aodamo
ファン登録
J
B
イノッチさん 夕焼けている上の部分は暗雲なので、 松の影を被せてマスキングしてみました。 自分では良し悪しが分からないので、皆さんの評価を受けようと・・・ *&yさん うれしいコメント感謝します。 華さん ちょっと破れかぶれの感がありますが、 コメント嬉しいです。ありがとう(^^
2010年07月04日22時48分
いつも美しい夕陽を撮られますね。 ところで、このような構図も面白いと思います。 夕陽を如何に美しく見せるかには、色んな方法があると 思いますが、これも大きな可能性を秘めているように思えます。
2010年07月04日23時02分
Tossyiさん コメントありがとうございます。 そんな風に評価していただけるとは思わなかったので とても嬉しいです。 freemanさん いつもありがとうございます。 梅雨の感じが出てるでしょうか? なら、嬉しいのですが・・・ withさん お忙しいのにコメントありがとうございます。 withさんに言われて気づきました。 梅雨だ梅雨だと言い訳しないでこの時期にしか撮れない風景探求します。
2010年07月04日23時05分
ライト銃士さん いつも丁重なコメントを頂いて感謝しています。 夕日ロケに通うのは四箇所くらいあるんです。 これは舞子墓苑高台で松の木が沢山植わっています。 同じアングルだとワンパターンになるので 立ったりしゃがんだり、時には腹ばいになったり(^^ 工夫した結果を客観的に評価していただけるのでphotohitoは楽しいです。
2010年07月04日23時11分
tetsu678さん コメント恐れ入ります。 テクニックといわれると恥ずかしいですが、単なる思い付きです。 基本的には、フレームという基本構図の応用のようなものでしょうか。
2010年07月04日23時25分
イノッチ
なんと表現したらいいのかなぁ。木のシルエットもお見事、綺麗な夕焼けですね。 夕暮れまじかの情景空の表情から伝わってきます。 お見事、脱帽です。
2010年07月04日22時38分