TR3 PG
ファン登録
J
B
Maoちんさんに診断していただいた病名「カエル依存症候群」の治療法に従って、作品第6弾です(^^ゞ どうですか、この美形な顔立ちとボディーライン♪ 肌はしっとり、目もパッチリ・キランキランです。 人間なら美人、カエルさんなら美蛙ですよね(^_-) ちなみに今まで登場したカエル君達は全てオスのようで、この子はメスですよ♪ ここにきてオスメス見分けられるようになってきました(もう完治不能になりつつあるようです・・・)。
hisaboさん、早速のお越しありがとうございます。 「アーティスティックな一枚」との最高のお褒め、恐縮です(^^ゞ 実はこの絵、我が家のお風呂のガラスに張り付いているのを撮ったのです。 朝、歯磨きしているとこのガラス越しにカエルの陰が見えまして・・・。 外は雨・・・今日も出られないしなぁ~どうしようって思っていた矢先です(^.^) しっかりモデルになってもらいました♪ 他のカエルと見比べてほしいのですが、あご付近の黒っぽさが、この時期黒くなるのがオスらしいです。 この子はかなり薄いですね。 で、女の子だろうと推測しました。 そう考えると、妙に美人、いや美蛙に見えてきたのです(^_-)
2010年07月04日13時10分
本当にとても美しい瞳なのに驚きました。^^ アマガエルさんは、前に住んでた所のベランダの ブドウの鉢植えによく遊びに来てくれていました。 あの頃も見つける度に嬉しくなったのを、ほのぼのと想い出しました♪ こんなに素敵に撮られて、見分けまでつくなんて凄いです☆ (ym)
2010年07月04日16時17分
本当に、何を見ているんでしょう。 ちょっと仕事が忙しくてお邪魔しないうちに、 カエル依存症候群になっていらっしゃったんですか!(笑) とても、素敵な撮り方ですね。
2010年07月04日19時58分
tomcatさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 でしょ!(^.^) ここ数日、カエルばかり見てきましたが、この子、確かに美形なんですよ♪ ん?なんか・・・カエルを見分ける潜在的能力があったのかなぁ?^_^;
2010年07月04日23時13分
taizanさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 暗めの所にいたせいでしょうか、確かにお目々パッチリで可愛かったです♪ 昼見るカエルの目は両生類独特のネコ目のようであまり好きではないのですが、黒目がパッチリ、良いですね♪
2010年07月04日23時18分
ymさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 お目々、きれいでしょ! ちょっと暗くてブレ気味なんですけど、この瞳にクラッときました^_^; 我が家の周りはアマガエルが生息するには格好の場所なんで、ウジャウジャいます。 今、誕生ラッシュで、毎晩大合唱♪ アマガエルが気軽に生息できる環境って大事ですよね♪
2010年07月04日23時29分
Maoちんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はははは、アートですか♪ 数々のアマガエル見てきましたが(二日間ほどですけど・・・)、確かに個体によって美蛙っているようですよ(^.^) カエル依存症、休日になったら復活しそうです^_^; りん+さん主催の「雨蛙萌え倶楽部」にも入会しちゃいましたし・・・(^0^;)
2010年07月04日23時36分
おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 なるほど・・・・やはり撮り続けるしかないですか・・・^_^; この梅雨時期は雨蛙追っかけ隊といきますか!(^_-)
2010年07月04日23時55分
まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、完全にカエル依存症候群にかかっちゃいました^_^; カエルさん達、妙にσ(^_^)の前に現れるんですよ・・・。
2010年07月05日20時36分
zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 なかなかの美形でしょ(^_-) 何分、直角の絶壁に止まっているもので、上半身ねじって水平です^_^;
2010年07月05日22時39分
鮎夢さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 美形でしょ♪ 人間にも人それぞれの顔や体型に個性があるように、カエルさんたちもそれぞれ個性があるんでしょうね。 この綺麗な瞳が何を見ているのか・・・・ 我が家のお風呂に美しい世界があるとは思えないのですが・・・^_^;
2010年07月05日22時44分
やまびさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 確かに・・・カエルといえど両生類が苦手な人もいるわけですよね。 でも、この姿、なかなかいけるでしょ(^.^)
2010年07月05日22時54分
日吉丸さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 あははは・・・開眼まではまだ至っていませんよ(^.^) 片眼ぐらいでしょうか・・・。 体には脂がのっていますがf^_^;
2010年07月05日23時15分
Seasideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 少しは時間的余裕が出てきたのでしょうか(^.^) その間に、σ(^_^) カエルさん達と戯れておりました♪ なかなかの美形でしょ!♪
2010年07月07日00時11分
hisabo
カエルくんのボディーラインも良いですが、(笑 雌雄の見分けまでつくというのが素晴らしいですね。^^ 深~い穴の奥を見つめるようなこの画、 この構図と相まって何かを暗示するかのような雰囲気もあります。 アーティスティックな一枚です。
2010年07月04日12時51分