shigey.o
ファン登録
J
B
本来、知見のないサーキットへは、多めの機材で行くべきなのでしょうが、長旅ゆえ荷物を軽くしてしまい…そして、後悔。 さらに花粉症の症状が半端なく、早めの退散(T_T) 難しい、奥の深いサーキットだと言うことは解りましたので、早くリベンジしたーーーい。。。 再び、5月のSF行きます〜(^o^)/
ZUMI☆COLORさん ありがとうございます。 帰りの新幹線、そして今日も鼻が止まってません(T_T) あっ!ゴミ箱のところから撮ってましたが、驚いたのが、ゴミが分別じゃないってこと^^;
2017年04月10日14時31分
す、凄い!! ここで撮った事ないんですが、最高速が出るここでこの焦点距離の流しは間違いなく難易度超高いです! あ・・・僕もマスク忘れて行っちゃってえらい状態です(TpT)
2017年04月10日18時32分
岡山お疲れ様でした。 自分も井の中の蛙でほぼ、岡国しか知らないんで何とも言えませんが、岡山はどぉーでしたか? レンズの焦点距離は人それぞれ拘りがありますが流すという意味では300ミリあれば、1.2クロップ掛ければ換算600ミリになりますから個人的にはそんなもんかなと(^.^)と言ってもロクヨンゴーヨンの方がゴロゴロいますけどね。 今の岡山は全面舗装されたんでコロコロ着いたカメラバッグ引っ張って行くのが一番かもしれないですね。 あのダンロップブリッジの下にあるゴミ箱もう少し場所変えればいいのに思いますけどね。一応缶とペットと燃えるゴミの分別はあったような(^^; 因みに花粉症は自分も発祥しました(´・ω・`)
2017年04月10日19時08分
ゆず マンさん ありがとうございます。 ひどい確率でボツ写真だらけです…。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でも、ここのコース好きになりました〜 アイルトン・セナが日本で最後に走ったサーキットにようやく来れて良かったです。 皆さん、花粉に苦しまされたんですね^^;
2017年04月10日23時27分
COLT VerRさん お疲れさまです。分別あったんですね…だいたい一箇所に4つくらい並んでて、悩んじゃいました^^; 焦点距離は…そーですね、300mm欲しかったですね。 フェンス穴を先人の方々の後ろから狙うと、200mmではちょと厳しかったです。 岡山…サーキットはもちろんですが、その他の観光もいっぱい楽しめましたので大好きになりました〜 嫁に何を言われようと、また来ます\(^o^)/
2017年04月10日23時26分
hiro0422
お疲れ様でした、奥の山には多くの杉が植えられてますよね…あれは花粉症の方にとっては辛いと思います…^^; おっ!早くも5月に再トライですか、SGTほど混んでないので色々試しやすいですよね。
2017年04月10日09時54分