写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

春を呼ぶ火焔太鼓

春を呼ぶ火焔太鼓

J

    B

    ノルウェイの森など映画やドラマのロケ地として、またススキの群生で知られる砥峰高原の 春の訪れを告げる山焼きです。炎と煙と勇壮な和太鼓の響きで、 高原の遅い春の訪れに気分が高まります。 蔵出し再現像

    コメント13件

    ゆず マン

    ゆず マン

    ここでの山焼きはこんなイベントもしてたんですね! てか、昔ペンタックス使われてたとは! 今回の写真で2つも発見がありましたw

    2017年04月02日20時23分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    勇壮で良いですね! 迫力満点の表現カッコイイ!

    2017年04月02日20時27分

    一息

    一息

    勇壮で緊張感がピント張りつめているような素晴らしい作品ですね~!

    2017年04月02日20時34分

    izzuo119

    izzuo119

    ここはススキの時期に何度か行っていますがこんなイベントがあるんですね。 見事な描写はさすがです。

    2017年04月02日20時58分

    ラボ

    ラボ

    凄い迫力ですね。 この頃はペンタックスですか。 画の雰囲気は今と変わらず素晴らしいですね。 5年も前の蔵、自分で眺めてても嫌になるので、めったに覗きません ^^;;

    2017年04月02日21時32分

    自然堂哲

    自然堂哲

    高原の山焼き、面白そうですねぇー。 って5年も前からですか。私、photohitoやり始めた頃ですね。 このドラマチック感じる描写、カッコイイです!!

    2017年04月02日23時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これはまたカッコイイですね! 山焼きの炎と煙を配して、何とも勇壮で迫力があります。 演者の皆さん、煙たくないのかな?と 要らぬ心配をしてしまいました(^^;

    2017年04月03日00時36分

    YD3

    YD3

    毎回ドラマテック! 使うカメラを選ばず良い作品撮られますね。 流石です♪ ペンタというのが嬉しいですね。^^

    2017年04月03日10時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    のろしの雰囲気もありますね。 逆光がまた盛り上げます。

    2017年04月03日19時04分

    まあるい。

    まあるい。

    あ!2年も前に清めに行ったんですね(笑)。 気管が弱いので僕は一度も行けてません。正直うらやましいなぁ~。 ☆さぁ!さぁ!今年もその身体、燻に行きましょうよ~(^^)。

    2017年04月03日21時11分

    楓子

    楓子

    力強さと日本の美を感じます。 無くしてはならない風習ですね。

    2017年04月03日21時48分

    watasen

    watasen

    愛憎の炎に焼かれてしまえ~~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    2017年04月05日16時52分

    ま~坊

    ま~坊

    カメラ初めてそんなに経ってない時に こんなの撮ってたんですね。

    2017年04月07日03時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • シング・シング・シング
    • 砥峰高原3
    • 花はどこへ行った
    • 十万年の彫谷
    • 砥峰高原1
    • 砥峰高原野焼き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP