写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブルース64 ブルース64 ファン登録

流れる 4

流れる 4

J

    B

    FUJI SUPERIA VENUS800

    コメント8件

    PilaSaf

    PilaSaf

    にゃんとも、すばらしいアングルですね!

    2017年04月12日02時09分

    ブルース64

    ブルース64

    PilaSafさん、ありがとうございます。 にゃんとも、堂々として貫禄がありました!

    2017年04月12日19時54分

    安芸の国から

    安芸の国から

    さすがGR1、デジとは違う本物の写りですね。

    2017年04月12日22時05分

    ブルース64

    ブルース64

    安芸の国からさん、ありがとうございます。 益々、フイルムも希少な物になってますが、 出来る限り撮っていけたら、と思います。

    2017年04月12日23時13分

    Usericon_default_small

    ふがし1

    コメント失礼します。 最近gr1を中古で購入しましてfilm初心者なのですが、 ブルース64さんはどの方法でfilmからデータにしていますか?詳しく流れなど教えてくれるととても助かります。 すごく味のある写真に惹かれコメントさせて頂きました。

    2017年06月23日17時50分

    ブルース64

    ブルース64

    ふがし1さん、ありがとうございます。 自分の場合、町のDPEで現像してもらい 同時にデジタルデータに変換して、CDに してもらってます。自分は、近くの 「コイデ」や「キタムラ」を使う事が 多いです。ネガカラーだと1000円 ちょいでしょうか、早ければ1時間程で受け取れます。 モノクロフイルムの場合は、日数と費用も、より かかりますので、ネットで探した方が良いかもです。 後は、pcに取り込んで、画像処理ソフトで 好みに仕上げるといった流れです。 gr1は良いですよ!!

    2017年06月23日23時24分

    Usericon_default_small

    ふがし1

    丁寧な返信ありがとうございます! 調べていく中でフィルムスキャナーというものが楽天やAmazonなどで販売していたのですがそちらはオススメしませんか? 正直自分もフィルムスキャナーを買って思う様にできるかが心配です。 ちなみになのですが他の方やプロの方などもfilmを画像にする際にはカメラ屋さんでCDにしてもらっているのでしょうか。。 何度も質問ばかりすみません、、

    2017年06月24日02時28分

    ブルース64

    ブルース64

    ふがし1さん、ありがとうございます。 フィルムスキャナーは、自分も気になっていましたが 運用の時間と作業スペースを考えると選択から外れました。 他の方やプロの方はわかりませんが、自分はカメラ屋さんの 仕上げに素材として、それほど不満はないので、このやり方です。 自分の好きにやるのが、いいと思いますよ!

    2017年06月24日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブルース64さんの作品

    • 日曜縁日 2
    • 日曜の午後 40
    • 雨ぶら2
    • ある日 1
    • 十一月 7
    • 四月 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP