写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

双炎

双炎

J

    B

    今日は小6の息子にとって最後の野球大会。チームは大敗でした。 息子は最終回に代打で起用していただきましたが、サードゴロでした。 ついにレギュラーの座はつかみ取ることができなかったけど、 いままで毎日がんばってきたね、と息子を褒めてあげたい。 親バカです。 野球場のそばの蓮池に咲いていました。

    コメント70件

    おつかれさんこん

    おつかれさんこん

    小さい頃は全く分からなかった言葉の一つに、 「継続は力なり」ってのがあります。 この写真の炎のように、ご子息の心の中にも、 強い力が根付いたのではないでしょうか。 この写真、久々に心を鷲掴みされました。

    2010年07月03日16時40分

    ""

    ""

    いえいえ、親バカで良いじゃないですか。 何事もその過程が大事で、 結果で評価するものだけではないと思いますし・・・ でも、作品はその結果が大事ですか(笑) 見事なまでの双炎・・・ 素敵な結果が出ています。

    2010年07月03日16時41分

    シーサン

    シーサン

    お子さんを思い遣るkatopeさんの心がどれだけ大きいかは成長と共に 理解できるようになると思います。素敵な親バカですね。 二つの睡蓮はこれからのお二人の未来に燃える様な思いが籠っている事を イメージしました(*'-')//”

    2010年07月03日17時00分

    hisabo

    hisabo

    以前もどこかに書きましたが、 親が親ばかしないで、誰がしてくれるんだ! これがある意味、正しい親の姿かとも思います。 睡蓮のシベが炎ですね。 二輪並んだ姿をキレイに収めました。 構図も背景も上手いです。

    2010年07月03日18時49分

    rcz

    rcz

    何か怪しい睡蓮ですね!最北端の睡蓮は妖怪がでてきそう?

    2010年07月03日18時56分

    Rene

    Rene

    燃え上がる二つの炎。いい描写ですね。 燃える夏!晴れの舞台に立つことができるのも限られたメンバーなのですね。 でもみんな、それを目指して、毎日練習して、がんばって。う~ん、胸が熱くなりました^^

    2010年07月03日19時26分

    Guinness

    Guinness

    まさに、めらめらと力強い炎ですね。 息子さんの努力も、いつしかこのような綺麗な花を咲かせますね! うちの子はまだまだ先の話でしょうが、こみ上げるものがありますねぇ(TLT)

    2010年07月03日19時42分

    だいぼん

    だいぼん

    作品も、katopeさんのお話も、 しみじみ感じ入りました。 静かですが、熱いです!

    2010年07月03日20時25分

    chakaki

    chakaki

    こんばんわ すごく気持ちのいいアンダー具合ですね! 黄色に白、そして黒。 とってもいい組み合わせだと 思いました。

    2010年07月03日22時22分

    BUN

    BUN

    こういう写真大好きなんですよ。 背景黒の花の写真最高です。 この暗さがたまらんです。黄色がめちゃくちゃ綺麗ですね。 撮りたいですわこういうの^^

    2010年07月03日22時56分

    VOL

    VOL

    美しい蓮の花です。 オレンジの炎のようなシベが良いインパクトになってます。 これから蓮の季節ですね。僕もチャレンジしてみたいです。(^^♪

    2010年07月03日23時39分

    電気屋

    電気屋

    息子さん、がんばりましたね! 毎日の努力、必ず実になります。 まるで花のキャンドルですね ^^ 見ていると今にも炎が揺らぎそう!

    2010年07月03日23時59分

    ぽいた

    ぽいた

    双炎~本当に燃えている感じを感じます!! 上手い!!

    2010年07月04日00時04分

    フリーザ

    フリーザ

    (┯_┯)ウルルルル。 負けて学ぶことも沢山あると思います。 ここで、くじけず立ち直る、この精神力が大切です!!! なぁんて^^;。

    2010年07月04日01時06分

    tomcat

    tomcat

    そこから得る物は沢山あるからね! 妖艶な蓮!綺麗です!!

    2010年07月04日08時41分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 黒バックなので、この睡蓮がまた妖艶に♪ 美しい描写ですね^^

    2010年07月04日11時49分

    Miles

    Miles

    メラメラと燃えています! 中学に入っても もちろん部活は続けるんですよね ガンバれ~!!! 

    2010年07月04日12時55分

    おうざん

    おうざん

    レギュラーになれなかったとしても、最後まで頑張ったし、 仲間との思いでも沢山出来たでしょうね。 katopeさん撮影の素敵な写真も、沢山あるでしょう?^^ ほんとに炎みたいですね。 控え目な雫と露出が渋いです!

    2010年07月04日16時52分

    らんたん

    らんたん

    自分の小さいころとオーバーラップしてジーンとしちゃいました。 見事にお気持ちを表現された素晴らしい作品だと思います。^^

    2010年07月04日19時35分

    kamiくん

    kamiくん

    蕊が本当に炎みたいですね。 落ち着いた雰囲気が素敵ですね。

    2010年07月04日20時09分

    Trevor

    Trevor

    私も睡蓮を撮ったときに、炎のタイトルが浮かんだのですが これを見てしまったら、つけなくて良かった~と

    2010年07月04日20時25分

    森のくまさん

    森のくまさん

    キレイですね。 美しいモノを美しく作品に仕上げるところが流石です。 すばらしいですね。

    2010年07月04日21時04分

    Tate

    Tate

    本当に黄色い炎のような、不思議な形ですね。 そして、白い花びらの質感が、ホントに綺麗です^^ 野球って、いろんなスポーツの基礎になるって、いいますよね。 中学で 今までの下地作りが 花開くといいですね^^

    2010年07月04日22時19分

    たこやき

    たこやき

    話を折ってスイマセン。 ハーレーの炎に見えるのは私だけでしょうか。

    2010年07月04日23時02分

    t-zan

    t-zan

    シベの燃えるような炎も美しいですね。 浮かび上がる白の花びらもお見事でございます。

    2010年07月04日23時43分

    みかん教授

    みかん教授

    レギュラー残念でしたが、きっといい思い出 になったんでしょうね^^ 中学になっても野球続けられるといいですね!!

    2010年07月05日00時10分

    delta hf

    delta hf

    力強さと美しさ。 息子さんへの思いを込めたご褒美ですね。

    2010年07月05日00時49分

    白狐©

    白狐©

    おつかれさんこんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 継続は力。よく私も使います。いつかいいことがあるんじゃないか。いつか花が開くことがあるんじゃないか。 実際にやっていて良かったと思うこともあります。勿論全部が全部ではないですけどね^^ 息子もなにか掴んでくれればいいのですが^^

    2010年07月05日12時52分

    daimaru

    daimaru

    かっこいい!

    2010年07月05日20時39分

    白狐©

    白狐©

    petaoさnおはようございます。いつもありがとうございます^^ そうですね。私も経過を大事にしたい古い人間です。 で、話がくどい(爆)^^ ウチの息子、私と違って余計なことは話さないので、そこは男らしくていいな~と思ってます(笑)

    2010年07月06日07時04分

    白狐©

    白狐©

    シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ なんだか恐縮してしまいます^^ 私はただ息子に甘いだけなんだと思います。 親の悪いところは似ないで欲しいな~^^

    2010年07月06日23時03分

    白狐©

    白狐©

    yuさんこんばんは。深いな~。 そうですよね、農作物も、お花も、なんでも手をかけないでいいものができるわけないですよね。 写真もそうか(@_@;)

    2010年07月06日23時08分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 確かに親しかしてあげられませんね。 またするはずもないし^^ 英才教育というか、星一徹さんみたいな育て方もあるのだろうけど。^^

    2010年07月06日23時14分

    白狐©

    白狐©

    rczさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ コワかった?^^ この日は雨が降りそうな天気でした。彩度、コントラスト調整してるのでちょっと怪しかったかも知れませんね^^

    2010年07月06日23時24分

    白狐©

    白狐©

    keinanaさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ やめないのが凄いですよね。 ホントに野球が好きだったり、技術はおいといても友達とのつながりを大切にしたり。 いろんな理由はあるでしょうが、6年にまでなっちゃいました。

    2010年07月06日23時28分

    白狐©

    白狐©

    Reneさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね、スポーツの世界に限らないですが、華やかな舞台に立てるものは限られた者だけなのでしょう。 でも、今度はその舞台にたてるよう、いろんなシチュエーションで頑張って欲しいと思います。 チャンスはいつどこにあるかわからないですから^^

    2010年07月06日23時34分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ あ、あのベッドにごろんとしてたお兄ちゃんですね^^ スポーツというか、運動はどっちかというと苦手な息子です。 でも、これからまだまだわかりませんよ~。スポーツにこだわらず、なんでも好きなものにチャレンジして欲しいですよね~^^

    2010年07月06日23時46分

    白狐©

    白狐©

    だいぼんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ すみません。身内の話で一人で盛り上がっちゃって<(_ _)> でも、自分の子供には頑張ってもらいたいな~と思いますよね。 結果が伴ってなくても頑張ってるのが伝わってくるとなんとなく親バカなのでうれしくなってきます。

    2010年07月06日23時53分

    白狐©

    白狐©

    Riskyさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。何かに頑張った経験は大きくなっていろんな場面で思い出すでしょう。 息子の人生の今後に役立つ経験になって欲しいです^^ 半熟玉子にも見えます(爆)^^

    2010年07月06日23時58分

    白狐©

    白狐©

    s.seiこんこんばんは。いつもありがとうございます^^ アンダーでとるのは私自身はめずらしいかも。 アンダーでいいのがとれたらうれしいな~と以前から思ってました。おほめの言葉うれしいです^^

    2010年07月07日00時02分

    白狐©

    白狐©

    BUNさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私、お花は明るく撮ってしまうことが多くて、これは少し今までと違うな~と自分でも思った写真です。 白の階調がつぶれないように気を付けたらこんな感じになりました^^

    2010年07月07日06時33分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 蓮の花はたくさんの方が撮られてますので、お恥ずかしい限りの写真です(汗)^^ 昨年も同じ場所で撮ったのですが、少しはうまくなったのか、はなはだ疑問です(爆)^^

    2010年07月07日06時37分

    白狐©

    白狐©

    電気屋さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ありがとうございます。いつかこんな花が息子にも咲いてくれたらいいな~。 キャンドルですか。ことらもうれしいおほめの言葉。 素敵なコメントありがとうございます^^

    2010年07月07日06時45分

    白狐©

    白狐©

    ぽいたさんおはようございます。いつもありがとうございます^^ 蓮の花はいろんな方が撮られていますので、お恥ずかしい限りです。 花をローキーで撮るのが私は少ないのですが、そういう方向もチャレンジしていきたいです^^

    2010年07月07日06時52分

    白狐©

    白狐©

    フリーザさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 200枚の節目。おめでとうございました^^ そうですね。一番下になったらあとは上がるだけ。気持ちの切り替えが大事かも知れませんね^^

    2010年07月07日07時06分

    白狐©

    白狐©

    tomcatさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですね。息子の気持ちをきちんと聞いたことはありませんが、表情や目線でわかる部分もあります。 でもそれを口に出さない息子が好きです。私が見習いたい(爆) 花、やっぱ怪しかったかな~^^

    2010年07月07日07時09分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ なるほど~。蓮のシベの形もあるのでしょうが、アンダーは妖艶な雰囲気にもつながるんですね。 勉強になるコメントありがとうございます^^

    2010年07月07日07時11分

    白狐©

    白狐©

    Milesさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですね~。野球はやめてしまうかも知れません。 でも違う部活には必ず所属してるとは思います^^ 蓮のシベって、ホント炎ににてますよね。

    2010年07月07日07時17分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 手持ちで撮ってるので、ピンが少し甘いんですが、二つ並んで咲いててくれて まあまあのバランスで撮れたかなと思ってます^^

    2010年07月07日07時28分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ はい、息子のバッターボックスに立つ姿はしっかり納めました^^ 最後の?バッターボックスが三振に終わらなくて良かったな~^^ 睡蓮を拡大するとガスコンロを思い出すのは私だけ?(笑)^^

    2010年07月07日07時38分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ え、オーバーラップ? ランタンさんも野球とかスポーツされてたんですね。 いい思い出になってるんでしょうか?その頃の経験。 息子にも、何か人生の糧として残っててくれるといいのですが^^

    2010年07月07日07時47分

    白狐©

    白狐©

    kamiくんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ アンダーに仕上げたのははじめてかもしれません。 花はその種類によって落ち着くところは違いますよね。 その時の気持にもよるかも知れませんね^^

    2010年07月07日12時53分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 睡蓮のシベはホント炎のような形、色合いですよね~。 にしても、花って意外とキズがついてたり、虫食いがあったりなどなど、なかなか満足のいくものって無かったりしませんか(笑)^^

    2010年07月07日23時16分

    白狐©

    白狐©

    森のくまさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 少し彩度いじってたら、シベの色の反射が花びらにまで濃く写っちゃったのかも(爆) 昨年の夏に撮った睡蓮を見ると、傷だらけ虫だらけ、構図は日の丸でした。 少しはうまくなったかもと思って自分の写真を比べて見てました(笑)^^

