写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ninjinの松江百景 「童心の小宿 なみ路」2

ninjinの松江百景 「童心の小宿 なみ路」2

J

    B

    松江の街は西に宍道湖(日本第7位の大きさ)東に中海(日本第5位の大きさ)という 二つの汽水湖に挟まれています。その中海に「大根島(だいこんじま)」があります。 近年この小さな島に日本各地からユニークな人々が移り住んでこられています。 松江藩の時代から高麗人参の生産地として全国に名を知られ、戦後は牡丹の島として 多くの観光客を招いています。

    コメント14件

    ninjin

    ninjin

    「童心の小宿 なみ路」はおよそ一年前に他県より移り住んだ女性が周囲の人々の 協力を得ながらほぼ独力で古民家を再生して創り出したお宿です。 男性顔負けの大工仕事もこなし、またアイデア溢れるインテリア・・・松江方面に こられる際には昼食や宿泊に利用されると楽しいですよ。

    2017年04月07日13時21分

    naon

    naon

    素敵な照明ですね♪ 明かりが灯ったシーンも興味ありますね^ ^

    2017年04月07日13時46分

    shokora

    shokora

    ご自分で作ったのかなぁ・ ランプシェードが素敵、切り取りも素敵です!

    2017年04月07日14時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    光と陰。透過光。まさに光画です。 高麗人参と牡丹の島。 いまそこに移り住む人がいるとのこと、たいへん興味があります。 このお宿の女主人も興味深い方のようです。 松江は面白くなりつつあるようですね。

    2017年04月07日15時03分

    写楽旅人

    写楽旅人

    良いですねえ、こういうショットは珍しいですね! 色合い、ボケが美しい。

    2017年04月07日19時43分

    楓子

    楓子

    とてもお洒落で素敵な切り取りです。

    2017年04月07日21時46分

    shoken

    shoken

    綺麗な透過光のグリーンと上の棚のビンの色のバランスが良いですね。

    2017年04月07日21時59分

    michy

    michy

    かつて訪れた大根島を懐かしく思い起こしています。 美しいボタンの花々と宿から見た宍道湖の夕陽が 目の前に浮かんできます。

    2017年04月07日22時10分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    何と、よくよく見ればですね。

    2017年04月08日20時23分

    @月子

    @月子

    切り取り方が素敵ですね。 構図が何とも言えず良いです。

    2017年04月08日21時49分

    ET1361

    ET1361

    素敵な形と色のビンをランプのシェードに使うなんてこのアイデアいただきです。

    2017年04月09日09時13分

    よねまる

    よねまる

    美しく素敵な描写ですねぇ。

    2017年04月09日11時25分

    Takechan7

    Takechan7

    アイデア溢れる照明が店内の良い雰囲気を宵の口に醸し出してくれるんでしょうね。 いいですね、ゆっくりこんな照明の下、楽しく食事してみたいですね。

    2017年04月10日11時19分

    punta

    punta

    ボトルの底を切り取ってランプにされているんですね。素敵なアイデアです。 きっと薄緑の柔らかい灯りなんでしょうね。素敵です。

    2017年04月10日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • 2023/2 の白鳥4
    • 2022/12 の白鳥1
    • 2023/1 の白鳥10
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景114
    • 2022/12 の白鳥 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP