写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

熾烈極める

熾烈極める

J

    B

    レース終盤GT500クラスはGT300クラスの50号車がクラッシュしたために SCが入りSCランが終わってからは超スプリントレースの開始となりました。 トップで何かあればこの時5位の36号車までトップになれる可能性があるような スリリングなレースとなりました。 その緊張感が少しでも伝わればいいなぁと思いアップしました。

    コメント29件

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 hiroさんの写真を見るといつもカッコよく撮られているので刺激になりますね。 戦闘機に飽きたら鈴鹿もいいかもと思っています。 動体撮影は楽しいですから。。

    2017年04月10日10時57分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    前評判通りのレクサスでしたね。 次戦では、日産が何か手を打ってくるか?HONDAストップの原因は解明されて速さを見せつけてくるのか?まだウェイトが軽いレクサスか? まだ先は長いですが、次戦の富士は大変気になるレース間違い無しですね。と、解説者風に書いてみました(^^)。

    2017年04月10日11時18分

    さそー

    さそー

    後ろから鬼の形相で追われ、必死に逃げるkeeperが、気の毒にすら感じます…(^^;)

    2017年04月10日12時37分

    stig japan

    stig japan

    LCが勝ってもね~。。HONDAが勝って欲しかったですが難しそうですね。 F1でも同じ感じみたいですね。かつての黄金期が懐かしいですね(笑

    2017年04月10日12時43分

    ZUMI☆COLOR

    ZUMI☆COLOR

    レクサス同士だから負けられない!って感じで、ドライバーの気合まで伝わってきます(^^)

    2017年04月10日12時55分

    Haru!

    Haru!

    シャッターを押す指にも力が入るのが 伝わるように思います。 波乱の決勝になったんですね。

    2017年04月10日14時19分

    ゆうひ

    ゆうひ

    レクサスだけのレースシーズンになっちゃうと面白くないのでNSXにもGTRにも頑張って欲しいですね。

    2017年04月10日17時41分

    勝兜

    勝兜

    この車体の角度なら速いSSもありですね(^^) 開幕戦のある意味異常なレース展開が1枚に凝縮しています。

    2017年04月10日18時28分

    COLT VerR

    COLT VerR

    岡山お疲れ様でした。 レース展開は予想された通りというか レクサス独走でしたね。 NSXが皆転けるとは思いませんでしたけど(^^; GT-Rがスピード取り戻すのはなかなか厳しそうですね。。。 この下り左コーナーの構図はレアですね。リボルバーコーナー?ナイスショットです。

    2017年04月10日19時08分

    hiro0422

    hiro0422

    dangoさんコメントありがとうございます! 動体撮影の撮った感はホントに楽しくて満足感が高いですよね。 それを満たすのにモータースポーツの撮影はまさにうってつけですよ。 ぜひトライしてみて下さいね(*^_^*)

    2017年04月10日21時32分

    hiro0422

    hiro0422

    ひろし@ステップさんコメントありがとうございます! どんなスポーツでも解説者にでもなった気分で色々分析して観戦できると 楽しさは何倍にもなりますよね、なのでドンドンそんなキャプションをつけて 作品を投稿しましょう(*^_^*)

    2017年04月10日21時33分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! 今回は手の具合もありますが、流し撮りは極力せずに表現するってテーマで 臨んだのでこの感じが多くなると思います。

    2017年04月10日21時35分

    hiro0422

    hiro0422

    さそーさんコメントありがとうございます! 終盤のSCが解除されてからカルダレッリ選手のプッシュはまさに鬼気迫るものでしたね。 しかしそれに根負けせずに押さえ続けた平川選手もホントに凄いです。 素晴らしバトルでしたね。

    2017年04月10日21時36分

    hiro0422

    hiro0422

    stig japanさんコメントありがとうございます! ホンダは無限以外に全てのマシンに電気系を主としたトラブルに見舞われて 苦労してましたよ、しかし日産勢のようにしっかり走れて結果がでないよりも 期待できそうな雰囲気はありますね、次の富士に注目です。

    2017年04月10日21時38分

    sgt500

    sgt500

    訪問&コメントありがとうございます! ホンダは少し良くなったのかなと期待していたのですが。 電気系はなかなか難しいらしいので。。。 そういえば、亜久里監督もF1乗ってた時によく”電気系が・・・”って言ってましたね。(^^)/

    2017年04月10日21時39分

    hiro0422

    hiro0422

    ZUMI☆COLORさんコメントありがとうございます! 仰るとおりこの時にはメーカー間の勝負はついている感じでしたので 次はメーカー内の紛争勃発でした、マシンの差を言い訳に出来ないバトルはそれはそれでキツそうですね(笑)

    2017年04月10日21時40分

    hiro0422

    hiro0422

    Haru!さんコメントありがとうございます! 今回のレースは荒れましたね〜(笑) 撮影者も何処でどう撮れば良いのかてんやわんやです^^;

    2017年04月10日21時41分

    hiro0422

    hiro0422

    ゆうひさんコメントありがとうございます! 今後他メーカー陣営もそうやすやすとは勝たせられないと思いますよ。 昨年2連勝で幕を空けたニスモがチャンピオンを逃す昨年の例がありますので まだトヨタ一強とは決めつけられないと思いますし、思いたいです(笑)

    2017年04月10日21時43分

    hiro0422

    hiro0422

    勝兜さんコメントありがとうございます! そう言ってもらえると撮影時の意図が伝わったのかなぁ〜 と嬉しくなります(*^_^*) しかしちょっと例年とは雰囲気の違う開幕戦でした…^^;

    2017年04月10日21時45分

    hiro0422

    hiro0422

    COLT VerRさんコメントありがとうございます! きっと他陣営もこれから巻き返してくれますよ。 ホンダはとにかくあの電気系のトラブルは手を打って欲しいですね。 コース外でレースが終わってしまうのは観ていてもホントに残念です。

    2017年04月10日21時46分

    hiro0422

    hiro0422

    Leopardさんコメントありがとうございます! 今回のレースはまさしくレクサスのためのレースでした しかしきっとこのままシーズンが終わるなんてことは無いと思いますよ。 日産勢もこのまま指をくわえてLC500の独走を許すとは思えません、次の富士に期待しましょう。

    2017年04月10日21時48分

    hiro0422

    hiro0422

    sgt500さんコメントありがとうございます! 今回ちゃんとNSXが走ってたらと思うとまた違った展開だったかもですね。 勝負の世界にタラレバは無いのは承知した上でもそう思ってしまいますね。

    2017年04月10日21時53分

    ひでやん

    ひでやん

    6号車のプッシュは 鬼気迫ってましたね~ リボルバーでの張り付いた時は 超興奮しましたね

    2017年04月11日00時29分

    hiro0422

    hiro0422

    ひでやんさんコメントありがとうございます! あの尋常じゃないプッシュとカルダレッリ選手がブレーキを使い果たすまで粘る平川選手の どちらも凄いですよね。 ああ何周もバトルをしてくれると狙った構図で撮りやすくて良いですよね(笑)

    2017年04月11日06時52分

    けんさん

    けんさん

    バトルシーンで何台も車をフレームに入れようと思うと どうしても早いSSになりますよね

    2017年04月11日10時39分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! 後続のマシンもボケながらもどのマシンか分かるとなるとこれくらいのSSかなぁと狙ってみました。 意図を汲みとって頂きありがとうございます(*´▽`*)

    2017年04月11日17時44分

    asas

    asas

    昨晩やっと実況を見終えました。300の勝負所と500の終盤再開後の熾烈なバトル両方押さえられてさすがですね。 特にこの4台が納まったこの構図はドキドキ感が伝わって最高です。ちょっと離されて暈けたZENTが儚げでまたいい感じです^^

    2017年04月13日17時44分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! これも同一メーカー同志のバトルなのでクリーンだったのかもですが これが23号車とのバトルなら…って思うと違うワクワクがあるんですけどね…。 今後はそんなちょっと強引なバトルも見てみたいですよね。

    2017年04月14日06時51分

    hiro0422

    hiro0422

    asasさんコメントありがとうございます! 今回はレクサスの圧勝でしたが次からはこの隊列にGT-RやNSXも混じって欲しいですね(*´▽`*)

    2017年04月14日06時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • 虹と龍
    • 2016 エアフェスタ浜松
    • Blue Impulse in TSUIKI A.B
    • 太陽とブルーインパルス
    • weekend
    • 小松基地航空祭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP