写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

浅草寺

浅草寺

J

    B

    時系列がぐちゃぐちゃになってますが、東京観光に行ったとき撮影

    コメント25件

    55555

    55555

    夜空に浮かび上がる五重塔、とても煌びやかで、美しいです。 構図がとても素敵です。

    2010年07月02日11時08分

    Rene

    Rene

    シャープな描写、素晴らしい! 黄金に光り輝くの五重塔、とても美しいです。 右に残した和の赤の屋根もいいポイントですね^^

    2010年07月02日11時12分

    hisabo

    hisabo

    1/30秒だと手持ちでしょうか、 明るいレンズならではの一枚ですね。 高ISOが使えるというのも効いていますね。 金色と赤と白、良い構図での表現です。

    2010年07月02日11時31分

    Usericon_default_small

    ライト銃士さん コメントありがとうございます。 これを撮るとき、屋根って重なって良いの?悪いの?なんて考えながら撮った覚えがあります。 アップする写真を選ぶときには忘れていまして、今気づきましたけど。 Reneさん コメントありがとうございます。 3518ってやっぱり良いレンズですね。お散歩には付けておきたいレンズです。 hisaboさん 旅行に三脚は重いので手持ちですよー。iso感度自動制御の機能をフルに使ってます。 撮るときは金色の灯りが美しい!!って思っていたんですが、今見ると右の屋根の朱色が綺麗ですね。

    2010年07月02日11時40分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 闇の中、ライトアップされた塔と朱の屋根がシャープで美しいです♪

    2010年07月02日12時43分

    yossi

    yossi

    美しいですね!伝統美! 朱色が3種類見えるうまい切り取りだと思います^^ 以前僕は浅草寺に歩いていけるところに住んでいましたが 写真は一枚も撮っておりませんT_T 誰もいないライトアップされた浅草寺もよく知っていたのに。。。 このお写真に嫉妬しております^^

    2010年07月02日16時31分

    小鳥

    小鳥

    暗闇にゴールドの塔が神々しいですね! 日本建築の美しさをうまく表現されていて素晴らしいです^^

    2010年07月02日18時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色んなん所に行かれてるんですね。 これはきっちっとメリハリの付いた撮り方ですね。 見習いたいです!

    2010年07月02日21時07分

    tomcat

    tomcat

    煌びやかですねぇ~右に入れた屋根! 構図良いじゃん!!

    2010年07月02日22時02分

    ""

    ""

    日中にない、ライトアップの魅力が 余すところなく、引き出されているように思います。 素敵ですね。

    2010年07月03日06時06分

    KenGoo

    KenGoo

    コントラストも構図も感動的に美しいです。私にはない感覚で刺激をいただきました!

    2010年07月06日23時19分

    あっきぃ

    あっきぃ

    おひさしぶりですm(__)m 仕事でバタバタしていました(>_<) 素晴らしい写真ですね☆見入ってしまいます(*^_^*) 自分もD300sを狙っているのですが…なかなか。 D300sになってもこんなに綺麗な写真は撮れないですけどね(笑) 8月くらいには復活しているはずです!!(写真はちょくちょくチェックします☆) その時は、またよろしくお願いします☆彡

    2010年07月07日03時05分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    美しい切り取りですね 金色と朱色が浮かび上がって見えてとてもキレイです

    2010年07月07日18時17分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    東京に住んでますが浅草寺行ったこと高校時代に一回かも・・・^^; とてもキレイですね♪^^ 息子が大きくなったら家族で寺めぐりしたいです♪^^

    2010年07月07日22時24分

    Usericon_default_small

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 やっぱり浅草とかって楽しいですね。 カメラ散歩でもっとぶらぶらしたかったです。 yossiさん コメントありがとうございます。 朱をもっと強くしたら色的にはもうちょっと綺麗になるかな? なんてことも思ったんですが、レタッチはいまいち良く分からないので彩度だけちょっとあげています。 切り取りはまったくもって偶然です。 お褒めいただきありがとうございます。 小鳥さん コメントありがとうございます。 有名なところって撮るのが難しいですね。 どう撮っても見たことあるような写真にしかならないっていうか。。。 お褒めいただきありがとうございます。 鮎夢さん コメントありがとうございます。 彩度をあげているので、メリハリがでたんでしょうか。 レタッチっていまいち良く分からない。。。 まだまだ勉強ですね。 おおねここねこさん 五月頃から旅行づいていました。 お金もないので、ここにてひと休憩ですが。。。 おおねここねこさんに見習いたいなんて言ってもらえるなんて百年早いですよー。 でも嬉しかったりします。 コメントありがとうございました。 tomcatさん 構図良いです? ばたばた撮ったにも関わらず、良い感じ?なんて思いながら撮ったんです。 コメントありがとうございまーす。 petaoさん コメントありがとうございます。 浅草寺って毎日ライトアップしているんでしょうかね。 都会って色々な被写体があっていいなあ。 都会の人は逆のこと思っているんでしょうけどねw KenGooさん 自分もKenGooさんのような写真は撮れませんよー。 全く違う感覚だからこそ人の写真って面白いんでしょうね。 これからもよろしくお願いします。 あっきぃさん ご無沙汰でえええええええす。 お忙しいんだろうなあ。なんて心配しておりました。 D300s狙っているんです? 自分はD700の後継機を狙っていたりなんかしますw 完全復帰は八月ですね!期待して待ってますよー。 お仕事大変でしょうけどあんまり頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね。 不出来なパパさん コメントありがとうございます。 本当は三脚でも使って、感度も抑えて撮りたかったんですけどねえ。 家族旅行ではそこまでできませんねw ぢゃが~さん コメントありがとうございます。 身近すぎると行きませんよねー。 地元にも有名なところがありますが、一回も行ったことありませんw 来る車は県外ナンバーばかりっていうw

    2010年07月08日17時07分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    美しいですね..... 夜の闇に浮かぶ、色... 輝いて見えたり、鮮やかに見えたり.... 三脚なしで撮れる腕前、凄いですね。^^  (ym)

    2010年07月08日22時47分

    定丸

    定丸

    美しい五重塔ですね! 見事に、屋根が反ってますね。 大工の腕自慢の意地が、見えます。 日本建築って美しい、落ち着きます。

    2010年07月09日13時27分

    Usericon_default_small

    np&ym&rkdさん コメントありがとうございます。 三脚無しで撮れる腕前。。。。 100パーセント機材頼りですw 定丸さん コメントありがとうございます。 日本建築ってやっぱり美しいですよね。 Reneさんの写真なんかを見ると、さすが海外は違うなーって思うのですが、日本建築も捨てたもんじゃありません。

    2010年07月09日20時44分

    yuckie

    yuckie

    ゴールドが美しいですね! こんなメリハリのある写真大好きです!

    2010年07月12日10時01分

    kamiくん

    kamiくん

    浮かび上がる感じが、カッコイイです!!

    2010年07月12日21時40分

    Usericon_default_small

    kazさん コメントありがとうございます。 朱ってきれいですよねー。 お褒めいただきどうもありがとうございます! yuckieさん コメントありがとうございます。 3518の描写って好きなんですよね。さすがnikon標準レンズって感じです。 kamiくんさん コメントありがとうございます。 東京ってこんなに楽しいスポットがたくさんなんですね。 早くまた行きたいなあ。

    2010年07月13日21時25分

    Usericon_default_small

    isaacさん コメントありがとうございます。 どうやったらどう撮れるという知識がまだ不足しているので、いまいち撮り方って分からないんですよね。 なんとなく撮ったらこんな感じに仕上がりました。 浅草寺近いんですか?いいなあ。羨ましいですw

    2010年07月14日14時58分

    ペコマロン

    ペコマロン

    古代の美がこんなに煌びやかになるとは 

    2010年07月14日21時49分

    Usericon_default_small

    ペコマロンさん コメントありがとうございます。 ライティングという現代技術のなせる技です。w

    2010年07月16日08時17分

    Usericon_default_small

    古代の人にはカメラも無いしなあ…… 清水さんにフレーミングを褒めていただけるなんて本当に嬉しいですよ。 まだまだ未熟者ゆえ、精進したいと思います。

    2010年07月21日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP