air
ファン登録
J
B
tamron 90mmで初撮影 今春購入したエキナセアです。 白花を選んで成功でした。
まこにゃん様 いつもコメント有難うございます。 新規購入の90mmでの初撮影です。 朝から使いたかったのですが、あいにくの暑さとにわか雨 ・・・で、夕方になっての撮影でした。 いい味出しますね・・・このレンズ。 風邪予防になるんですね~エキナセア・・・勉強になりました。
2010年07月04日20時42分
たむ9購入されたんですね! これでマクロの仲間入りですね! このレンズのボケは凄く綺麗で羨ましいなぁ~と 思うほどですよ(^^ゞ 共にマクロに嵌りましょう(^^ゞ
2010年07月04日21時39分
とっても素晴らしいお写真ですね♪ マクロの世界、大好きです。 素敵なお写真がずらり・・・勉強させて頂きます。 ☆昨日は、コメントありがとうございました。 デジ一初心者です。よろしくお願いします。
2010年07月04日23時16分
tomcat様 コメント有難うございます。 タムQ・・・純正60mmがあるのですが 三脚据えて庭撮りする時に、もう少し間合いを取りたくて ず~と欲しくて、やっと手に入れました。 「名玉」の評判ですし、お安いし 今回、手持ちで撮影ですが、いい感じの距離感でした。 マクロ撮り、お互いに頑張りましょう!
2010年07月05日19時43分
魔女様 はじめまして。 マクロ・・・お好きですか? 庭の花を綺麗に撮りたくて、デジイチを購入したんですよ。 まだまだ勉強不足、スキル不足ですが これからもよろしくお願いしますね。
2010年07月05日19時45分
sokaji様 コメント有難うございます。 最近、縦構図傾向になっていて、撮るものがみ~んな縦なんです。 エキナセアは撮影する前から縦構図って決めていたんです。 センス・・・なんて、お褒め頂いて光栄です。
2010年07月06日21時02分
はじめまして!昨日はコメありがとうございました! うちの奥さんも庭でガーデニングやってますが、 なかなかこんな綺麗な写真はとってあげれてないですね(笑) こちらの写真に限らず、構図や切り取り方、ピントなど、参考になります!
2010年07月07日08時43分
matsuzo様 こんばんわ。 コメントのお礼まで頂いて有難うございます。 奥様もガーデニング好きなのですね。 お気に入りの花の一番美しい時に 最高の状態で撮影してあげてください。 A4サイズにプリントして額に入れたら、最高のプレゼントになりますよ。
2010年07月07日21時22分
yurinee様 コメント有難うございます。 タムロン90mm・・・まだ1度使ってみただけですが 曇天の夕方の薄暗い時間でも、MFで何とかピントを出せました。 MFの楽なレンズですね。 みんなでマクロを楽しみましょうよ!
2010年07月09日05時52分
リクオ様 コメント有難うございます。 タムQ・・・ほんと驚いています。 甘いっていう感じじゃなくて、柔らかい感じですよね。 でも・・・AF-S 60mmのシャープな画も好きなんですよねぇ~ 浮気者ですね(笑)
2010年07月10日20時47分
私 60mmタムロンなんですが、この90mm とても興味が有りますね。 キャノ100F28マクロ買っちゃいましたが、 この90mmは素晴らしい性能ですよ。 色のりも素晴らしいですね。
2010年07月11日10時34分
タムキュー購入おめでとうございます!! この一枚、素晴らしい出来ですね~(@@) 花も美しいし、構図もいいし、うかびあがるような描写でしかも白がキレイに出てますね。 (私白苦手で。。) エキナセア、私も大好きな花です。 ここで見れて嬉しいです♪
2010年07月11日11時46分
ayamiya様 いつもコメント有難うございます。 純正AF-S 60mmを購入する際に 店員さんに、このレンズを薦められたんですが・・・ 今になると90mmの方が使い勝手がいいなと感じています。 ほんわかした写真が撮れるのが、いい感じのレンズですね。
2010年07月11日20時29分
Gie様 お忙しい中、コメント有難うございます。 タムキュー・・・もう半年くらい欲しくて欲しくて やっと手に入れられました。 今から冬のクリスマスローズの撮影が楽しみです。 エキナセナ・・・この春購入の株ですが 立派に開花してくれて一安心しています。
2010年07月11日20時31分
タム9ってホントとろけるボケ味ですよね こんな感じの花って シベのどこにピント持ってくるか 迷いますよね 上手くピン持ってきましたね^^ いいな~ この花 コメントありがとうございました これからもよろしくです
2010年07月14日01時58分
isaac様 コメント有難うございます。 購入してから雨続きで、このショットだけしか撮影出来てません(涙) 梅雨が明けたら、今度は暑いだろうし・・・ 本格稼動は秋からですね
2010年07月14日20時57分
xm220様 まだ撮影はこのショットのみですが 三脚とレリースを使用して LV拡大&MF撮影したら、いい感じになると思います。 本格撮影出来る時を、心待ちにしています。 エキナセア・・・いいでしょ? 好きな花の仲間入りしました。
2010年07月14日21時00分
これはまたすごい写真ですね。サムネイルのなかで最初に目に飛び込んできました。 タムロン90mmは私も欲しい1本です。タムロンの作り出す色合いには何時もため息が出るほどです。
2010年07月18日00時13分
鷹山様 コメント有難うございます。 タムロン90mmの初撮影だったので とにかく「大きく撮らなきゃ!」て思って(笑) で、最近縦構図傾向なので、こんな感じになりました。 いつも考えなしで撮影してるなぁ~・・・って少し反省してます。 タムロン90mm・・・人によっては噂に皆が踊らされているだけで、そんなに優秀じゃないなんて言いますが 使ってみると、純正にはない「味」を感じます。良し悪しは言えませんが・・・
2010年07月18日06時35分
Gaia様 コメント有難うございます。 タムロン90mmのテスト撮影だったので どうしてもマクロ撮りがしたくて、苦肉の策の構図でした。 「Gaia」って素敵なHDですね。 自然を愛される方と想像しています。
2010年07月21日22時27分
こんばんは。 じっくりと同じ被写体を、レンズや構図を換えながらシャッターを押す! この試みがいいですね。とても勉強になります。 2、3枚を撮って次の場所へ移動されるのを、よく見かけますが もっとじっくりと眺めれば、いいポイントが見つかるのにと思ってしまいます。
2010年08月06日23時33分
hobio様 コメント有難うございます。 実はこれ、前から欲しかったタムQを購入して テストをしただけなんです。 しかも、最近、同じ花の写真をUPしてますが これもテストで・・・ しかも我が家の庭の真夏って、エキナセア以外にコントラストがはっきりした花がなくて・・・
2010年08月07日20時47分
私もガーデニング勉強中の身です。 いいなぁ~。と思ってもお花の名前が思い出せない時が多い・・・ぐすん(涙) お花を魅力的に撮影するのって、とってもお花を生かす勉強になると思うんです! 私ももっと精進しなくては(汗)
2010年09月02日23時52分
Tama様 またまたこちらまでコメント 有難うございます。 庭を造ってから早10年、7年かけて3回分割で庭師さんに造って頂き その後、我が家流に植物を植栽 雑誌で見かけた山野草を中心に、植えまくり(笑) やっと最近になって合う植物と合わない植物、育てるコツが少しだけ分かってきた感じです。 ・・・が、今年の暑さは異常! 大切な植物達が何株枯死したか・・・(涙) 好きな植物を綺麗に撮りたい・・・これが写真を始めたきっかけなんですよ。 大好きです・・・木々も植物も
2010年09月03日18時32分
where様 コメント有難うございます。 撮影した日は、いまにも雨が落ちてきそうな空模様で 周りには蚊が飛び回っている中 三脚を立てる元気もなく、とりあえず手持ちでテスト撮影したのですが タムロン90mm、発色は素直な印象だし 何よりピント位置からアウトフォーカスにかけての、ボケ方が美しい! 早く本格的に使ってみたいですね。
2010年09月08日19時25分
cat walk様 コメント有難うございます。 正直なところ、かなりの「やっつけ撮影」だったのですが 90mmという焦点距離&絞り気味の設定 マクロ撮りなので、被写体に思い切って寄ったことで 結果的に背景が綺麗になったのではないかと・・・ 計算じゃないんですよ(笑)
2010年09月08日19時29分
花びらがスッと伸びる様が美しい花ですね! 花、無粋なぼくはあまり詳しくないのですが、こういう画を撮る事が出来れば楽しそうです。 花も覚えられるかなって思いますが、やはりこれだけの作品撮るのは難しいでしょうね... って、え、ノーレタッチですか!? あぁ無理だー。。 素晴らしいです☆
2010年09月09日23時07分
yoskin様 コメント有難うございます。 花が好きで、植物が好きで、木々が好きで・・・ で・・・コンデジから写真を始めました。 コンデジでは満足出来ずに、今やデジイチ2台体制 気が付けば「レンズの沼」にはまりつつある感じです。 レタッチって余り好きじゃないんです。 フィルムと違って、シャッターを気軽に切れるでしょ? 後でレタッチするのではなくて、シャッターを切る時に緊張感を忘れたくなくてね。
2010年09月10日21時19分
よねまる様 こちらにもコメント有難うございます。 花撮りって大好きなんですが、いつも同じような構図になるので この時にはちょっとだけ工夫してみました 意外といい出来でしたね♪
2010年09月20日20時21分
Joker様 コメント有難うございます。 エキナセア・・・思っていたより背の高い花ですが 前から気になっていたもので、この春、1株だけ購入しました。 花の少ない夏に綺麗に咲いていてくれました。 フォトジェニックな花ですが、今年の猛暑で撮影者の方が参ってしまって・・・ 「やっつけ撮影」するのがやっとでしたね(笑)
2010年09月24日20時59分
髭犬様 コメント有難うございます。 タムロン90mm・・・確かに高くなってきてますね。 つい2ヶ月前に、約32,000円位で購入したんですが、いい時期に購入したなって思いますね。 本格使用はまだですが、マクロ撮り楽しみです。
2010年09月29日19時11分
zenjiro様 コメント有難うございます。 お試し感覚で1株だけ購入したエキナセア いい感じに開花してくれて・・・ 今年は良い被写体になってくれました ありがとうさん<アキナセア
2010年11月20日20時58分
affableman様 コメント有難うございます。 昨年購入したエキナセアです 花の少ない真夏に、目を引く中輪の花を咲かせてくれて 何度となく良い被写体になってくれました タムキューのテストを兼ねての撮影だったと思いますが 良い色彩と雰囲気になったと自画自賛です
2011年03月25日20時51分
まこにゃん
背景の色が白にはえて素敵ですね。 エキナセア風邪予防にいいですよね。
2010年07月04日19時03分