Chikako
ファン登録
J
B
筑前の小京都に桜を訪ねたけれど まだ寒くて少しも咲いていませんでした。 田舎の小さな和菓子屋さんで 桜の砂糖菓子をお土産に帰りました^^ ご訪問ありがとうございます。
pianissimoさん お菓子は満開♪・・・ありがとうございます(*^_^*) 小さい和菓子屋さんですけど お洒落なパッケージや可愛いお菓子が沢山でした。 実は他にもたくさん買って帰りました(^-^; ここは盆地で 寒い日が多かったって地元の方のお話でした。
2017年03月28日22時38分
ゆーにゃん でしょ!でしょ! つい買ってしまうんですよね~\(^o^)/ 他にもたくさん可愛いお菓子があって~(≧▽≦) 賛同してくださってありがとうございます(*^_^*)
2017年03月29日01時27分
4tatuさん 家に帰って撮影してたりして~(笑) たしかに他にも少し(たくさん(^-^;)買いましたけど… 積み上げられたパッケージの色が桜色で綺麗だったので撮影許可いただきました。 嬉しいコメントをありがとうございます(*^_^*)
2017年03月29日01時33分
さんろくさん ありがとうございます(*^^*) 干金玉 というお菓子で外側は少しカリッと中はゼリーで、きっと召し上がったことあると思います^^ まだ眺めています♪
2017年03月29日17時03分
しずくさん 素敵なお言葉ありがとうございます(*^^*) でも眺めた後は ご一緒にいただきたいですね(^-^)/ いつも美味しそうなスウィーツたくさん♪ 美味しそ〜〜って眺めています!
2017年03月29日19時17分
先日、英彦山から小石原を抜けて佐賀に向かう時、安芸津に寄りたかったのですが、途中下車の道路法が土砂崩れで通行止めになってて、行けなくて残念でした。 桜の季節に行きたかったのですが、あらためて、新緑の頃に行きたいと思っています。
2017年04月11日23時08分
pianissimo
食べるのがもったいないほど、かわいい砂糖菓子ですね。。。 お菓子は満開で、とってもキレイ☆彡 今年はやっぱり寒い日が多いのでしょうか???
2017年03月28日22時26分