    2010年07月07日23時39分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 花は形とか色が結構重要だったるするかも知れませんね。 でも睡蓮はなかなか条件良く咲いてるのを選べませんね。池の中に入れませんし(爆)^^ 野球の運動の質から、そう言われているのを聞いた記憶があります。 息子は中学に行ったら…野球ヤルかな~。ちょっとそこは?です^^

    2010年07月07日23時49分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    浮き上がる様な写生が綺麗ですね☆

    2010年07月07日23時53分

    白狐©

    白狐©

    たこやきさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ありがとうございます^^ハーレーのシリーズ、ギャラリー完成したくてしつこくアップしてます。(爆)^^ 自己満足写真なんですが、あの場の雰囲気が伝わるものにしたくて…。^^

    2010年07月07日23時53分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ アンダーの花は憧れかもしれません。うまく撮れないんです。 でついハイキーにしちゃいます(爆)^^ アンダーでも花の美しさを引き出せるそんな写真が撮れるようになれば、幅が広がりますよね^^

    2010年07月08日00時00分

    白狐©

    白狐©

    みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 家に帰ってちょっとだけ聞いてみたんですが、三振しなくてよかった~って言ってました。 私の目から見たら、まあまあ自然に構えてて悪くはないかなってバッターボックスでのフォームでしたが。 でも脇があまいかも(爆)。 中学での野球部は?かも知れません。自分を活かせる道に進んでくれればいいかな、と^^

    2010年07月08日00時05分

    白狐©

    白狐©

    delta hfさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ なんでこの写真のアップに、息子のコメントを書いたのか。 いままで4年間、息子の野球の応援に通った思い出が、このタイミングで思い起こされたのでしょうね。 あ、練習はまだ毎日やってます^^

    2010年07月08日00時11分

    白狐©

    白狐©

    daimaruさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お花?それともキャプションかな~。 お恥ずかしい限りですが(汗)^^

    2010年07月08日00時15分

    白狐©

    白狐©

    Umi休Lawlietさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お休みされるの? 星が休になってるけど。 忙しくなってきたのかな~。 早めの再開をお待ちしてますね^^

    2010年07月08日00時26分

    白狐©

    白狐©

    TmlvnGさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 今日は選挙ですね^^投票いきますか? ぜんぜん失礼じゃないですよ~。 私もゆで卵の半熟に見えます(爆)^^

    2010年07月11日04時35分

    白狐©

    白狐©

    トモさんどうもです。 そうですね、私もタレントさんは入れる気持ちは起きないです。 ご職業に専念されればいいのになーと思います。 ま、優秀な方もいるんでしょうが。 最近の芸人さんとか、皆さんいい学校出られてますもんね(笑)^^

    2010年07月12日07時13分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに双炎・・ですね。 立ち上がる炎が印象的です。

    2010年07月14日11時40分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ほんと睡蓮のシベってコンロの炎を思い出させますよね。 もっと形や構図のいいものを選びたいのですが、池の中に入ることもできませんよね(笑)^^

    2010年07月14日12時48分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    少し心が疲れていた時に、こちらのお花を見せて頂き お気に入りにさせてもらっていました。 katopeさんの親心、心の中で息子さんを励ましている そんな風な写真に見えて、とても心温まりました。^^ お忙しいと思いますが、無理されないで下さいね☆   (ym)

    2010年07月20日11時15分

    白狐©

    白狐©

    np&ym&rkdさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 子供はいくつになってもかわいいものだと思います。 娘や息子が思春期を迎え、憎まれ口をたたいたり、無口になってもいつでも心配なものですね。 それも成長の証なのでしょうが・・・。 家族あっての自分なのでしょう。 あ、ありがとうございます。すこしばててます^^

    2010年07月21日08時02分

    55555

    55555

    息子さんの成長、楽しみですね。長い人生では、レギュラーであろうと なかろうと関係ありませんね。私の息子も今30からになりますが、 高校までスポーツを続けていたのが、今の頑張りに効いていると 思います。睡蓮、本当に炎のように燃えていますね。

    2010年08月05日22時26分

    白狐©

    白狐©

    ライト銃士さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 下積みばかりの人生はつらいですが、下積みが活かされることになってくれればありがたいですね。 下積み経験のない方よりは、人生の経験、豊かさがありますよね。ヒトのつらさもわかるでしょう。^^

    2010年08月07日04時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • Rising
    • 意義
    • 咆吼
    • 今宵は・・・
    • 閑寂
    • 麦のころ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP