Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川沿いの草むら。 久しぶりにいつもの公園に行きました。 日中はずいぶん暖かくなり、色んな蝶達に出会えました。 キタキチョウが草むらにそっと留っていました。 近くにササグモがいて、ちょっと危険な場所です。
人生いろいろさん ありがとうございます。 草むらの中、朝の光を浴びて綺麗でした^^ ササグモに限らず、蜘蛛には獲物を捕らえる為の毒を持っています。 が、人間が噛まれて影響が出るような危険な種は限られています。 在来の種では、コマチグモの仲間。 カバキコマチグモは、イネ科の葉っぱを巻いて巣を作ります。 下手にこじ開けたりすると噛まれる恐れがあります。 外来種ではゴケグモの仲間、セアカゴケグモが有名ですね。 どちらにしても、積極的に人間に噛み付く事はありませんので、触らなければ大丈夫です^^
2017年04月14日23時26分
バジル2022
木漏れ日の中の蝶、きれいですね(^^) ササグモって毒があるのでしょうか?
2017年04月14日21時16分