写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

all blue all blue ファン登録

山翡翠

山翡翠

J

    B

    翡翠と同じテリトリーで共存してる山翡翠は飛行コースなど全く違いますね(^^;) 対岸40mの所を飛翔するのでいつも米粒サイズでファインダー越しに見てたのですが珍しく近くまで来てくれました(^^)

    コメント10件

    all blue

    all blue

    わんこそばさん 餌の少ない冬場から低地に下りてきてこれから子育ての為、山奥の秘境へ戻る前に一目出会えて嬉しかったです(^^) ありがとうございます(^_^)

    2017年04月06日13時44分

    all blue

    all blue

    田舎人さん ヤマセミはカワ君と違い速いけど気流を掴みフワフワしながら水面スレスレを飛ぶ姿がカッコいいです(>_<) ありがとうございます(^_^)

    2017年04月06日17時28分

    Romu

    Romu

    コリャ、ホントに素晴らしい写真です・・ やはりカメラマンの腕が良いのです!! 私も、山セミに会いたい

    2017年04月06日17時58分

    all blue

    all blue

    Romuさん カワ君撮影に行くといつも対岸をいったり来たりでもどかしかったのですが、場所変えてようやく射程内に入ってくれました(^_^)もう少し撮影位置をずらさないといけないので野鳥に最大限配慮して撮影続けていこうと思います(^_^) お言葉ありがとうございます>^_^<

    2017年04月06日18時36分

    all blue

    all blue

    ミロクさん こんばんはm(__)m 実距離6,7m位でしたのでびっくりしました(^^) お言葉ありがとうございます(^_^)

    2017年04月06日18時38分

    yuka4

    yuka4

    ヤマセミをこんなに近くで撮れるとは羨ましいです~ 雌でしょうか、翼も立って綺麗な瞬間を捉えましたね!

    2017年04月06日21時31分

    all blue

    all blue

    yuka4さん ありがとうございます(^^) この子は雌です(^^)相方は私の前をスルーして上流の方へ巡回しに行きました(^_^)この子もその後を追うように飛んでいきました(^^)最近は求愛鳴きをし始めたのでそろそろお別れかなぁと思います(^_^)

    2017年04月06日22時06分

    all blue

    all blue

    AOI-MORIさん お言葉頂きありがとうございます>^_^<

    2017年04月11日10時30分

    ウニャンニャ

    ウニャンニャ

    ヤマセミまでいるとは!!ヤマセミが羽を落とすと魚が寄ってくるという話は本当でしょうか?? 観察してみたいと思っております

    2018年01月26日00時21分

    all blue

    all blue

    ウニャンニャさん 羽を落とす仕草は見たことないのですが^^;魚は上から落ちてきたものに反応する習性もあるのであり得るかもですね(^_^)/寒い時季は山奥から人里の下流の方まで降りてくるので出会いやすいです(^^)キャッキャッっと鳴き声も可愛いですよ(^_^)/ お言葉頂きありがとうございます(*^^*)

    2018年01月26日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたall blueさんの作品

    • 翡翠
    • 瑠璃鶲
    • 三光鳥
    • 山翡翠
    • 銀蜻蛉
    • 瑠璃鶲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP