YD3
ファン登録
J
B
なんどか自分でも苗を買って挑戦したが、セッコク蘭は上手く咲いたが胡蝶蘭は一度も上手く行かず... 自分で咲かせたり増やせたら嬉しいのでしょうけどね。^^
賞は審査員ん好みもあるし、仕方ないですよ。 ファイナリストに残れただけでも大したものです。 「月夜」幻想的で今にも何かが起こるのでは?と思わせる名作ですよ。 また、これを励みにYDさんなら、きっと再チャレンジ(リベンジ)すると、 私は確信的に思っっております(^O^)
2017年03月26日19時57分
ちょっと残念ですが、素敵な出会いも財産になりますね(^^♪。 ちいさな胡蝶蘭かわいいですね。 最近ランにハマってきて、いろいろ買ってしまいました。 なんとか花を咲かせたいです。
2017年03月26日21時05分
素敵な出会いに感謝ですね。 優勝した方は空手と登山が趣味という30代くらいの男性でした。何と、今回、初めて写真の作品作りをRAWから手がけ、コンテストの応募も初めて。撮影日も1月1日だったそうです。澤村さんの本を見ながら勉強した初心者とご本人は言っていました。そのスピーチをされた時、会場のみなさん、驚いていました。
2017年03月26日21時07分
こんばんは、フォトコンテスト応募されたんですね。 自分は終わってから知りました。 最近は澤村さんのインスタグラムも見たりコメントしています。代官山に行きたいです、地元からは近いのだけと・・・今は遠いです(涙)
2017年03月26日22時05分
YD3
アルティザン・アンド・アーティスト 第2回フォトコンテストは残念ながら順当に賞は逃しました。ですがアルティザン・アンド・アーティストさんや代官山 北村写真機店さんのFacebookやInstagram等で個別に紹介頂きとても嬉しい経験が出来ました。 審査員の澤村徹さんとも今朝 Facebookでお友達になる事出来たし(とってもいい人ですよ。)良かった良かった。^^
2017年03月26日19時40分