写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

視界不良

視界不良

J

    B

    視界30m以下でカーブの連続は怖いです 日本の先行きも視界不良

    コメント28件

    hisabo

    hisabo

    怖いんですよねこの辺の霧。 わたくしは以前、夜間走行だったのですが、 いつの間にか駐車場に入っていたことがあります。

    2010年06月30日16時38分

    aodamo

    aodamo

    おお!いい感じ(^^ 構図、絶妙ですね。

    2010年06月30日17時30分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    キャプションがぁ... 日本も視界不良って、座布団1枚です(笑)

    2010年06月30日19時39分

    rcz

    rcz

    視界不良を撮る視線に好感が持てますね^^

    2010年06月30日19時54分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、ありがとうございます。 私も何回かの経験の中では中くらいの濃霧でした。 やはり、夜間の濃霧が一番怖いですね。その時はシカとタヌキに出遭ってます。

    2010年06月30日22時51分

    シーサン

    シーサン

    TmlvnGさん、ありがとうございます。 「箱根ターンパイク」は昔の呼び名で、今は「TOYO TIRESターンパイク」の呼び名です。 もっとも、今でも「ターンパイク」で通用してますが。 道路を横断する時は「嫁さん」の地獄耳に頼って渡りました。(・・;)

    2010年06月30日22時52分

    シーサン

    シーサン

    aodamoさん、ありがとうございます。 最近は構図、アングル等に注意をして撮る様になって来ました。 コメント励みになります。^^

    2010年06月30日22時52分

    シーサン

    シーサン

    はるか★さん、こちらにもコメント有難うございます。 キャプションに座布団一枚、ありがとうございます。 年金暮らしの身には政治に翻弄される現実がありますので しっかりした政策を実行して貰いたいとの期待感からつい、愚痴っぽくなりました。

    2010年06月30日22時52分

    シーサン

    シーサン

    rczさん、ありがとうございます。 若い頃ならワクワクしながら走ったものですが最近は危険回避へシフトしてしまう 自分がいるんですね。 後でPC上でこのショットを確認しながら、こんな状況の中でよく走って来たなと感心しました。^^

    2010年06月30日22時53分

    tomcat

    tomcat

    運転中の撮影は危険ですよ! 経験者は語る(^^ゞ

    2010年07月01日22時07分

    シーサン

    シーサン

    tomcatさん、ありがとうございます。 ご忠告、ご心配有難うございます。 最初はそう思いましたが、危ないので車を安全な場所に止めてから撮ったんです。 この様なシチュエーションでの撮影は他人には勧められないですね。

    2010年07月01日22時38分

    sgr

    sgr

    わー!不思議な光景ですね。 運転は怖そうですが、写真はいいです(*^_^*)

    2010年07月01日23時41分

    シーサン

    シーサン

    sgrさん、ありがとうございます。 運転はそりゃもう超安全運転でした。^^ あの車のすぐ前に1台いますが殆ど見えませんね。(・・;)

    2010年07月02日00時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    路肩に止めての撮影でしょうか。 ほんとに見えませんね。 日本の・・・・は同感です。

    2010年07月02日04時20分

    日吉丸

    日吉丸

    視界不良にカーブの連続・・ まさしく日本の・・ですね。

    2010年07月02日10時40分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 所々にある避難用スペースに止めました。 これ位の視界だと直近まで対向車が見えないので緊張の連続でした。 日本の云々は一庶民の偽らざる愚痴って云う事でよろしくお願いしますm(._.)m

    2010年07月02日12時17分

    シーサン

    シーサン

    日吉丸さん、ありがとうございます。 若い頃ならこの位の濃霧が楽しく思えてましたが今じゃ超安全運転になりますね。(・・;) 先の見える政治をやって欲しい気持ちからつい愚痴っぽくなっちゃいました。

    2010年07月02日12時24分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ こちらにもお気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 来週末には仕事も落ち着きそうなので、また今度ゆっくり見に来ます(^^ゞ このようなコメントですいませんです^^;

    2010年07月03日13時33分

    シーサン

    シーサン

    Seasideさん、ありがとうございます。 お忙しい中、コメント頂き恐縮です。

    2010年07月03日19時34分

    VOL

    VOL

    確かに。濃霧は怖いですよね。 フォグの有り難さを感じます。 日本の行先は・・・視界5mくらい?笑(^^ゞ

    2010年07月04日09時43分

    シーサン

    シーサン

    VOLさん、ありがとうございます。 濃霧より視界が短いって…日本の先行きは全く見えて来ませんね。 今朝のテレビ党首討論を見ましたがますます見えなくなりました(--,)

    2010年07月04日10時22分

    白狐©

    白狐©

    凄い霧ですね。スピードダウンで。 日本はどこにいっちゃうんでしょうね~。 この借金。息子たちの世代に渡したくないですね。 あ、旭川まで1050円得しちゃいました。私、ETCついてません。ハズカシー^^

    2010年07月04日23時23分

    シーサン

    シーサン

    katopeさん、ありがとうございます。 若い頃ならこんな霧なんてと粋がったりしましたが 今は情けないほど無理です(--,) 日本の先行き私も心配です。 帰りは「嫁さん」のたっての希望でターンパイクを通りました。 計1900円の得でした。(^-^) おまけに云えば無料化路線にETCは必要ありませんでした。

    2010年07月04日23時59分

    シーサン

    シーサン

    kazさん、ありがとうございます。 実はこの日、天気予報から雨や霧は予想してました。 霧や靄の描写のポイントは少しハイキー調にと何かの本で読んだ事があり トレーニングがてら撮ってみました。 イメージを感じて頂き嬉しいです。<(_ _*)>

    2010年07月05日14時28分

    シーサン

    シーサン

    やまびさん、ありがとうございます。 構図のコメント嬉しいです。 体調を整える様、ご自愛くださいね。 私の体調も少々視界不良ではありますが^^;

    2010年07月06日09時45分

    シーサン

    シーサン

    清水清太郎さん、ありがとうございます。 ここまで走行した後外に出て撮りましたが結構見えるもんだなと思いました。 走行中の視界との違いは大きいですね。 年の所為かアクセルの踏み具合は緩くなりますね。(・・;)

    2010年07月06日22時02分

    taromatu

    taromatu

    運転する人は気を使うでしょうが 幻想的で好きな作品です^^ 近くの八幡平に行ってみたくなりました♪

    2010年07月07日06時49分

    シーサン

    シーサン

    taromatuさん、ありがとうございます。 雰囲気感じて頂き嬉しいです。 濃霧でのドライブは緊張しますが、反面楽しさを感じる時がありますね。 東北にお住まいにお見受けしましたがゲリラ豪雨のニュースもありましたので くれぐれも無理はなさらずに。

    2010年07月07日10時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 幽霊船?
    • 晩秋の富士(壱)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP