写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Shin* Shin* ファン登録

The Climbing

The Climbing

J

    B

    風の吹く公園の片隅で、揺れる花に翻弄されながら 一人しゃがみ込み、必死で蟻を撮っている姿は きっと一般ピープルにはとても奇異に見えたに違いない、、(^^;) そして、そんな姿をさらしながら写真を撮っている自分に あまり違和感を感じなくなって来た事が少し怖い・・・(笑)

    コメント30件

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    とても鮮やかで美しいです。 アリさんがんばれ(^_^)/

    2010年06月29日20時22分

    BUN

    BUN

    すんごい綺麗な色ですね^^ 背景選びも素晴らしいです。 アリさんいいですね('-')

    2010年06月29日20時23分

    †Hana†

    †Hana†

    綺麗な色ですねぇ(*´ェ`*)ポッ 蟻がしがみつきたくなる気持ちがわかる( ´艸`)ムププ

    2010年06月29日20時25分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    一絞りしているんですね。 ピンとボケの具合が抜群です。

    2010年06月29日20時31分

    楽太郎

    楽太郎

    アリさんにドンピシャピント素晴しいです。 撮影されている姿が目にうかぶようです^^

    2010年06月29日20時49分

    Zaki

    Zaki

    おじゃまします。 背景の色とボケを考慮しつつ、蟻へのドンピシャピント。綺麗です。 こんな写真が撮れるように頑張ります。

    2010年06月29日21時09分

    nono

    nono

    繊細ですね~

    2010年06月29日21時20分

    FM3A

    FM3A

    ピントやボケ具合のバランス、完璧ですねー。すごいです。 マクロ写真だと、足下にも素敵な世界が広がってすてきですね。

    2010年06月29日21時40分

    shokora

    shokora

    アリのピントといい、花の描写といい、背景のぼかし方といい、ホントに素晴らしいです!

    2010年06月29日22時46分

    鷹山

    鷹山

    ピントやボケのバランスもいいですが、背景の色合いと画像のにらより画像の美しさに惹かれました。こうゆう時期はマクロ生活にはまりそうですね。

    2010年06月30日07時01分

    imarin

    imarin

    自分が撮っている姿を客観的に考えるとこれでいいのか!って思うことあります。 特にローアングルとか(笑) 背景の花の位置とか苦労されたのではないかと・・とても素敵です^^

    2010年06月30日09時28分

    Shin*

    Shin*

    MORI.MORIさん、有難うございます♪ 光線の雰囲気と全体の配色に気を配って 構図をとる様心がけました^^!!

    2010年07月01日00時42分

    Shin*

    Shin*

    BUNさん、有難うございます♪ あえてつぼみをメインにして 背景に咲き誇っている花びらを選択してみました(^^)。。

    2010年07月01日00時43分

    Shin*

    Shin*

    華さん、有難うございます♪ 花撮りって自分にとって鬼門なので(笑)、、 シンプルに色彩に気を配って撮影してみました(^^)。。

    2010年07月01日00時45分

    Shin*

    Shin*

    10pointさん、有難うございます♪ 開放だと蟻にピンを持っていくのがかなり難いと 現場で判断して、少し絞ってみました(^^;)

    2010年07月01日00時46分

    Shin*

    Shin*

    楽太郎さん、有難うございます♪ 撮影している姿は、、、 不審者そのものだっと思われます・・・(爆)

    2010年07月01日00時47分

    Shin*

    Shin*

    Zakiさん、有難うございます♪ この絵が数枚のカットで撮れていれば言う事ないのですが、、、(汗) 実は、このカットの為に、人には言えないくらいのシャッター数を押しています(爆)

    2010年07月01日00時50分

    Shin*

    Shin*

    nonoさん、有難うございます♪ 花びらの質感には、かなりこだわって現像しています、、実は。。(笑)

    2010年07月01日00時51分

    Shin*

    Shin*

    FM3Aさん、有難うございます♪ 私の場合、壁にぶつかったり、ネタに困ったときは、 マクロの出番がかなり多くなります(笑)

    2010年07月01日00時53分

    Shin*

    Shin*

    shokoraさん、有難うございます♪ ボケの雰囲気は、このレンズの特徴ですね〜^^! 僕はひたすらにシャッターを押しただけなんです。。(^^;)

    2010年07月01日00時54分

    Shin*

    Shin*

    鷹山さん、有難うございます♪ マクロレンズ等で超近接撮影する場合は、 特に背景や光線の具合に神経質になってしまいがちです、、 このカットもこの雰囲気を得るために ミリ単位での構図取りでかなり苦労しました(;^_^A アセアセ・・・

    2010年07月01日00時58分

    Shin*

    Shin*

    imarinさん、有難うございます♪ ローアングルでの撮影、特にマクロの撮影では 自分の世界に入り込んでしまってますね〜、、最近。。(^^;) なんか、独り言もかなりつぶやいている様です、、 かなりヤバい兆候かも・・・(爆)

    2010年07月01日01時01分

    high88

    high88

    すっげー!

    2010年07月01日13時43分

    やまんちゅ

    やまんちゅ

    綺麗な色に惹かれました。 ありがまたいい役者になっていますね。 花写真撮っていると周りの視線が少し気になりますよね。 私も作品の方が大事だと思ってしまうのですが・・・(笑)

    2010年07月01日23時47分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    ほんとにすっげー(笑) ウマすぎるぅ。

    2010年07月02日01時14分

    tomcat

    tomcat

    上手い!! 私も昨日蟻を撮りローアングルで・・・ アイコンの様に・・周りの視線が気にならなくなって来た事に・・・ 夢中になると皆さん同じなんだなぁ~と少し安心しましたよ(^^ゞ

    2010年07月03日15時35分

    Shin*

    Shin*

    high88さん、有難うございます(^^)♪

    2010年07月03日23時22分

    Shin*

    Shin*

    やまんちゅさん、有難うございます♪ やはり何度やっても周りの視線が気になってしまうものですよね〜(^^;) 特にマクロ撮りの時は、、。。

    2010年07月03日23時24分

    Shin*

    Shin*

    ぶらっくこーひーさん、有難うございます♪ このカット、例の海外のサイトでは こてんぱんに叩きのめされてしまいました(悲)、、。 シャープネスが足りない、、 蟻が小さい等々。。 蟻はもともと小さいんだよ〜〜と 一人叫んで気を晴らしました。。(爆)

    2010年07月03日23時26分

    Shin*

    Shin*

    tomcatさん、有難うございます♪ 視線を気にするのは、最初の数カット、、。 集中し始めたら、独り言を言いまくりながら 撮りまくって、気がついたらもの凄い姿勢で 撮っている事も多々あります、、(;^_^A アセアセ・・・

    2010年07月03日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP