Miles
ファン登録
J
B
雨上がりの朝 見慣れた風景も霧で別世界です 本当に沢山の方から共感して頂いて感激しております お陰様で、今までの自分の節を抜いた作品になりました ありがとうございます。 冒頭シャッターチャンス1時間半とありますが ポイントを変えて撮影していました 決して仁王立ちしていた訳ではありませんので(笑 レスが遅れておりますが 何とぞご容赦くださいませ
カラーなんだけど、モノクロに見えてしまう幻想的な作品すね。 奥に行くに連れての橋脚の隠れ具合いが、いい雰囲気になっていて、それと対照的な 橋の鉄骨の無機質さが、霧の柔らかさを強調させているように感じます。
2010年06月30日12時38分
失礼します。 見事な作品です。 サムで見ていると真っ先に目をひきました。 霧といい橋といいモチーフも最高です。 こんな作品を撮りたいものです。 他の作品も拝見させて頂きました。 すべて素晴しいです。
2010年07月01日19時24分
私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 来週末には仕事も落ち着きそうなので、また今度ゆっくり見に来ます(^^ゞ このようなコメントですいませんです^^;
2010年07月03日12時29分
Miles様、はじめまして、 写真を拝見しました。 橋と川、夕日と船、たぶんお近くの方かと思いますがいいですよね、 海の写真は多けれど、川って少ないですよね とてもすばらしい被写体が身近にある事に感謝です。
2010年07月03日19時52分
GALSONさん モノクロにしようかと迷いましたが カラーの方が橋脚の質感等 良く出ていたので こちらにしました 細かいところまで 感じて頂いて嬉しく思いました。
2010年07月03日20時08分
stealthKさん 最初は視界ゼロ 霧の中から表れるジョガーが面白くて 撮っていたのですが なんかおかしいなと思ったら レンズが曇って、真っ白でした(笑
2010年07月03日20時11分
katopeさん モノクロより質感が高かかったのでカラーにしました 鳥がこちらに飛んできたように見えたのなら撮影冥利に尽きます 嬉しいコメントありがとうございました
2010年07月03日20時21分
h*y*cさん 川霧が出ていると確信して出掛けました。 よせばよいのに 秘密基地まで入り込んでベタベタになって帰宅しました 岡田ジャパン・タグ 感動冷めやらずといったところでした
2010年07月03日20時22分
Guinnessさん レンズが真っ白に曇り 難儀しましたが 日が差す程に 晴れてきて 対岸がぼんやり見えて来たときは感動でした。 そうだ そちらのサッカー熱はどんなんでしょう 今度聞いてみよう
2010年07月03日20時28分
素晴らしい写真ですね。 朝5時から粘って撮ってらっしゃった甲斐がありますね。 気持ちの良い構図に霧が素晴らしいアクセントになって とても幻想的な雰囲気のある写真になっています。 ポストカードにしたくなります。
2010年07月05日19時51分
sorelaxさん ポストカードなんて嬉しいコメントありがとうございました。 雨上がりでしたから霧は予想できました 視界ゼロ レンズは曇ると大変でしたが 大物を釣り上げる事が出来て喜んでおります
2010年07月10日20時50分
tromboneimaiさん まあ自分でもビックリですよ 霧が出てるのは確信してましたが これほど幻想的とは 気がついたら靴下までビショ濡れ 知らない間に色んな所移動してたみたいです
2010年07月10日20時54分
knuckleballさんも霧にチャレンジされたんですか 私は、二度と同じ写真は撮れないと思います そこが 写真の面白いところだと思います コメントありがとうございました。
2010年07月13日17時49分
めめさん ご訪問ありがとうございました この風景 今は、雨で増水し 又、違った顔を見せてくれています 自然の魅力に取り憑かれ 度々 この場所を訪れています
2010年07月13日18時10分
すばらしい!!! とっても幻想的な写真ですね。 アングルといい、バランスといい、言うことなしですね。 こういう状況を見つけることが出来る「嗅覚」が欲しいです!
2010年07月13日22時31分
Milesさん、はじめまして! ランキング1位 おめでとうございます。 ほんと、すばらしい写真です。 風景写真も時間との勝負、このタイミングしかないと 感じさせる一枚だと思いました。
2010年07月14日08時59分
三重のN局さん ありがたいコメント嬉しく思いました。 風景写真が多く 被写体とじっくり対峙することが多いのでぼ~っとしてる事が多いですよ 鳥のタイミングですが ファインダーばかりを覗いているとチャンスを逃す事があるので 目視をしながら フレームインする間から連射してます
2010年07月20日16時48分
あら,お気に入りに入れてコメントも書いたつもりなのに, 『書き込む』を押してなかったようです. 橋脚の薄い色や朝もやの視界もキレイですが, やっぱりこの鳥が効いていますね. 風景が不安を象徴しているのに対して,この鳥が希望を象徴しているように感じます. スバラシイです.
2010年07月24日18時43分
銀背さん 共感ありがとうございます おっしゃるとおり 鳥が入っていなければ 平凡な風景写真です 鳥が入る事によって表現力が増し 観る人に訴える作品になったのだと 自分自身でもミラクルショットだと思っています。
2010年07月25日17時07分
kenz
霧の掛かり方が絶妙ですね、奥行きが一層感じられます! 精密な鉛筆画のよう、繊細です^^
2010年06月30日07時42分