jwat919
ファン登録
J
B
展示してた冶具関係。 こういうバーリングとかも 飛行機から来てるんでしょううね。 軽く、丈夫にって。 ターボやスーチャーもそうでしょう。
しろたん。さん そうですよね、自動車より飛行機の方が先っていうのが ほとんどじゃないでしょうか。 ツェッぺリン飛行船の骨組み(フレーム)の作りとか 軽く、丈夫に っていうのが伝わってきます。
2017年04月15日01時22分
しろたん。
現在の自動車エンジンの技術はほとんど第二次大戦中に 確立されていましたね。ゼロ戦の排気バルブは当時すでに ナトリウム封入されていました。
2017年04月14日23時50分