Sarah47
ファン登録
J
B
ちょっとご無沙汰しました。 私ごとですが、金曜のこと 買い物に出かけたであろうおふくろが帰ってこないと大騒ぎになり 心当たりを探すも見つからずで警察に捜索願を! とんでもない場所で歩いていたところを無事保護され、何をしてたのか聞いても訳のわからない返答で、翌日MRI検査を受けました。 初期のアルツハイマー型痴呆症と診断 まだ良い時と悪い時の波があるようで、様子を見た帰りにちょっと寄って桜を そんなことをしている場合か?(笑) これからは手を掛けてやる時間が増えそうです。
(`・Д・´)えっ!?それは大変! 家のお袋もあっちが痛いとかこっちがい痛いとか言ってるし、今度白内障の手術するし…。 最近物忘れも酷くて、遠くない将来に同じこと考えなくちゃいけないかもと心配してます。 サラさんも無理せず頑張って!
2017年04月10日21時18分
今はまだ進行を遅らせる事しかできません。 やはりその時が来たら介護認定とられたほうがいいと思います。 そして そんな時でもシャッター押してくるサラさんは素敵です。
2017年04月10日22時02分
お久しぶりです。私もご無沙汰でしてました(笑) お母様無事で何よりです、私の祖父も行方不明になり溝で発見されたことがありますよ(・_・;) やはりアルツハイマーでした。 辛い病気ですが、ご家族の方は無理をしないように気をつけてあげてくださいm(_ _)m
2017年04月10日22時13分
いい色ですね。 うっとりします。ホント…。 そんな大変な事情がうらにあるとは思えません。 ボクは、実は認知症の方と毎日向き合っているのですがね。まぁ、ホントに泣き笑いさせられてます。 でも、正直負担が行くのはご家族の方。 覚悟も必要になると思います。 できれば、皆さんおっしゃるように、このシャッター押した時の気持ち、持ち続けて頂けたらと思います。 あっ、でしゃばったかな⁈スイマセン…。
2017年04月11日23時34分
私も同じ経験があります! 本当に心配であちこち駆けずり回って探しました 結果は… かなり離れた高速道路を歩いてて 警察に保護されて無事に帰って来てくれました 大変だと思いますが 息抜きしながら、ぼちぼち行きましょう✧٩(ˊωˋ*)و✧
2017年04月14日00時17分
アンディさん ご無沙汰しております。 返事が遅くなり、また訪問も出来ずすみませんです! 病院や介護支援センターでも介護認定を先ずと言われ今取り組んでいます。 とは言えこの一週間は何事もなく、あれは一体何だった? と思うような状況です。 仰る通り波があり、その波が段々狭くなるんかな~と思ったり 息抜きしながら頑張ります! ありがとうございました。
2017年04月14日20時05分
眠子さん ご無沙汰です! そうね、苦労は相当掛けたし、親孝行らしきものもしてないんで ちと遅いかも知れんが寂しい孤独死にならんよう見守ってやらんと(^_^;) ありがと(`・ω・)ゞ
2017年04月14日20時07分
キュリー主人さん ご無沙汰しております。 何とも生活が一変するもので、逆に言えば今までいかに放置していたかと(笑) 家族全員で出来るだけ目を離さぬよう見守っておりますが 実際のところ交代ででも気を抜かないとやってられませんね(^_^;) 方々でいろんな話を聞きながら頑張ります。 ありがとうございます!
2017年04月14日20時11分
ss goldさん ご無沙汰です(`・ω・)ゞ これも人の通る道、いつかはやってくるね! うちもあっちが痛いこっちが痛いと言いながらもじっとしとれん性格で 寝たきりも困るが動ける分ボケると大変(^_^;) GPSでも付けようかと(笑) 様子みながら頑張ります(`・ω・)ゞ
2017年04月14日20時15分
μpapaさん ご無沙汰しております。 まさかアルツハイマーとは思ってませんでしたね! 耳が遠く話もなかなか噛み合わず、時々変なこと言うな~くらいでした。 なので突然帰ってこないと、何かあった! もしかしたら…と悪い方向にしか考えませんね~ いろいろ大変ですが協力しながら頑張ります! ありがとうございます!
2017年04月14日20時19分
なんもなんもさん ご無沙汰しております! 医者にも言われましたね~ 今よりよくなる事はないと、薬も貰いましたが飲むと下痢をするんで 貼る治療薬に変えたところです! シャッターもなかなか切れませんが自分が病気にならないよう 適度に押すつもりです(笑) ありがとうございます!
2017年04月14日20時22分
koba0111さん ご無沙汰してます! kobaさんとこもそんな状況でしたか! いろいろ大変ですがほっとく訳にはいきませんからね~(^_^;) 幸い一人で看る訳ではないので何とか頑張れます! ありがとうございます!
2017年04月14日20時25分
Biwakenさん ご無沙汰しております。 若い時には誰もが年を取っても息子や娘の世話にはならん! などと思うもんでうが、こればっかりはそうは行きませんね^^ 何から何までやってやる気はありませんが、出来ることは自分でやらないと脳はつまらなくなるばっかりですからね! 頑張ります! ありがとうございます!
2017年04月14日20時31分
syu_picさん ご無沙汰です! そうですね~! まさかボケてると思わないんで、今まで買い物も自分で行き 荷物が持てなきゃタクシーで帰ってましたから、これはどっかで事故にあったか… と思ってましたね~ これからいろいろ問題も多そうですが方々で話を聞きヒントを貰いながら頑張ってますよ! ありがとです!
2017年04月14日20時34分
Air bearさん ご無沙汰してます! 耳が遠いんで話すとこっちがイライラしてつい怒鳴ったりもしてましたが この病気だと分かると案外気は立たなくなりますね(^_^;) 赤子より大変でしょうが何とか見守っていきます! ありがとうございます!
2017年04月14日20時36分
一路さん ご無沙汰しております。 分からないことも多く何かとイライラしますが 悪気のないくしゃくしゃのシワ顔を見て腹は立ちませんね(^_^;) 介護関係のお仕事なんですね、私の同級生にも介護関係の仕事をしている人が何人かいますが 給料の割に大変な仕事だと聞きます。 看てもらう方からすれば、自分の親でも嫌なことはあるのに頭魔が下がりますね! アドバイスありがとうございます! 自分が倒れないよう頑張ります!
2017年04月14日20時42分
chii✩さん ご無沙汰しております! 痴呆介護デビューしました!(笑) 高速道路をフラフラと! まかり間違えば大変なことになってたね~ お互い気をつけて頑張りましょう(`・ω・)ゞ ありがとう!
2017年04月14日20時44分
パール*さん ご無沙汰してます! ご心配をお掛けしてますね(^_^;) 今日もおばば連れ病院へ 介護認定の意見書を書いてもらいに どっこも行けないんで実家の周りの田んぼで数枚の写真を^^
2017年04月15日20時31分
thee.fenderさん ご無沙汰しております! と言ってもfenderさんも相当に!(笑) 介護の無理はなく、畑に芋を植えさせられ腰が痛いです(笑)
2017年04月15日20時33分
アンディ
心配でしたね。僕の母も数年前から様子がおかしいなと。 病院について行って先生の話を聞いたら、同じくアルツハイマー型認知症と診断されました。 それで、様子を見ながら一緒に生活していましたが、昨年施設入所させ、治療を受けてます。 この病気は、良いとき悪いときの繰り返しで、専門医に診てもらった方が良いですね。 先ずは、介護認定をされた方がいいと思います。
2017年04月10日20時46分