ポッチン
ファン登録
J
B
カラスのエンドウとスズメノエンドウの間の大きさだから、カラスの「カ」、スズメの「ス」より、カスマグサだそうです。
雲雀のこころ さん 私が撮った場所では、カラスノエンドウが近くに咲いていました。 ただ、本当に小さく、下から覗かないのと紫色のラインもわかりずらいので気付きにくいのかもしれませんね。少々つらいアクロバティックな体勢でのパシャリでした。なんせ、川沿いの斜面で足を滑らせると、カメラごと川の中へ・・・・・・。
2017年04月17日22時19分
zinn さん 私もマクロで花を撮りだしてから、名前の由来を調べるたび、驚かさせることが多いですね。 このカスマグサなんて、色形ではなく、大きさからの命名ですものね。 でも、オオイヌノフグリさんの仲間はあんまりな気がします。
2017年04月17日22時19分
雲雀のこころ
凄~く素敵です♪ドストライクです。 カラスノエンドウとスズメノエンドウはめちゃくちゃ見ますが カスマグサは初めて・・・見落としてるのかもしれませんが。
2017年04月14日18時34分