D.D
ファン登録
J
B
魚の名前はわかりませんが浅瀬に沈んでいます。海岸では特に珍しくはないですが、多分釣ったけど欲しくはないので海岸に捨てられ、カラスの餌になったのだと思います。
スリーピー様へ 早速のありがとうございます。 魚が泳がないということは死を意味します。とても残念なことですが 他の生き物の糧になった救いはありますね。 この世に無駄なものは何もなく、何らかの意味を持って存在してると思う。 (こんなことを書くとまだ若いなと自分で思う。)
2017年03月30日17時46分
AOI-MORI様へ ありがとうございます。 結構大きめの魚なんですが必要なかったのでしょう。 魚が自分で浜に上がることなないでしょうから、海に戻せばいいのに。
2017年03月30日17時59分
Byco様へ ありがとうございます。 ウマズラハギですか、知りませんでした。 本当に。でもここの海岸ではこの魚に限らずよく見かけます。 特に多いのが小さなフグですね。また釣ってしまうのが 嫌なんでしょう。カラスが多いはずです。
2017年03月30日18時03分
スリーピー
陽が当たり、無残さを際だてているように思えます。 地の色と紋様が美しいだけに切ないです。
2017年03月30日17時35分