おんち・はじめ
ファン登録
J
B
唱歌の中では春の小川に咲く花は、スミレやレンゲという名が挙げられていますが、やはり春の川べりに咲く草花と言えば、やはりナノハナが代表的でしょう。 ところでナノハナはアブラナの別名ですが、アブラナ科アブラナ属の野菜で黄色い花を咲かせたものの総称でもあり、普通に草花として見るものも、食べるものも、まず本来のナノハナではないと言われています。
おんち・はじめ
この写真のナノハナの正体は、おそらくセイヨウアブラナだと思われます。 アブラナ、カラシナ、セイヨウアブラナ、セイヨウカラシナ、キャベツ、ブロッコリー、ハボタン、ハクサイ、チンゲンサイ、カブ、ミズナ、コマツナ、タカナ、ノザワナ、どれも咲いてしまうとナノハナ。しかもアブラナ属は虫媒花で近縁同士が交雑しやすいので、本当のところはよくわからないというのが正しいでしょう。
2017年04月10日17時12分