写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

荷担滝1(赤目四十八滝より)

荷担滝1(赤目四十八滝より)

J

    B

    赤目五爆の一つ、荷担滝(にないだき)。 落差8m、滝壺の深さ不明。 綺麗に二つに分かれる特徴的な滝ですが、この滝自体は10m未満の小さな滝。 ただし、すぐ上流にも別の小さな滝が続いていて全体で見ると立派な滝に見える。 赤目のガイドブックやパンフレットなどで一押しになってる滝。

    コメント7件

    裕 369

    裕 369

    綺麗な滝 赤目の滝スポット素晴らしい作品と思います。

    2017年04月11日11時44分

    おにころん

    おにころん

    裕 2525さん、コメントありがとうございます。 ここまで歩いてくるとかなり疲れてましたが、元気になれました。そんな魅力ある滝でした。

    2017年04月11日13時07分

    おにころん

    おにころん

    つららさん、コメントありがとうございます。 赤目は関西の中でもたぶん1、2位を誇るだろう遊歩道がきちんと整備された渓谷で、ここもなんの問題なく楽に三脚立てて撮れました。 僕はたまにやっちゃうんですけど^^;、滝の川の中に入らないと撮れないような所は危険なのでやめたほうがいいですね。

    2017年04月11日13時23分

    おにころん

    おにころん

    AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 名前が付いてる滝が20数個ありましたが、48はありません。たくさんあるって意味だそうです。 一番奥の滝まで片道3.3キロ、普通に歩いて90分のハイキングコースです。 景色もきれいで飽きずに歩けるし、普段歩いてる人なら問題ないと思います。僕は写真を始めてから歩くようになりましたw

    2017年04月11日14時11分

    ハッキー

    ハッキー

    綺麗な滝ですね。 確かにガイドブックにも載っていて行きたくなります。 赤目の滝スポット素晴らしい作品です。

    2018年03月21日18時15分

    おにころん

    おにころん

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 交通が不便なところなのでなかなか行けないと思いますが一度は行ってみる価値が充分あると思います。お褒めの言葉ありがとうございます。

    2018年03月22日14時37分

    おにころん

    おにころん

    霊峰立山さん、コメントありがとうございます。 最初に拝見した時からなんとなくですが、撮りたいもの撮りに行きたい場所が似てるような気がしてました。 アルペンルート、乗鞍も行きたいと思っているところです。6月19日ですか。楽しみですね。 白木峰は知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。 去年、白山をバックにニッコウキスゲが撮れる白山高山植物園を知ったのですが、今年はやるのかなと思っていたところです。 赤目はいいところですよ。この写真は70Dで撮って不満だったので彩度高めで現像しちゃってるんですが。 今のカメラで紅葉時にいつかもう一回行けたらなぁと思っていました。

    2020年06月07日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 一筋の青い光
    • サンセットブリッジが染まる頃
    • 桜日和
    • 朝焼けを写す
    • そして誰もいなくなった
    • 氷の渓谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP