バジル2022
ファン登録
J
B
木の上ではもう1羽が待っていて 仲良く2羽で巣作り(*^-^*) 以前には3月の末にもう雛が孵って結構大きくなっていたので 今回のこの巣作りは少々遅いようです。 少し前に撮った巣は放置状態になっています。 うまくいかなかったようですね。 今回こそうまくいってほしいものです。
AOI-MORIさん ここにはいくつも巣があり、毎年使っていたようですが 今年は新しいものを作っていました(*^-^*) 今日も見に行きましたが、まだ作成中でしたよ。
2017年03月27日16時53分
田舎人さん そうなんです。2月に撮影した巣は放置されていました。 このカップルかどうかわかりません。 大きなアオサギが孵って、成長するんですから、 しっかりしたものが必要ですね。 今日も作業は続いてましたよ。
2017年03月27日16時54分
calicoさん 私も初めて見ました。 今までは、すでにある巣に産卵していたものですから こうした巣作りは初めて見ます。 他の小鳥さんとかはお山の見えないところで作るので 目の前で仲良く作る姿は、ちょっと感動です。
2017年03月27日16時57分
calico
初めて見ました。 こんなふうに二羽で巣作りをするんですね〜(´ー`)
2017年03月27日01時16分