chii☆
ファン登録
J
B
初めて鳥撮りに成功! しかも飛んでる鳥を撮ったどぉ〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و …って、 めっちゃヤシじゃん(^^;; ヤシって方言? ズルイじゃん!が標準語⁇
ヤシって言葉、広島でも使う人がいるけど、元々は山口弁って聞いた事があるけど、方言って何処となく温もりを感じますよね。^ ^ 岡山方面の方かと思ってました。^ ^ 方言ではなく、欄間を飛ぶ鳥良いじゃないですか。渡り鳥かな?^ ^ しかし、昔の人は技術あったんですね。 これは、町並み保存地区で撮られたのかな? いいとらえ方ですね。_φ(・_・
2017年03月30日14時41分
ターにゃんはいつも「純正の山口言葉」を話し、「これは全国標準語に一番近いのだ!」と、 訳の分からない事を言っていますが、やはり『ヤシじゃ』さらに『大ヤシじゃ!』などと 言っています。 山口弁説、信ぴょう性がありますね(*^_^*)
2017年03月30日15時50分
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ chii☆ᒼᑋªⁿ♥︎~d(≧▽≦*d)ヤッタネ(笑) 京都では~『千鳥酢』のマークが有名カナ?( *´艸`)クスクス 『ヤシ』は初めて聞いたなぁ~( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー(笑)
2017年03月31日19時02分
akiramix*さん おっっっ! 通じましたね〜✧٩(ˊωˋ*)و✧ 中国地方の言い方なのかな〜(笑) ヤシはいけませんね〜! 次は真面目に撮ろうっと(o´罒`o)ニヒヒ♡
2017年03月31日19時23分
501さん あれっっ? 501さんって山口の方ですか⁇ 下関ご存知なんですね〜✧٩(ˊωˋ*)و✧ これ、下関弁なんだ〜! 山口県民は、結構な割合で使ってると思います(笑) 岡山も使うらしいですよ〜❤️ akiramix*さんも使われてるし(。-∀-)ニヒ♪
2017年03月31日19時32分
関節のパニックさん やっぱり方言だったんだぁ〜(^^;; 普通に使ってるので、どれが方言かわらなくて(笑) そっか〜! 酉年でしたね〜✧٩(ˊωˋ*)و✧ もう、すっかり忘れてました‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
2017年03月31日19時37分
Sarah47さん えーーー! 今も山口では老若男女、普通に使ってますよ〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 本当に… なんで「ヤシ」⁇ Sarah47さん、 調べて教えて〜〜⁽⁽٩(๑˃͈꒵˂͈๑)۶⁾⁾
2017年03月31日19時42分
アンディさん はい❣️ 町並み保存地区です! 色々な欄間があって、職人さんってすごいなぁ〜(♡∀♡) って感動しながら歩いてました(♪-∀-)えへ 山口が言い出しっぺなんですね(笑) だから、今も根強く残ってるのかなぁ〜( ´艸`)ムププ
2017年03月31日19時45分
ゆーにゃんさん あっ! それよく聞きますよ〜✧٩(ˊωˋ*)و✧ 山口弁は標準語に近いって説…(笑) でも、ぶちとかちょるとか… よく考えると標準語とは程遠い気が〜( *´艸`)クスクス だけど方言は温かみがあって 「ぶち好きなそ❤️」(笑)
2017年03月31日19時53分
miyamasampoさん 頭の中は… こんなアホな事ばかり考えてます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 逆にシリアスな事が 全く思いつかず困ってるんですよ(^^;; 良い歳なのに〜〜(。´xω×)ウワーン
2017年03月31日19時58分
パール * さん やし=ズルい・インチキ と言う意味です٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 可愛いですよね〜❤️ かなり年代モノみたいだ 職人さんの腕に感動してました(*ꈍ꒵ꈍ*)◞♡
2017年03月31日20時11分
yuka4さん う… うまいっっっ❣️ niceなコメントですね〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 思わず、笑いながら感動しちゃいました〜! さすがyuka4さんですね«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡
2017年03月31日20時15分
chi-ёちゃん やっぱり方言だったんだね〜(笑) あまりに普通にみんな使ってるから 気付かなかった〜( *´艸`)クスクス 丸っこい可愛い姿に ♡【♡_♡】めƷめƷ♡だったよ! chi-ёちゃんみたいに 本物の鳥さんもいつか撮ってみたいなぁ〜❤️
2017年03月31日20時19分
◇ゆっき◇さん 千鳥饅頭❤️ 大好物で〜す«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ 山口でもたまに売ってるお店があって… 見かけるとつい買っちゃうんですよね〜❤️ あっ! めっちゃ食べたくなってきた〜( *´艸`)クスクス
2017年03月31日20時22分
ねこまるるさん (((*≧艸≦)ププッ ハヤシライス❤️ 美味しいですよね〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 方言だったんだぁ〜! こっちではみんな当たり前に使ってるから 麻痺してました〜(♪-∀-)えへ
2017年03月31日20時24分
Biwakenさん 九州なんですね〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 美味しいものが沢山あって大好きです❤️ そう言われると もう千鳥饅頭にしか見えなくて(笑) 今、めっちゃ食べたいです(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
2017年03月31日20時26分
しぐれさん (*´∀人)ありがとうございます♪ 素敵な飛翔シーン❤️だなんて めっちゃ嬉しいです٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و こういう職人さんの技を見ると 日本人って本当に器用ですごいなぁ〜! と思っちゃいますよね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
2017年03月31日20時32分
nikkouiwanaさん なかなか鳥撮りが上手く行かず… 奥の手を使っちゃいました〜( *´艸`)クスクス ヤシ=ズルいとかインチキ って事なんですが… どうやら山口弁みたいですね〜(笑)
2017年03月31日20時35分
kikoさん 千鳥酢! それは知らなかった〜〜⁽⁽٩(๑˃͈꒵˂͈๑)۶⁾⁾ 京都のお酢❤️ きっと上品な酸味なんだろ〜な! kikoさんの酢の物❤️ 食べてみたいなぁ〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
2017年03月31日20時47分
『やし』は縁日のてきやのことみたいよ! 山口では方言でいんちきとかずるいこととして使ってるようで それは恐らく縁日でやしの売る品物が高くぼったくることから使われたんじゃ?(笑)
2017年04月01日19時24分
Sarah47さん ୧(≧∇≦)୨⋆キャー*·✧ 調べて下さったんですか? めっちゃ嬉しいです❤️ 。°.・(嬉 ´ ∇ ` 嬉 )・.°。 そうなんだぁ〜! てきやから来てるんですね(⊙ロ⊙) また一個賢くなっちゃったぁ〜❤️ Sarah47さん本当に (*´∀人)ありがとうございます♪
2017年04月01日23時50分
photaji
ヤシ? あぁ~これヤシの実で出来ているんですね(笑) ところで捕まえた鳥はどこにいるんですか?('ω')ノ なんてねぇ~(笑)<m(__)m>
2017年03月30日12時54分