写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

秘蔵ー126

秘蔵ー126

J

    B

    ミノルタX-600はフォーカスエイドの搭載で、  電子技術を発展させた。   ピントが合うとファインダー内LEDと電子音でしらせる。    今では当たり前の技術でこの検出素子にハネウエルの     TCLモジュールを使用しているのです、、、。

    コメント4件

    たま407

    たま407

    初のフォーカスエイド搭載機だったんですけど、ミノルタが一眼デビューの初心者向けというスタンスだったせいか、あまり話題にもならなかったですね。 まさか2年後に世界初のAF一眼レフα7000を出してくるとは、誰も予想していなかったですね。

    2017年03月29日12時11分

    4katu

    4katu

    たま407さんへ、何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、!!   ハネウエル訴訟は一説には当時、好景気な日本に対しての    不景気なアメリカの妬みも有りカメラ業界をターゲットにされたとの      噂も有りミノルタが和解で166億、ニコンも57億、オリンパス43億と        多額の賠償金を払わされましたね~、、、!!   しかしリコーは別の製品で逆訴訟したそうで、キヤノンはハネウエルと提携をし    賠償金を逃れたそうですね~、、、!!     アメリカのやりそうなことですね~、、、(^_-)-☆

    2017年03月29日14時59分

    miyamasampo

    miyamasampo

    今では当たり前のAFの技術、開発途上ではいろいろな利権が絡んだ問題があったようですね。 記念碑的な製品、ありがとうございます。

    2017年03月29日20時01分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、  ファン友さんに詳しく乗った本を上げてしまいうる覚えで   申し訳ありません、、、戦争と共に発展したカメラ業界も    スマホの出現で存亡の危機に陥るかもしれませんね~、、、"(-""-)"

    2017年03月29日23時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 私の宝箱ー仲間たち
    • 新入生と古いマクロ仲間達。
    • 秘蔵ー16
    • 秘蔵ー107
    • 秘蔵ー166
    • 秘蔵ー136-②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP