写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

宙玉レンズテスト/モミジ

宙玉レンズテスト/モミジ

J

    B

    もっと明るい被写体が向いてますね。 今、花欠乏症なので花が咲いたら再テストしてみます。

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遂に撮り始められましたね。 お待ちしてますよ!

    2010年07月01日19時57分

    †Hana†

    †Hana†

    ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! 綺麗だわぁ!!!! 薔薇…早く咲くといいねぇ(´・ノω・`)コッソリ

    2010年07月01日20時41分

    αゆう

    αゆう

    宙玉ですよね、YAMさんとこで見ました。これとても面白いしきれいです。 値段って幾らなんだろう。。。

    2010年07月01日21時44分

    tomcat

    tomcat

    これすご~~く興味ある! 欲しいなぁ~(^^

    2010年07月01日22時00分

    yurinee

    yurinee

    ふしぎ~☆ おもしろいですね♪ 周りの緑と太陽がぜんぶ閉じ込められて新しい世界ができてる♪

    2010年07月01日22時34分

    カズα

    カズα

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 まだまだ使いこなせてませんが、ネタ切れの時のよい遊び道具になりそうです。

    2010年07月01日22時54分

    カズα

    カズα

    華さん、ありがとうございます。 以前撮ったバラが蕾を開き始めました。 咲いたらこのレンズでも撮ってみたいと思います。

    2010年07月01日22時55分

    カズα

    カズα

    αゆうさん、ありがとうございます。 お値段は¥2,100-だったとプラス送料。 面白い遊び道具ですよ。

    2010年07月01日22時57分

    カズα

    カズα

    tomcatさん、ありがとうございます。 マクロ使いのtomcatさんとしても使ってみたい遊び道具でしょうね。 ただ100マクロでは画角が狭いので宙玉までの距離が長くなるので使い辛いかも。 30マクロが持ってましたっけ、こちらだと広すぎるかなでもクローズアップレンズかませると丁度いいかも。

    2010年07月01日23時02分

    カズα

    カズα

    yurineeさん、ありがとうございます。 超広角持ってないのでお安くこれで遊びたいと思います。

    2010年07月01日23時04分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    お~面白そう!!

    2010年07月02日00時37分

    Miles

    Miles

    興味津々です!

    2010年07月02日06時40分

    imarin

    imarin

    コレ何!どうなってるのでしょう・・ とてもキレイ。

    2010年07月02日10時24分

    Rene

    Rene

    カズさん、これがテストだとは・・・すごいですよ、ほんとすごい!! 完璧なシェイプ、そこに映る美しい景色。バックもとても綺麗ですね。 このアートな作品、プリントして飾りたいです^^ それにしてもすごいクリエイティビティですね。 チップスターの箱がまたいい!!!です^^ 

    2010年07月02日11時49分

    旅美

    旅美

    綺麗な翠! とても素晴らしい作品ですね(^^)

    2010年07月02日15時29分

    小鳥

    小鳥

    どうやって撮ったのか気になります。。。! 素晴らしい緑の写り込みですね^^

    2010年07月02日18時37分

    TR3 PG

    TR3 PG

    これが噂の宙玉レンズで撮った作品デスかぁ(._.)φ 面白い! 緑の宇宙に浮かぶ緑の星のようですね♪ σ(^_^)もやってみたいです♪

    2010年07月02日23時02分

    カズα

    カズα

    ぶらっくこーひーさん、ありがとうございます。 いいおもちゃになりそうです。 ぶらっくさんもいかが?

    2010年07月02日23時45分

    カズα

    カズα

    Milesさん、ありがとうございます。 面白いでしょ、皆で買って遊びましょう。

    2010年07月02日23時46分

    カズα

    カズα

    imarinさん、ありがとうございます。 宙玉レンズというトイレンズです。 師匠が使っていた水晶玉の変形版ですね。

    2010年07月02日23時47分

    カズα

    カズα

    Reneさん、ありがとうございます。 お褒めの言葉感謝です。 チップスターいかにも陳腐なところがいいですよね。 最初にこの方法考えた人すごいです。

    2010年07月02日23時50分

    カズα

    カズα

    旅美さん、ありがとうございます。 試し撮りだったんですが、皆さんに褒められるとちょっと照れくさいです。

    2010年07月02日23時51分

    カズα

    カズα

    小鳥さん、ありがとうございます。 宙玉レンズで検索すると出てきますよ。

    2010年07月02日23時52分

    カズα

    カズα

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 TR3 PGさんもお一ついかが。 魚眼みたいに高くないし。

    2010年07月02日23時54分

    taromatu

    taromatu

    面白いレンズですね^^ 作品楽しみにしていますよ。

    2010年07月03日06時47分

    rcz

    rcz

    宙玉レンズ最高ですね!私も挑戦してみます^^。

    2010年07月03日20時19分

    カズα

    カズα

    taromatuさん、ありがとうございます。 次何を撮ろうか思案中です、しばらくお待ちください。

    2010年07月03日20時54分

    カズα

    カズα

    rczさん、ありがとうございます。 良いですね、皆で撮りくれべ楽しいですね。

    2010年07月03日20時54分

    tun5

    tun5

    Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ! チップスターがこうも変わりますか 中に浮いているよう

    2010年07月04日12時38分

    yattabai

    yattabai

    凄い面白いですね。 レンズ自体が被写体になってますね。(ん?間違ったかな?)

    2010年07月04日22時10分

    カズα

    カズα

    tun5さん、ありがとうございます。 これ考えた人頭いいですよね。 でもこの時期少し湿気でふやけるのは残念。

    2010年07月05日19時49分

    カズα

    カズα

    yattabaiさん、ありがとうございます。 それに近い感じですよ。 被写体ではなくレンズにピント合わせる感じです。

    2010年07月05日19時50分

    ペコマロン

    ペコマロン

    こんなレンズあるんですね 紅葉と陽光とこれからも楽しみです

    2010年07月05日22時45分

    カズα

    カズα

    ペコマロンさん、ありがとうございます。 トイレンズとして割り切って使えば楽しめますよ。 夏の陽射しの下で早く使ってみたいです。

    2010年07月06日07時19分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    驚きと感動を与えてくれて『有難うございます』 凄く素敵な世界ですね

    2010年07月07日09時17分

    カズα

    カズα

    不出来なパパさん、ありがとうございます。 お安く楽しめますよ、お勧めです。

    2010年07月07日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカズαさんの作品

    • 紅葉狩り
    • 春色モミジ
    • 秋雨
    • 水玉の中の秋Ⅰ
    • モミジ花
    • 紅葉花Ⅰ・チシオモミジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP