げろ吉
ファン登録
J
B
TNK2さん、コメントありがとうございます! RAW現象で好みの感じに設定して現象してから、いろいろ試してます。 今回は、hdr処理を行った後、Capture NX2というニコンのソフトで彩度と暖色を調整してます^^) まだまだお試し中なんですヨ~
2010年07月01日09時14分
めっちゃかっこいい構図に編集ですねー ここもHDRがよく合う場所ですよね。 自分も今週、前にここで撮った写真をチマチマとHDR編集して遊んでました。 空のノイズ処理になかなか苦労させられてます^^;
2010年07月01日23時18分
Rustyさん、コメントありがとうございます! 雲は、この日ほんとに凄い状況で・・・ほとんど手を加えず、これでした^^;) ランドマークの遠景を撮ったのですが、おどろおどろしい世界になってしまいました・・・
2010年07月02日08時31分
よあさん、コメントありがとうございます! HDRの処理、なかなか難しいですね^^;) 肉眼で凄い空にとっては、強すぎてしまうんデスよね。バランス難しいです~
2010年07月02日08時33分
ぶらっくこーひーさん、コメントありがとうございます! HDR勉強中です。調整項目がいっぱいあって、コントロールできない自分がいます… ちょっとした加減で暗くなったり、明るすぎたり、イラストみたいになってしまったり。 難しい世界です~
2010年07月02日08時36分
西園寺 誠さん、コメントありがとうございます! はじめまして!嬉しいコメントありがとうございます! まだまだ勉強中にて、今後もいろいろ試してみますので、率直なご意見等もよろしくお願いします!!
2010年07月02日08時38分
西園寺さん、コメントありがとうございます!! ヨーロッパの風景、まるで自分が旅行している気分で拝見させていただきました^^)/ 失敗や勘違いだらけですが、まともなものをなんとか選んでアップしてる感じですヨ~ 今後ともよろしくお願い致します!
2010年07月03日07時27分
hesseさん、こちらにもありがとうございます! この大埠頭は、皆さんが沢山写真を撮っていたので、今回初めて行きました^^;) 実際行ってみると、建物の独創性に唸ってしまうほどでしたヨ~
2010年07月08日08時27分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます!! ここは、皆さんの写真をみても、面白い場所ですよね!!! 私は、デジイチ買ってすぐにこのソフトを購入しました。 いや、そういえば1ヶ月くらいお試しダウンロードをしてた気がします^^;) カメラ側で調整するより、やはりPCのほうが見やすいし、色々細かく対応できますよね。 といっても、私もまだ全然使いこなせてない状況なんですが~
2010年09月07日08時31分
案内人
色合い、雰囲気が好きです。 この色合いどうやって出しているんですか? RAW現像で出せたら私もやってみたいです。
2010年07月01日01時20分