写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

車折神社の落ち椿

車折神社の落ち椿

J

    B

    車折神社参道脇の植え込みにあった、椿と思われる 切り株と落ち椿です。椿は冬の花の代表選手、それ も遂に終る時が来たのだなぁと感傷に浸ってしまい ました。切り株も何だか諸行無常を感じます。

    コメント7件

    ginkosan

    ginkosan

    九転十起様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 落ち椿を見ますと時代劇、特に黒澤映画の「椿三十郎」を 思い出してしまいます^^ ある種の不気味さはどうしても 感じてしまいますね。

    2017年04月13日14時28分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ もっと苔が大量に生えててくれれば更に良い感じの画になった のは間違いないですが、如何せん目立たない植え込み、しかも 柵の中では手入れも行き届かないのかも、と感じました。緑の 落葉って結構あるものなんですね。現像するまで気付きません でした^^;

    2017年04月13日14時31分

    ラベンダー

    ラベンダー

    これ、素敵ですね~^^/

    2017年04月13日15時32分

    ginkosan

    ginkosan

    ラベンダー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ、人間の目で見ますとただの薄暗くて寂しい感じの 茂みにしか見えなかったのですが、ファインダーを通す とやっぱり違ってまいりますね^^ 切り取りで美しい部 分のみを抽出した結果でございます^^

    2017年04月13日15時57分

    ginkosan

    ginkosan

    アズミノ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 切られてしまった椿の代替に新しい椿を植えたようで、お陰で こんな素敵な光景に出会えました^^ 粋な事をするなぁと感じ ましたです。朽ちる途中で見出せた美しさでありますね^^

    2017年04月13日15時59分

    ginkosan

    ginkosan

    ジイ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 落ち椿自体は珍しくないですが、椿の花って終わる間際は大分 汚くなってるので、落ちても余り画になってくれないんですよ ね^^; 今回は珍しく綺麗に落ちてくれまして、感情を刺激し てくれましたです^^ それにしても落ち椿はどこか不気味さを 感じてしまいますです^^;

    2017年04月13日22時33分

    ginkosan

    ginkosan

    @かな様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 昔は武家のお屋敷では「首が落ちる」に繋がるので椿は 忌まれたと聞きますが、現在見ても何故か少し怖いもの がございますよね^^; 朽ちた椿は何だかみっともない 感じもしますが、今回は美しいままでしたので撮る気に なれましたです^^

    2017年04月14日00時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 真実の友情
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 田植え、始まる。
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 花言葉は「賢者」
    • 雨あがる1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP