁には秘密よん。  大人買いしたいけど、、、先立つものがいつも無いです。  値段がばれたらまずいものは、現金払いで証拠抹消作戦がいまのところうまく行ってます。  

    2010年07月04日23時59分

    白狐©

    白狐©

    キャプション楽しく読ませていただきました。 ご愁傷様です^^ ちょっと痛いですね~。 簡単に割れちゃうんでしょうね。私も気をつけて交換します。^^ にしても凄い霞ですね(@_@;)

    2010年07月10日17時36分

    soranopa

    soranopa

    長い文章を読んで頂き、ありがとうございます。 結局、2日前に、望遠買いました。 これでトリミングすることも無くなるでしょう、、、たぶん。 今日使ってみて、わかったのですが、 7Dのキットレンズの15−85って、絶妙な長さだと再認識しました。 以外と使えなかった70−300でした。

    2010年07月10日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 整列した十字架
    • 光と温もり
    • Quiet Lake・Debut
    • 染まる諏訪湖 染まる富士
    • 雲に覆われ
    • 春眠

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP