写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kem.kem kem.kem ファン登録

ラブジョイ彗星

ラブジョイ彗星

J

    B

    C/2017 E4 (Lovejoy), 2017/03/31.8219UT, 20*30s, 20cm F4 Newtonian, ASI1600MC-Cool(Binning=1, Gain=300, Temp=-10), 1/2 Cropping, mag=12.9(SI7), start 04:23:04(JST) 低空で雲が流れていたため、SI7で評価値を求め、上位20枚をメトカーフ・コンポジット。空の状態が非常に悪かったので12.9等と測定。おそらく10等級程度。かなり明るい。

    コメント5件

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    近日点通過前後に随分観た記憶が有ります、もうこんなに遠くに行ったんですね、僕にとっては懐かしい彗星をありがとうございました。

    2017年04月01日11時12分

    kem.kem

    kem.kem

    シリウスさん、コメントありがとうございます。 この彗星は、オーストラリアのテリー・ラブジョイさんが、先月に新しく発見したものです。 過去のラブジョイ彗星は、最近だとC/2014 Q2, C/2013 R1 が明るかったので、どちらかと思いますが、これまでに5個見つけていらっしゃるようです。

    2017年04月01日13時57分

    ラボ

    ラボ

    何年か前に見たのとは別のなんですね・・・ 同じ名前が付くと素人にはヤヤコシイです。 ラブジョイさんって人、大活躍なんですね。

    2017年04月01日19時48分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    kem.kemさん 御説明ありがとうございます、そうでしたか僕が観たのは2014年だったかな? ラブ女医彗星なんて言いながら皆んなで観ていました。

    2017年04月02日00時57分

    kem.kem

    kem.kem

    ラボさん、シリウスさん  ほんと、(俗称は)同じなので、紛らわしいですよね。なので、彗星仲間は符号で呼ぶことも多いです。  ラブジョイさんはアマチュアで彗星を見つけてる数少ない人です。現在は機械の自動捜索で大半が見つかってます。パンスターズ彗星とかリニア彗星とかネオワイズ彗星とか...

    2017年04月02日02時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkem.kemさんの作品

    • 太陽系外彗星 2I/Borisov
    • ラブジョイ彗星@ベランダ
    • カタリナ彗星
    • レナード彗星
    • ウィルタネン彗星
    • ヴォルフ・ハリントン彗星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP