写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

餓鬼岳の春

餓鬼岳の春

J

    B

    安曇野もいよいよ春を迎え、時として強い春の風が吹き荒れる・・・ 山に降り積もった雪も強い風に巻き上げられ、 もくもくと雲のように舞い上がる・・・

    コメント28件

    真理

    真理

    あっ、これ、風の嵐なんですね。一瞬、雲かと思いました。 宇宙との交信に使われる秘密兵器の一種かもしれませんよ~(笑)

    2017年03月29日22時53分

    くーにゃん

    くーにゃん

    素敵な描写です‼ 春はもうすぐですよね~

    2017年03月29日22時57分

    岩魚

    岩魚

    まり。さん ありがとうございます…(^.^) よくわかりましたねえ・・・(;一_一) これが宇宙狼煙といって、私の通信手段なんです・・・(一一")

    2017年03月29日22時58分

    pianissimo

    pianissimo

    春は風なんですよね~。。。 山の稜線では、そうとうなものでしょうね~<^!^>

    2017年03月29日22時58分

    空色しずく

    空色しずく

    迫力ある力強い描写ですね~カッコいい!! 春になり風が吹くとこんな光景が見えるんですね 安曇野で先日の撮影会で過ごした数日、山がこんな感じに見えたのは 3日目でした。 やはり風がもの凄く強くて実はこんな光景を撮った1枚が今、 手元にあります(≧∇≦*) また載せるので見てくださいね~♡

    2017年03月29日22時59分

    岩魚

    岩魚

    くーにゃんさん ありがとうございます…(^.^) この時期独特の安曇野の光景ですね…(^.^) 平地はいろんな花が咲きだしましたよ~ヽ(^o^)丿

    2017年03月29日23時03分

    岩魚

    岩魚

    pianissimoさん ありがとうございます…(^.^) 山の稜線では雪庇なる、ひさしのような雪の屋根ができてきます…(^.^) まあ、それが結構雪山の遭難事故につながるんですがね・・・^_^;

    2017年03月29日23時05分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます…(^.^) しずくさんも撮ったんですね…(^.^) ぜひ魅せてね~ヽ(^o^)丿

    2017年03月29日23時06分

    501

    501

    望遠で見ると、迫力ありますね(^o^)

    2017年03月29日23時08分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます…(^.^) 白鳥撮り用に買ったこのレンズがかなり役立ちますね…(^.^)

    2017年03月29日23時10分

    ancret

    ancret

    凄い風ですね(*_*)登山は当然無理ですよね..

    2017年03月29日23時12分

    リチャード

    リチャード

    信州って 微妙に北海道の山とちがうんですよね

    2017年03月29日23時12分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    春の嵐の様な雲 荒々しい春の訪れですね

    2017年03月29日23時18分

    *kayo*

    *kayo*

    美しくも厳しい山の雄姿、大迫力ですね! 雲のように見えるのは雪煙なんですね、この山も登る人が居るのでしょうか? 人を寄せ付けてくれるのだろうかと畏怖を覚えます。

    2017年03月29日23時20分

    meisme

    meisme

    望遠での切り取りは迫力ありますね〜

    2017年03月29日23時58分

    syu_pic

    syu_pic

    壮大(^^) 素晴らしいです。

    2017年03月30日02時21分

    mirai888

    mirai888

    メチャ迫力ある雪煙ですね~師匠! 春の嵐で、花粉が飛ぶのは嫌ですけどね(。>﹃<。)

    2017年03月30日02時56分

    岩魚

    岩魚

    ancretさん ありがとうございます(^-^) 僕はこんな冬山に登ったことがありませんが、きっと吹き飛ばされてしまうような強い風が吹いているんでしょうね(^_^;)

    2017年03月30日07時18分

    岩魚

    岩魚

    リチャードさん ありがとうございます(^-^) 北海道というとどちらかといえばなだらかな山が山脈を作っているようなイメージがありますが、北アルプスは平地から一気に盛り上がった褶曲山脈なので、ちょっと感じが違うのでしょうね(^-^)

    2017年03月30日07時20分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます(^-^) こちらは平地も春も強い風が吹きます(^_^;) 高い山の上はきっと相当な強い風なんだと思います(^-^)

    2017年03月30日07時21分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます(^-^) うつくしいしぜんは、常に厳しい自然と隣り合わせですね・・・(^-^) 人の人生もやはり常に悲しみと隣り合わせなのかもしれませんね・・・(^-^)

    2017年03月30日07時23分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます(^-^) 安曇野は山との距離が近いので、結構迫力ある写真が撮れますね(^ ^) 最近は山の切り撮りにはまってます(^o^)

    2017年03月30日07時25分

    岩魚

    岩魚

    syu_picさん ありがとうございます(^-^) この辺りは平地に沿ってすぐ近くに北アルプスが聳えているので、実際にここに立って山を見上げると本当に迫力ありますよ〜*\(^o^)/*

    2017年03月30日07時28分

    岩魚

    岩魚

    mirai888さん ありがとうございます(^-^) 強い風が吹く旅にバーっと舞い上がる雪煙、迫力ありますよ〜*\(^o^)/*

    2017年03月30日07時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    迫力の中にも美しさを感じさせる魅力的な光景ですね~ 春風でこの様な現象が起こるとは知りませんでした。

    2017年03月30日21時01分

    ちく

    ちく

    すごいですね!正に雲みたい!!生で見てたらもっと迫力満点ですね!

    2017年03月30日22時01分

    岩魚

    岩魚

    Teddy₋yさん ありがとうございます…(^.^) こちらは山がすぐそこに迫っているのでけっこう迫力ある光景が見られます…(^.^) 冬から春にかけてはは安曇野、風が強いんですよ・・・^_^; 見る間にわっと湧き上がるのが見えますね…(^.^)

    2017年03月30日22時36分

    岩魚

    岩魚

    ちくさん ありがとうございます…(^.^) 風が強い日は、あちらの山こちらの山から雪が舞い上がるのが見えますよ…(^.^)

    2017年03月30日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)
    • 新たな道へ・・・
    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・
    • 秋風とともに
    • 月が没するとき
    • 水車小屋の日々・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP