写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さなえちゃんのパパ さなえちゃんのパパ ファン登録

のぞみ&さくら

のぞみ&さくら

J

    B

    線路脇にまだ桜が咲いていましたので何とか絡めてみました。

    コメント9件

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    僕の地元なんです。ってとなり町ですけど。家から大津トンネルまで20分くらいです。 ぜひぜひ何度も訪れてみてください。

    2017年04月14日22時23分

    Leopard

    Leopard

    さなえちゃんのパパさん そうそう大津トンネルですね^ ^ あと滋賀県!?の方にもめっちゃ有名スポットがあるとかないとか・・・ この角度で撮ると望遠の圧縮効果により長いノーズが!(◎_◎;) そしてこのスポットは高低差があるのですね〜 車輌の見え方が面白いです^_^

    2017年04月15日06時50分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    大津トンネル。 初めて聞いたときは滋賀の大津にトンネルあったっけ?でした・・。(笑)

    2017年04月15日07時37分

    よしまる@

    よしまる@

    新幹線のさくらと思ったらガチなほうの桜でした(@_@)‼ 今しか撮れない1枚ですね(^^)

    2017年04月15日07時41分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    morizo47さま でっへへへ 凄く風流でしょ! でも本当は、morizoさんのようなギラギラの新幹線、撮りたかったのですが 時期が少し遅かったみたいです(^^)

    2017年04月15日17時22分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    ひろし@ステップさま いいですね! こんな凄い撮影ポイントの近くにお住みになられて でも初めてのジャンルの撮影すごくワクワクするのでまたお邪魔させてね(^^)

    2017年04月15日17時41分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    Leopardさま 滋賀県の有名スポットですと横山トンネルが冬場だとスプリンクラーの放水で すごく美しい画が撮れるみたいですよ。 ただスタッドレス履いてないと行けないみたいですが来年あたりチャレンジしてみようかと 思っております。 それとこのポイントですがトンネル西口から岡山方面に向かって緩い下り坂になっており ヨンニッパに1.4テレコンでも少し短いような気がしますがゴーヨンならもっと迫力のあるショット撮れると思いますので機会があれば是非 訪れてみてください。(^^)

    2017年04月15日18時04分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    気ままな自遊人さま そうなんですよ! 私も滋賀県だと思っていたら実は赤穂だったんですよね~ それよりも長浜からですとすぐ近くに超有名な横山トンネルがあるではありませんか! ちょっと偵察お願いしま~す(^^)

    2017年04月15日18時10分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    よしまる@1112さま ハッハハ なんか まぎらわしいタイトルでしたね! でも のぞみじゃなくて 新幹線のさくらが走っていたほうがよかったですね(^^)

    2017年04月15日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさなえちゃんのパパさんの作品

    • W500
    • 吉井川にて500TYPE EVA
    • 500系をお見送り
    • 夕日のなかで
    • 500TYPE EVA
    • 夕陽に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP