写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Miles Miles ファン登録

霧の朝

霧の朝

J

    B

    雨上がりの朝 見慣れた風景も霧で別世界です 本当に沢山の方から共感して頂いて感激しております お陰様で、今までの自分の節を抜いた作品になりました ありがとうございます。 冒頭シャッターチャンス1時間半とありますが ポイントを変えて撮影していました 決して仁王立ちしていた訳ではありませんので(笑  レスが遅れておりますが 何とぞご容赦くださいませ  

    コメント199件

    kenz

    kenz

    霧の掛かり方が絶妙ですね、奥行きが一層感じられます! 精密な鉛筆画のよう、繊細です^^

    2010年06月30日07時42分

    Miles

    Miles

    kenzさん おはようございます 霧を期待して出掛けましたが視界ゼロ 一時間半 シャッターチャンスを待ちました(笑 

    2010年06月30日07時52分

    あお

    あお

    おはよ~ございます! 霧、いいですね! 幻想的です。 でも、堤防の道、走る気にはなりませんね~。 川に落ちそう^^:

    2010年06月30日08時33分

    †Hana†

    †Hana†

    素敵…:*:・(*´ー`*人)。・:* 凄い霧ですねぇ。 幻想的で素敵だぁ(*´ェ`*)ポッ

    2010年06月30日09時51分

    Usericon_default_small

    1時間半! でもこの写真を見ると、待った甲斐があったってなもんでしょうか。 タグを見ると、日本代表の将来は霧の中なのか?なんて思っちゃったりします。

    2010年06月30日10時10分

    Usericon_default_small

    *&y

    これはまた素晴らしい作品ですね♪ この光景を見逃さずに写真に収めるのがスゴいです!

    2010年06月30日10時34分

    hisabo

    hisabo

    おおっ、素晴らしい! これは別の世界へ通じる橋ですね。 危ないでしょう……。

    2010年06月30日10時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    カラーなんだけど、モノクロに見えてしまう幻想的な作品すね。 奥に行くに連れての橋脚の隠れ具合いが、いい雰囲気になっていて、それと対照的な 橋の鉄骨の無機質さが、霧の柔らかさを強調させているように感じます。

    2010年06月30日12時38分

    たこやき

    たこやき

    あまりの描写に言葉を失いかけました。

    2010年06月30日15時11分

    Gaia

    Gaia

    これは別世界ですね。 鉄橋が消えていく様と一羽の鳥。 唸る描写です。

    2010年06月30日19時16分

    souko★

    souko★

    なかなかないチャンスですね(・o・) この時期ならではなんでしょうか!? この色味がカッコイイです。

    2010年06月30日19時43分

    saddleman

    saddleman

    はじめまして。鉄橋のような橋かっこいいです! 全体的な色合いも霧がかっているからでしょうか? とても幻想的ですね~

    2010年06月30日19時53分

    ちーすけ

    ちーすけ

    これは素晴らしい! 読みと粘り、風景撮影の鑑ですね^^

    2010年06月30日20時25分

    αゆう

    αゆう

    すっげ~、かっこいいっす! 霧の中に現れる橋、質感もすごくいいですね。 いやぁ~~、もう最高っす!

    2010年06月30日20時30分

    brownie

    brownie

    私はまだこのような忍耐力はありません。 撮るのダ!という気迫を絵から感じます。 999を連想してしまいました。(=_=)

    2010年06月30日20時33分

    soranopa

    soranopa

    素晴らしい霧ですね。 鉄橋がどこまでも続いているような感じがします。

    2010年06月30日20時37分

    SeaMan

    SeaMan

    この時期ならではですね(^.^) 幻想的であり、先の見えぬちょっとした怖さもあり 凄く惹かれます。

    2010年06月30日20時45分

    tomcat

    tomcat

    幻想的でカッコイイです!! 明日からはマクロ(蔵出し)ですが・・(^^ゞ

    2010年06月30日21時38分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 素晴らしい!!! 拡大したら、もう最高にカッコイイ作品ですよ♪ いい瞬間撮られてますね^^

    2010年06月30日21時51分

    アディラバ

    アディラバ

    渋い作品ですね。 先週末この橋を渡ったばっかりなのですが、 こんな素敵な一枚になるなんてびっくりです。

    2010年06月30日22時18分

    kojirox

    kojirox

    これはすばらしい!! 幻想的ですね(^^)

    2010年06月30日22時39分

    白狐©

    白狐©

    鳥が見えます。 あの鳥は向こうの見えない空間からやってきたものなのでしょうか?^^ 凄い情景ですね^^ モノクロのようです。

    2010年06月30日23時05分

    konishi

    konishi

    場所、天候、時間・・・こういう現場に立ち合わせるのも撮影の技術ですね すばらしい光景と思います

    2010年06月30日23時46分

    フリーザ

    フリーザ

    うわ! ものすごい作品来てる!

    2010年07月01日00時19分

    ronjin

    ronjin

    鉄橋が霧に吸い込まれていますね。 モノクロの世界があっていますね。

    2010年07月01日08時28分

    taromatu

    taromatu

    霧の立ち込める鉄橋に空を飛んでいる鳥さん凄く素敵な作品ですね。

    2010年07月01日09時04分

    mckyee

    mckyee

    これはすばらしいです! この瞬間を狙って行って、1時間半粘って撮ったとはさらにすばらしいですね。

    2010年07月01日12時22分

    HARUX

    HARUX

    幻想的ですね♪ 霧の向こうにはどんな世界が、想像力をかきたてられます。

    2010年07月01日14時44分

    yoskin

    yoskin

    美しい映画のワンシーンのような光景にドキッとしますねー!! 構図も素敵ですし、壁紙したい絵です!!

    2010年07月01日14時59分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    川に霧もいいですね^^ 鳥がワンポイントで哀愁感じます。

    2010年07月01日17時33分

    たこやき

    たこやき

    いつかこのようなお写真を自分でも撮れるようになった暁には妻と ワインで乾杯することにします。

    2010年07月01日17時56分

    sanu

    sanu

    鉄橋って霧が入るとおもしろいですね^^; 霧の出現位置も運?がよろしいのでしょうか 構図が素敵です(><;)

    2010年07月01日18時01分

    楽太郎

    楽太郎

    失礼します。 見事な作品です。 サムで見ていると真っ先に目をひきました。 霧といい橋といいモチーフも最高です。 こんな作品を撮りたいものです。 他の作品も拝見させて頂きました。 すべて素晴しいです。

    2010年07月01日19時24分

    UC

    UC

    霧はいいですなぁ。。。 お見事です。 岡田ジャパンありがとう。

    2010年07月01日20時20分

    meronpan

    meronpan

    初めまして。 凄い写真ですね。 霧の写真は幽玄なものが多いですが、この写真からは迫力さえ感じます。

    2010年07月01日21時01分

    とし@

    とし@

    別世界への橋って感じで、ほんと別世界ですね。 写真もですが、この状況での一時間半の忍耐力!素晴らしいです。

    2010年07月01日21時06分

    t-zan

    t-zan

    木曽川の素晴らしいシーンですね。 凄く憧れる風景です。

    2010年07月01日22時33分

    鷹山

    鷹山

    霧と鉄橋ですか。異次元の世界へ通じる道...という感じですね。とても神秘的で写真の世界に惹き込まれます。

    2010年07月01日23時11分

    りん+

    りん+

    霧はすごい光景を作るもんや

    2010年07月01日23時13分

    Tate

    Tate

    す、すごい! 現代の三途の川って、こんな感じなのかなぁって 思ってしまいました^^

    2010年07月01日23時14分

    Guinness

    Guinness

    幻想的な光景ですね~ かすんだ鉄橋が遠近感満点で、どこまでも続いてゆくようです 岡田ジャパンありがとう!

    2010年07月01日23時17分

    sgr

    sgr

    すごい(゚ロ゚;ノ)ノ 幻想的ですね!

    2010年07月01日23時41分

    VOL

    VOL

    脱帽です。 素晴らしすぎて絶句です。

    2010年07月02日00時19分

    CHAIN

    CHAIN

    すごい!! カラーなのにモノクロームの世界って感じですね。 個人的には宮沢賢治的な世界だなぁと思ってしまいました。

    2010年07月02日03時46分

    Rene

    Rene

    コメント遅くなりました^^ 何度見ても素晴らしいです。ほんと幻想的!!

    2010年07月02日12時14分

    旅美

    旅美

    素晴らしいの一言です!!!(^^♪

    2010年07月02日15時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    消えてゆく様が素敵です。モノクロのような渋い色合いもカッコいいですね。

    2010年07月02日19時18分

    ・・・

    ・・・

    ただただ凄い! 他に言葉がうかびません・・・!!

    2010年07月02日21時20分

    カズα

    カズα

    異次元に繋がっているみたいですね。 幻想的です。

    2010年07月02日23時59分

    てら

    てら

    最高のタイミングと描写ですね! 待てば海路の日和あり。Milesさんの粘り勝ちです。 すばらしい! (^^

    2010年07月03日01時48分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 来週末には仕事も落ち着きそうなので、また今度ゆっくり見に来ます(^^ゞ このようなコメントですいませんです^^;

    2010年07月03日12時29分

    USAb

    USAb

    Miles様、はじめまして、 写真を拝見しました。 橋と川、夕日と船、たぶんお近くの方かと思いますがいいですよね、 海の写真は多けれど、川って少ないですよね とてもすばらしい被写体が身近にある事に感謝です。

    2010年07月03日19時52分

    Miles

    Miles

    清太郎さん 雨上がりの晴れ 間違い無いと確信してましたが 晴れるまで随分時間が掛かりました 鳥は 予想外でした 連射に感謝です

    2010年07月03日20時01分

    Miles

    Miles

    あおさん 対岸の道路は、センターラインがありません 堪らなく恐いでしょうね

    2010年07月03日20時02分

    Miles

    Miles

    keinanaさん ハリーポッターですか ありがとうございます どうも写りが悪いなあと 思ったらレンズが曇って真っ白でした

    2010年07月03日20時03分

    Miles

    Miles

    リクオさんの、カッコ良さには、かないません(笑 

    2010年07月03日20時04分

    Miles

    Miles

    華さん よせばいいのに草むらへ入り込み 長靴履いて行けば良かった 靴下までグッショリです

    2010年07月03日20時05分

    Miles

    Miles

    犬ちゃん 確かに待った甲斐がありましたよ  岡田ジャパン 大健闘です タグは、その時の記録も兼ねてます

    2010年07月03日20時07分

    Miles

    Miles

    *&yさん 手持ちで ず~っと構えていられませんので鳥は 一瞬でした 連射のおかげです

    2010年07月03日20時07分

    Miles

    Miles

    hisaboさん 撮影中 車をはっきりいれるのかどうか自問自答してましたが 鳥が映っている ショットを観た瞬間 もうどうにでも良くなってしまいました。 

    2010年07月03日20時08分

    Miles

    Miles

    GALSONさん モノクロにしようかと迷いましたが カラーの方が橋脚の質感等 良く出ていたので こちらにしました 細かいところまで 感じて頂いて嬉しく思いました。

    2010年07月03日20時08分

    Miles

    Miles

    たこやきさん いつもありがとうございます 嬉しく思いました。

    2010年07月03日20時08分

    Miles

    Miles

    鮎夢さん 霧は表情をガラリと変える不思議な魅力を持ってますね 自分自身 驚いてます。

    2010年07月03日20時09分

    Miles

    Miles

    Gaiaさん おおきにです 褒めていただき光栄に思います 

    2010年07月03日20時09分

    Miles

    Miles

    souko★さん 雨上がりの天気の良い日 温度差を感じた朝  狙ってみて下さい 

    2010年07月03日20時10分

    Miles

    Miles

    saddlemanさん はじめまして 霧のおかげで 良い色合いになりました 共感ありがとうございます

    2010年07月03日20時10分

    Miles

    Miles

    stealthKさん 最初は視界ゼロ 霧の中から表れるジョガーが面白くて 撮っていたのですが なんかおかしいなと思ったら レンズが曇って、真っ白でした(笑

    2010年07月03日20時11分

    Miles

    Miles

    ちーすけさん褒めすぎです(笑 でも読みはバッチリ当たって良かったです

    2010年07月03日20時11分

    Miles

    Miles

    αゆうさん時間に余裕がありました 粘った甲斐がって良かったです 鳥は予想外で 飛び入り大歓迎です 

    2010年07月03日20時12分

    Miles

    Miles

    brownieさん 時間に余裕があったので良かったです(笑 そうでなければ この作品は生まれませんでした

    2010年07月03日20時13分

    Miles

    Miles

    soranopaさん 霧の不思議な魅力に取り憑かれた 時間でした モノクロより質感がよかったので こちらにしました 共感ありがとうございます

    2010年07月03日20時17分

    Miles

    Miles

    αManさん 見えそうで見えない そんなチャンスを伺ってました

    2010年07月03日20時17分

    Miles

    Miles

    tomcatさんありがとございました 有意義な6月でしたね 

    2010年07月03日20時18分

    Miles

    Miles

    ウェーダーマンさん 大型トラックの後ろのパネルが朝日で輝くバージョン もありましすが 鳥には勝てませんでした。

    2010年07月03日20時18分

    Miles

    Miles

    アディラバさん 濃尾大橋通られたんですか 愛知県側が私の住む町です 全て霧が演出してくれました

    2010年07月03日20時19分

    Miles

    Miles

    kojiroxさん 早起きして出掛けた甲斐がありました。

    2010年07月03日20時20分

    Miles

    Miles

    katopeさん モノクロより質感が高かかったのでカラーにしました 鳥がこちらに飛んできたように見えたのなら撮影冥利に尽きます 嬉しいコメントありがとうございました

    2010年07月03日20時21分

    Miles

    Miles

    konishiさん 場所、天候、時間 で別物の作品が生まれるんでしょうね 良い場所に恵まれてありがたく思ってます。

    2010年07月03日20時21分

    Miles

    Miles

    h*y*cさん 川霧が出ていると確信して出掛けました。 よせばよいのに 秘密基地まで入り込んでベタベタになって帰宅しました 岡田ジャパン・タグ 感動冷めやらずといったところでした

    2010年07月03日20時22分

    Miles

    Miles

    フリーザさん まぐれです・まぐれ(笑

    2010年07月03日20時22分

    Miles

    Miles

    ronjinさん 早起きのおかげで川霧の素晴らしい光景に立ち会える事ができました

    2010年07月03日20時22分

    Miles

    Miles

    taromatuさん 橋に車を入れるか否かと自問自答してましたが 鳥が その考えを一掃してくれました。

    2010年07月03日20時23分

    Miles

    Miles

    mckyeeさん 時間に余裕があったが良かったです 逆ならどこかで妥協してました

    2010年07月03日20時23分

    Miles

    Miles

    kazさん 鳥は一瞬でした 連射でも二枚のみ 撮れて良かったです。

    2010年07月03日20時23分

    Miles

    Miles

    HARUXさん 見えそうで見えないのが霧の醍醐味 早起きして良かったです。

    2010年07月03日20時24分

    Miles

    Miles

    yoskinさん 映画のようですか ありがとうございました 現実は思うようにはいきませんが写真は面白いです 

    2010年07月03日20時24分

    Miles

    Miles

    T03v05vさん 見慣れた光景が川霧で激変です 鳥はホント ラッキーでした 

    2010年07月03日20時24分

    Miles

    Miles

    たこやきさん 奥様とワインで乾杯できる日が早くきますようにって 明日にも その日が来るかもしれません(笑

    2010年07月03日20時24分

    Miles

    Miles

    sanuさんありがとうございます 写真部との事 熱い夏 期待してます

    2010年07月03日20時25分

    Miles

    Miles

    楽太郎さん 他の作品も観て頂いたようでありがとうございます 身近な景色を中心に撮っております どうぞ宜しくお願い致します

    2010年07月03日20時25分

    Miles

    Miles

    不良オヤジさん 早起きは良いものだと思いました でも三日坊主でしょう(笑

    2010年07月03日20時26分

    Miles

    Miles

    UCさんありがとうございました 霧が見事な演出をしてくれました 岡田ジャパン 感動でしたね

    2010年07月03日20時26分

    Miles

    Miles

    meronpanさん はじめまして 橋の質感と遠近感から迫力が出せたのかと思っております 今後とも宜しくお願い致します。

    2010年07月03日20時27分

    Miles

    Miles

    とし@さん 時間に余裕があったので 霧が晴れる時間まで ポイントを変えながら撮影をしていましたので 耐えるというか楽しかったです 

    2010年07月03日20時27分

    Miles

    Miles

    taizanさん レンズが曇るほどの霧でした待った甲斐がありました。

    2010年07月03日20時27分

    Miles

    Miles

    鷹山さん 霧にむせぶ鉄橋 絵になる風景が撮れて良かったです。

    2010年07月03日20時27分

    Miles

    Miles

    りん+さん 改めて自然って凄いと思いました。

    2010年07月03日20時28分

    Miles

    Miles

    Tateさん 雨上がりだったので 川霧を信じて出掛けました 

    2010年07月03日20時28分

    Miles

    Miles

    Guinnessさん レンズが真っ白に曇り 難儀しましたが 日が差す程に 晴れてきて 対岸がぼんやり見えて来たときは感動でした。 そうだ そちらのサッカー熱はどんなんでしょう 今度聞いてみよう     

    2010年07月03日20時28分

    Miles

    Miles

    sgrさん 幻想的な川霧 良い絵が撮れて良かったです

    2010年07月03日20時29分

    Miles

    Miles

    VOLさん お互い早起きはしてみるもんですね(笑

    2010年07月03日20時29分

    Miles

    Miles

    魔王ちゃん いつでもご案内しますよ~ 

    2010年07月03日20時29分

    Miles

    Miles

    CHAINさん >宮沢賢治的な世界  深いところまで感じて頂き 嬉しくてたまりません 本当にありがとうございました。 

    2010年07月03日20時29分

    Miles

    Miles

    Reneさん 川原を歩く人の多いこと 夕方の比ではありません 驚きました

    2010年07月03日20時30分

    Miles

    Miles

    旅美さん ポイント変えながら 霧が晴れる時を待ちました 楽しかったです。

    2010年07月03日20時31分

    Miles

    Miles

    kaiの papaさん モノクロだと橋の質感が出なかったんですよ 対岸が見えて来たときは、感激しました

    2010年07月03日20時31分

    Miles

    Miles

    おやじさん 雨上がりに温度差を感じる時があったら 木曽川へ出掛けてみて下さい きっと 川霧が出てると思いますよ。

    2010年07月03日20時31分

    Miles

    Miles

    昆布マチャドさん 幻想的な光景に共感して頂き ありがとうございます

    2010年07月03日20時31分

    Miles

    Miles

    カズαさん 霧の向こう側 気になりますよね~ 橋のおかげで遠近感が出せました。

    2010年07月03日20時32分

    Miles

    Miles

    てらさん 太陽がどんどん昇ってゆくので霧の晴れるのを待ちました  鳥は予想外でした おかげで 良い絵になりました。

    2010年07月03日20時32分

    Miles

    Miles

    Seasideさん いつもありがとうございます どうぞお気兼ね無く

    2010年07月03日20時33分

    ぽいた

    ぽいた

    吸い込まれます!! 素晴らしすぎます!!

    2010年07月03日23時53分

    Miles

    Miles

    ぽいたさんから コメント頂いて光栄です ありがとうございました。

    2010年07月04日15時58分

    シーサン

    シーサン

    幻想的なショットに驚きました。構図やアングルも素晴らしく見えます。(*'-')//”

    2010年07月05日11時03分

    bigx

    bigx

    どこまで続いているのか、怖くなってきますね。 雨にぬれた橋の質感もたまりません。

    2010年07月05日12時29分

    sorelax

    sorelax

    素晴らしい写真ですね。 朝5時から粘って撮ってらっしゃった甲斐がありますね。 気持ちの良い構図に霧が素晴らしいアクセントになって とても幻想的な雰囲気のある写真になっています。 ポストカードにしたくなります。

    2010年07月05日19時51分

    nari

    nari

    初めまして! 雰囲気のある画ですね! 霧の幻想的で荘厳な感じと、先の見えない なんだか不安さえ覚える、ちょっとした怖さも ありますね。

    2010年07月05日21時26分

    sakieri2003

    sakieri2003

    忍耐の賜物ですね。

    2010年07月05日22時21分

    makichi

    makichi

    かっこいい! 最初モノクロかと思いました^^

    2010年07月05日23時50分

    にし ひがし

    にし ひがし

    濃美大橋でしょうか? もしそうならすぐ近所です。 http://photohito.com/photo/664100/

    2010年07月06日06時34分

    VAN

    VAN

    とても惹かれるお写真ですね。 見入ってしまいます。

    2010年07月06日09時00分

    日吉丸

    日吉丸

    広がる川霧の穏やかさと 無機質な橋梁の深い奥行き・・ 絶妙が構図ですね。 じっくり浸っていたい作品 です。

    2010年07月06日13時10分

    PylorI

    PylorI

    ステキです♪

    2010年07月06日14時29分

    DAN-d

    DAN-d

    圧巻の一言です。 何とも言えない迫力が凄いです。 鳥のワンポイントが素敵です。

    2010年07月06日17時33分

    donbei01

    donbei01

    神秘的な光景。想像力をかきたてられます!

    2010年07月06日19時53分

    セブン

    セブン

    こんなの見せられたら、ドキドキしますがな...(笑) 流石っす。

    2010年07月06日21時39分

    a-kichi

    a-kichi

    この橋の先の希望を信じて、未来は自分が切り開くしかない。 そんなメッセージを受け取りました^^

    2010年07月06日23時13分

    お侍

    お侍

    うわ、素晴らしい。。 粘り勝ちですね^^

    2010年07月06日23時56分

    定丸

    定丸

    美しい! とても幻想的、うっとりします。 濃霧(闇)から、鉄橋が晴れ間(希望)に導いているかの様です。 鉄橋の真上を飛ぶ鳥(鳩?)が、象徴的です。

    2010年07月07日00時34分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    すっごい。。。神秘的ですね うっとりと眺めてしまいます

    2010年07月07日15時28分

    kinkinta

    kinkinta

    素晴らしい作品です。 感動しました^^

    2010年07月07日16時25分

    イブA錠

    イブA錠

    素敵な1枚。向こう側行ってみたくなります。 辛抱と先読みが大切なんですねぇ。 勉強させて頂きました^^ありがとうございます。

    2010年07月07日21時20分

    tromboneimai

    tromboneimai

    ご無沙汰です。 素晴らしい一枚、見事ゲットしましたね。 同じ場所でも全く違う風景ですね、素晴らしい!

    2010年07月08日00時41分

    池ポチャ

    池ポチャ

    朝靄の中に消える鉄橋とっても幻想的。 凄く素敵な瞬間ですね。

    2010年07月08日22時32分

    森のくまさん

    森のくまさん

    見事な情景ですね。 それをキレイにおさめた腕に1票です!

    2010年07月09日00時20分

    tajtaj

    tajtaj

    おぉ、これは素晴らしい! この一瞬に出会えるってすごいですよね! ・・・待ったんでしょうね(^_^;

    2010年07月09日21時37分

    puni

    puni

    まさに別世界ですね! 霧の中に向かって伸びる橋、シンプルに表現されてそして圧巻です。

    2010年07月10日17時00分

    duca

    duca

    言葉がありません わずかな色目がなんとも言えません。 写真の醍醐味を堪能させていただきました。

    2010年07月10日17時51分

    Miles

    Miles

    TmlvnGさんそうなんです 羽ばたく鳥が無いと 天と地ほどイメージが平凡に 連射で二枚のみ ブレて無くて良かったです

    2010年07月10日20時47分

    Miles

    Miles

    やまびさんから >文句なし 頂きました 嬉しいです。

    2010年07月10日20時48分

    Miles

    Miles

    シーサンさん 私も霧の不思議さに引きずり込まれたひとりです

    2010年07月10日20時48分

    Miles

    Miles

    bigxさん >どこまで続いているのか 共感ありがとうございます 霧の演出に大感謝です

    2010年07月10日20時49分

    Miles

    Miles

    vockulさん どストライク!!! ありがとうございます メチャクチャ嬉しいです 私も霧の写真 やっと撮れました

    2010年07月10日20時49分

    Miles

    Miles

    sorelaxさん ポストカードなんて嬉しいコメントありがとうございました。 雨上がりでしたから霧は予想できました 視界ゼロ レンズは曇ると大変でしたが 大物を釣り上げる事が出来て喜んでおります

    2010年07月10日20時50分

    Miles

    Miles

    nariさん はじめまして イメージ通りに撮れて満足ですが よせば良いのに草むらまで入り込んで 靴下までズクズクでした(笑

    2010年07月10日20時50分

    Miles

    Miles

    sakieri2003さん 休日でしたので妥協すること無く待ちましたが 通りすがりの人と挨拶したりして楽しかったです。

    2010年07月10日20時50分

    Miles

    Miles

    makichiさんイメージは出来てたんですけど 鳥は予想外でした 大感謝です モノクロよりカラーの方が橋の質感が良かったのでこちらにしました

    2010年07月10日20時50分

    Miles

    Miles

    にしひがしさん おそらく同じ町内だと思います(笑

    2010年07月10日20時51分

    Miles

    Miles

    VANさん 霧の大演出のお陰で幻想的な光景が撮れました

    2010年07月10日20時51分

    Miles

    Miles

    日吉丸さん 今思うと 橋の右側から撮っていたら朝日が橋に反射してキラキラ光ってかもしれません その時は、考える余裕すらありませんでした

    2010年07月10日20時51分

    Miles

    Miles

    PylorIさん共感して頂いて ありがとうございます

    2010年07月10日20時51分

    Miles

    Miles

    DAN-dさん 鳥には大感謝です これが無いと写真の魅力が無くなってしまうほどのアクセントになってくれました。

    2010年07月10日20時52分

    Miles

    Miles

    donbei01さん 霧の不思議な魅力に取り憑かれた一時でした。

    2010年07月10日20時52分

    Miles

    Miles

    セブンさん 嬉しいコメントありがとうございました 長靴はいてゆけば良かったです 靴下までグッショリで帰宅しました。

    2010年07月10日20時52分

    Miles

    Miles

    a-kichiさん 私こそ感激しています メッセージを感じて頂けましたか 気持ちが伝わる作品になっていたなら こんなに嬉しい事はありません

    2010年07月10日20時53分

    Miles

    Miles

    お侍さん レンズ曇ったり 靴下までビショ濡れにしてしまいましたよ(笑 撮ってる時は、そうでもなかったですけど 撤収時には 『あ~やっちまった』って・・

    2010年07月10日20時53分

    Miles

    Miles

    定丸さん 『闇から希望』共感ありがとうございます 感激です 鳥は、まさに希望という感じでした

    2010年07月10日20時53分

    Miles

    Miles

    不出来なパパさんありがとうございます 散歩コース 平凡な風景が霧のお陰で大変身です

    2010年07月10日20時53分

    Miles

    Miles

    kinkintaさん 感動ですか これ以上の嬉しさはありません 本当にありがとうございます

    2010年07月10日20時54分

    Miles

    Miles

    イブA錠さん 辛抱と先読み そんなたいそうなものではありません がどうやら ご褒美が頂けたようです(笑

    2010年07月10日20時54分

    Miles

    Miles

    tromboneimaiさん まあ自分でもビックリですよ 霧が出てるのは確信してましたが これほど幻想的とは 気がついたら靴下までビショ濡れ 知らない間に色んな所移動してたみたいです

    2010年07月10日20時54分

    Miles

    Miles

    みずじ~さん 霧は偉大な演出家でした 自分でも目を疑いました  

    2010年07月10日20時55分

    Miles

    Miles

    森のくまさん 辛抱の甲斐あって 天から鳥のプレゼント 収める事が出来て良かったです。

    2010年07月10日20時55分

    Miles

    Miles

    tajtajさん 対岸が浮かんで見えてきたので 今しか無いと思いました 待ち時間も色んな場所撮ってましたから楽しかったですよ   

    2010年07月10日20時56分

    Miles

    Miles

    puniさん どこにでもある平凡な橋ですが 霧と鳥がとんでもない光景を 私に見せてくれました 来て良かったとつくづく思っています。

    2010年07月10日20時56分

    Miles

    Miles

    ducaさん 思い切ってモノクロにしようかと思いましたが カラーの方が橋の質感が良く出ていたので こちらを選択しました 鳥は本当に幸運でした 

    2010年07月10日20時59分

    knuckleball

    knuckleball

    霧が出ているのに奥行きが感じられるってスゴいですね。 つい最近、同じようなことにチャレンジしたのですが。。。 惨敗でした(笑)

    2010年07月11日00時49分

    毛糸屋

    毛糸屋

    鉄橋の重厚さがひしひしと伝わってきます。 とても素晴らしいですね。

    2010年07月11日10時50分

    Fmi

    Fmi

    すごく幻想的な一枚ですね。こんな景色に出会えたことがとても羨ましいです^^

    2010年07月12日23時51分

    Miles

    Miles

    knuckleballさんも霧にチャレンジされたんですか 私は、二度と同じ写真は撮れないと思います そこが 写真の面白いところだと思います コメントありがとうございました。 

    2010年07月13日17時49分

    Miles

    Miles

    毛糸屋さんご無沙汰してます ここは、毛糸屋さんが愛知側へ通過する馴染みの橋です 早いもので もう一年 今年も七夕まつりの写真 楽しみにしてます。   

    2010年07月13日17時54分

    Miles

    Miles

    Fmiさん 撮った本人も驚いてます  普段しない 早起き・・・して良かったです  

    2010年07月13日17時59分

    Miles

    Miles

    めめさん ご訪問ありがとうございました この風景 今は、雨で増水し 又、違った顔を見せてくれています 自然の魅力に取り憑かれ 度々 この場所を訪れています       

    2010年07月13日18時10分

    192.168.1.1

    192.168.1.1

    すばらしい!!! とっても幻想的な写真ですね。 アングルといい、バランスといい、言うことなしですね。 こういう状況を見つけることが出来る「嗅覚」が欲しいです!

    2010年07月13日22時31分

    三重のN局

    三重のN局

    Milesさん、はじめまして! ランキング1位 おめでとうございます。 ほんと、すばらしい写真です。 風景写真も時間との勝負、このタイミングしかないと 感じさせる一枚だと思いました。

    2010年07月14日08時59分

    タッポッポ

    タッポッポ

    モノクロなのに、色を感じる臨場感が素晴らしいですね。

    2010年07月15日03時00分

    悪まーくん

    悪まーくん

    一羽の鳥も気になりますが、釣り人の波紋も気になります♪ モノクロの勉強になります。ありがとうございます♪ 素敵な質感ですね♪

    2010年07月15日05時12分

    sezy

    sezy

    初めまして。 モノクロの様な、霧の世界の奥へ消えて行く橋がとても幻想的ですね(^^ 雰囲気に引き込まれます...

    2010年07月16日05時08分

    shima-Power

    shima-Power

    どこで撮影したのですか?? まじいいですね・・・ どのようにして撮影したんですか?? 編集はいっさいなしですよね??

    2010年07月18日13時24分

    naoなお

    naoなお

    とても雰囲気のある作品ですね。霧から出てくる橋の存在感がとても強烈です!

    2010年07月18日22時30分

    Miles

    Miles

    reboot-aさん嗅覚なんてありません 地元なのでなんとなくです(笑 

    2010年07月20日16時47分

    Miles

    Miles

    三重のN局さん ありがたいコメント嬉しく思いました。 風景写真が多く 被写体とじっくり対峙することが多いのでぼ~っとしてる事が多いですよ 鳥のタイミングですが ファインダーばかりを覗いているとチャンスを逃す事があるので 目視をしながら フレームインする間から連射してます

    2010年07月20日16時48分

    Miles

    Miles

    タッポッポさん モノクロじゃなくて見たまんまの彩度です 被写体が無機質なので色は殆ど出て無いようにもみえますね^^ 

    2010年07月20日16時49分

    Miles

    Miles

    悪まーくん嬉しいコメントありがとうございました 残念ながら釣り人はいませんでした 橋の質感はレンズ様のお陰です。

    2010年07月20日16時50分

    Miles

    Miles

    久楽風さん ご訪問ありがとうございました 暫くお休みされていたので気になっていました 作品 楽しみにしています

    2010年07月20日16時51分

    Miles

    Miles

    sezyさんはじめまして 生まれ育った場所の景色を中心に撮っております  良いシャッターチャンスに出逢えて良かったです。

    2010年07月20日16時51分

    Miles

    Miles

    shima-Powerさん 前後のレスでご判断くださいませ(^^

    2010年07月20日16時52分

    Miles

    Miles

    naoなおさんコメントありがとうございました 無機質な橋の存在が霧の演出でインパクトのある作品になりました

    2010年07月20日16時52分

    こばん

    こばん

    落ち着きます 静かだけどインパクトがあります

    2010年07月22日20時00分

    げろ吉

    げろ吉

    素晴らしい写真ですね!!!こんな写真、いつか撮れるようになりたいです!!!

    2010年07月24日09時18分

    銀背

    銀背

    あら,お気に入りに入れてコメントも書いたつもりなのに, 『書き込む』を押してなかったようです. 橋脚の薄い色や朝もやの視界もキレイですが, やっぱりこの鳥が効いていますね. 風景が不安を象徴しているのに対して,この鳥が希望を象徴しているように感じます. スバラシイです.

    2010年07月24日18時43分

    Miles

    Miles

    こばんさん 相乗効果でインパクトがでたようです 

    2010年07月25日16時37分

    Miles

    Miles

    げろ吉さんの作品 拝見しました どれも素敵な作品ばかり かえって恐縮しております 

    2010年07月25日16時44分

    Miles

    Miles

    銀背さん 共感ありがとうございます おっしゃるとおり 鳥が入っていなければ 平凡な風景写真です 鳥が入る事によって表現力が増し 観る人に訴える作品になったのだと 自分自身でもミラクルショットだと思っています。 

    2010年07月25日17時07分

    naomaru

    naomaru

    サイコーです!!!!!!!! こんな景色に出会いた〜い^^

    2010年11月16日21時28分

    伽羅

    伽羅

    素敵ですねー。

    2010年12月15日10時39分

    たまじまん

    たまじまん

    トワイライトゾーンですね。。 「神秘的」という言葉が良くあいます。

    2011年06月26日19時16分

    ゴリ

    ゴリ

    濃い霧で鉄橋の先が見えない。幻想的な写真です。気に入りました。

    2011年06月27日12時27分

    とまとそーす

    とまとそーす

    はじめまして^^ 「晴れた日ばかりが写真日和じゃない!」と認識させられる良い写真ですね☆ 勉強になります♪

    2011年07月24日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMilesさんの作品

    • 暮風
    • 東西決戦 7月20日
    • 慕情
    • 染まりゆく時
    • 静寂への誘い
    • 夕焼け劇場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP