ninjin
ファン登録
J
B
松江の街は西に宍道湖(日本第7位の大きさ)東に中海(日本第5位の大きさ)という 二つの汽水湖に挟まれています。その中海に「大根島(だいこんじま)」があります。 近年この小さな島に日本各地からユニークな人々が移り住んでこられています。 松江藩の時代から高麗人参の生産地として全国に名を知られ、戦後は牡丹の島として 多くの観光客を招いています。
光と陰。透過光。まさに光画です。 高麗人参と牡丹の島。 いまそこに移り住む人がいるとのこと、たいへん興味があります。 このお宿の女主人も興味深い方のようです。 松江は面白くなりつつあるようですね。
2017年04月07日15時03分
ninjin
「童心の小宿 なみ路」はおよそ一年前に他県より移り住んだ女性が周囲の人々の 協力を得ながらほぼ独力で古民家を再生して創り出したお宿です。 男性顔負けの大工仕事もこなし、またアイデア溢れるインテリア・・・松江方面に こられる際には昼食や宿泊に利用されると楽しいですよ。
2017年04月07日13時21分