写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こはるびより こはるびより ファン登録

稲荷小路

稲荷小路

J

    B

    蔵造りの町並みを歩いていると、 ふと目を引く細い路地。 押縁下見板張りの壁は真っ黒に塗りつぶされ、 濡れた石畳の道は、何かこの先にあることを予感させる。 この路地に引き込まれない人は よほど先を急ぐ人か、まれに見る変人である。 小江戸 川越にて

    コメント13件

    YD3

    YD3

    先の方は濡れていないという事は、毎日水打ちされているんでしょうね。 美しい日本ならではの光景ですね。

    2017年04月08日22時07分

    501

    501

    私は変人なので、見過ごしそうですね ^^;

    2017年04月08日22時15分

    sarasara330

    sarasara330

    雨の日が続きます。 こういう機会だからこそ、雨の日しか見せない 路地の美しさしっかり押さえておきたいですね。 構図など隅々まで意識の及んだ とても丁寧な作品が印象的です。

    2017年04月08日22時23分

    mint55

    mint55

    うわぁ~♪ 素晴らしいです^^ わたしはきっと目に入ってもこんな風には撮れません。。 コントラストが絶妙で、、奥行きのある構図は古き日本の心を 持っていなければ撮れないかと(^_^)v 古きって。。(笑) 流石の1枚~恐れ入りました(^^♪

    2017年04月08日22時53分

    shokora

    shokora

    素敵な路地ですね! いつもながら切り取りが絶妙です! 先の街並みも想像させるような見え方もいいですね~!

    2017年04月09日07時38分

    こはるびより

    こはるびより

    YD3さん いつも見ていただいてありがとうございます。 流石に目の付け所が違いますね。 たしかに心配りの日本文化ですね。

    2017年04月10日21時03分

    こはるびより

    こはるびより

    501さん いつも見ていただいてありがとうございます。 いやいや、けっこう釘付けになってしまうことでしょう。

    2017年04月10日21時04分

    こはるびより

    こはるびより

    sarasara330さん いつも見ていただいてありがとうございます。 遠近感を持たせて写してみました。 黒い壁はいつも以上に露出が気になりますね。

    2017年04月10日21時04分

    こはるびより

    こはるびより

    mint55さん いつも見ていただいてありがとうございます。 お褒めにあずかり、恐縮しております・・・が、 あのね~、言葉の端端に「古き」って~のが、 ちょこちょこと出て来るので、少しひっかかるのですよね~(~_~)

    2017年04月10日21時04分

    こはるびより

    こはるびより

    shokoraさん いつも見ていただいてありがとうございます。 ふらふらと路地に入りたくなるのは男の習性でしょうかね~。

    2017年04月10日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいコントラストでの描写に魅入ってしまいます。 この光景を見ていると心がとても穏やかにさせられますね~

    2017年04月10日21時38分

    こはるびより

    こはるびより

    Teddy_yさん いつも見ていただいてありがとうございます。 静かな路地っていうのは、落ち着いた気分にさせられますね。

    2017年04月12日20時29分

    エミリー

    エミリー

    石畳と打ち水。 黒の板塀。 日本があります。 いつもコメントありがとうございます。

    2017年04月14日06時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこはるびよりさんの作品

    • 衝立障子
    •  風鈴
    • 灯り
    • うどん
    • 餅花
    • 古刹探索

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP