写好
ファン登録
J
B
ここは彼岸花の聖地、津屋川の堤防です。 彼岸花の撮影に訪れたとき地元の人に桜の木であることを確認して この時期に是非撮りたいと思ってた桜です♫ 背景に電線が入ってしまうのですが、見てみぬふりしましょう(笑
kunkさん、早速ありがとうございます。 雨が降ってたのですが、今日を逃すと撮影チャンスがなくなりそうなので 無理やりの強行でした。 でもガスった背景がでてくれてそれなりの成果がありましたよ♫ 後は桜の筏流しを撮りに行けたら、今シーズンの桜は終了になります(^_-)
2017年04月09日11時47分
やはり、ここへ行かれましたか~ 僕もこの場所は密かに目を付けていたのですが 昨夜の深酒のせいで今朝は起きれませんでした(>_<) 山霧? 雲と青々とした堤防、そして手前の一本桜と 春のコントラストが素晴らしいお写真ですね。 あ~ 行けば良かったなと後悔... (笑)
2017年04月09日20時05分
clarawolfieさん、ありがとうございます。 今が最高の咲き時ですね、これからは桜吹雪があるのですが 流星を撮るのと同じくらいの、いやもっと確率が低いですから 諦めてます。 背景の山肌は養老山脈ですね、ぜひおいでください、各地ご案内させていただきます♫
2017年04月09日20時14分
苦楽利さん、ありがとうございます。 もう少し前の時間なら、湧き出たガスで電線も隠せたかもしれませんね。 現像方法を少し変えましたので、ほんの少しキレやヌケが良くなったと思います♫
2017年04月09日20時18分
kiwi♪さん、ありがとうございます。 ここをご存知でしたか、この桜のぐるりをいろんな角度で撮り周りました♫ お天気がどんより、時々雨で条件が悪いのですが、満開時期に撮れて良かったです。 桜はタイミングが一番ですよね。
2017年04月09日20時22分
kunk
朝7時、ちょうど霧が上がってきたのですね。 すばらしいコントラストです。良かったですね。
2017年04月09日11時35分