写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

春炎 修二会2017

春炎 修二会2017

J

    B

    関西では修二会(お水取り)が終わると春が訪れると云われています。 二月堂を赤く染め上げる修二会のお松明はまさに春を呼ぶ炎です。 10回以上の撮影を経験してきたお水取り。今までで一番と思える火の粉の舞、 そしてお堂の欄干が燃えるのではと思うほどのお松明の一部が崩れ落ちる瞬間 を捉えることができました。この時、前列に居られた方々は火傷をしても 今年は無病息災に過ごされることでしょう(笑 手持ち撮影。マニュアル露出。

    コメント5件

    T@ka.

    T@ka.

    いいですね〜迫力ありますね! 奈良の春告行事ですね!!

    2017年04月02日23時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    本当に火事になってしまうのではないかと心配させられる迫力がありますね~ 春を告げる伝統行事の描写に魅入ってしまいます。 自然堂哲さんご家族の無病息災もこれで決まりですね(^_^)

    2017年04月03日07時46分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Teddy_yさんと同じく本当に火事にならないの!?って 写真を見ながらいつも思っています。 確か、初めて自然堂哲さんのお写真を初めて見たのも お水取りだったと思います。 被写体と長く向き合っている分、撮りどころも抑えた とても迫力感がある仕上がりになっていますね^^

    2017年04月03日21時24分

    retina blue.

    retina blue.

    素晴らしいの一言です

    2017年04月03日22時52分

    シロエビ

    シロエビ

    お見事! 火炎の乱舞!!!

    2017年04月06日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • Summer Triangle<PRD>
    • 扇麗瀑<PRD>
    • 黄昏に輝くエメラルド<PRD>
    • Plant Tour Ⅱ
    • 日出る水都 Ⅱ
    • Plant Tour vertical Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP