カイヤン二世
ファン登録
J
B
cragarさん、おはようございます。ありがとうございます。 朝、チュンチュン鳴いていると、「雨が上がったんだな」ってわかります。 雀は小さいのでかなり近くにいないと撮影できませんよね。これも相当トリミングしています。 この望遠レンズは娘のテニスを撮るためにキタムラの20回無金利ローンを使って買いました。今使っているカメラも同じくキタムラの20回無金利ローンでして、今月末でやっと終了です。 キタムラの20回無金利ローンは庶民の味方です。(笑)
2017年04月10日05時52分
カイヤン二世さん おはようございます 雨上がりで毛先が濡れている感じが宜しいですね 寂しくもあり 珍しい撮り方ですね スズメのポートレート良い写真 しかし 今年は雨が多く なかなか青空が撮れません また 天体望遠鏡の設備凄いですね 僕は目を悪くして 星空が見えません なので夜の星空が見たいと思っているのですが いつも 数える程度です カイヤン二世さんの星空写真を楽しみに致しております。 最近 コメントを切っております 本当はカイヤン二世さんのコメントだけは見たいのですが・・・?
2017年04月11日09時05分
気まぐれマー坊さん、こんばんは。ありがとうございます。 赤道儀はかなり無理をして購入しました。 欲しかったフルサイズのカメラが遠く離れて行きましたが、kissで見事な写真を撮っておられる気まぐれマー坊さんがフルサイズじゃなくても良い写真は撮れると実証して下さっていますので、私も頑張らなくてはと思っています。 「若者たち」の色合いは日本じゃないようですし、「無常」の青は心にしみる青だと思います。 なかなか気まぐれマー坊さんのような写真は撮れませんが、少しでも近づけるよう努力します。 また気づかれたことがありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
2017年04月11日20時42分
cragar
可愛いですよね雀(*´꒳`*) こういうの見ると真似したくなるんですけど、手元を見てみると まともな望遠が一本も無いことに気がつきました(笑) キットレンズの55-300mmズームと親父の300mmスクリューマウントレンズ、あとは3千円で拾ったフリンジ出まくりのフィルム用400mm… 子供の運動会くらいでしか使わないから後回しになってます…
2017年04月10日00時51分