Yoina
ファン登録
J
B
少し古い写真ですが、その後なかなか撮れず、現在に至っています。私にとって一期一会の桜かも。 妙関寺の境内にある紅枝垂れ桜。 仙台藩主伊達政宗が将軍家に桜の苗木を献上する途中、この寺で休息した際に、 この寺の住職が苗木を譲り受けて植えたという言い伝えがあります。 濃いピンクが青空に非常に良く映えます。 名称;乙姫桜 樹種:紅枝垂れ桜 推定樹齢:約400年 その他:市の天然j記念物/県緑の文化財 所在地:白河市金屋町
Yoina
AOI-MORIさん コメントありがとうございます。 最近樹勢が衰えてきた感はありすが、この辺りでは 最もピンクが濃い桜ではないかと思います。
2017年04月16日20時33分