4katu
ファン登録
J
B
1982年発売のX-70はX-700から プログラムAEを省略した下位モデルです、、、。 ミノルタのロゴはXー700から変更されました、、、(^^♪
コンコンさんへ、コメントありがとう御座います。 日本のカメラの歴史と共に皆さん思い出も多いことと思い シリーズで投稿させて頂いております、、、!! ご訪問と嬉しいコメントありがとうございます、、、(^_-)-☆
2017年03月26日09時27分
X-70最近入手しました。が、電気通りません(^^;) ロゴが変わるだけでずいぶん雰囲気も変わりますね。 基本的に絞り優先しか使わないのでこれで充分なのですが、X-700は欲しいところです。
2017年03月26日10時03分
たけしろぅさんへ、コメントありがとうございます、、、!! 当然、電池室を清掃されたのでしょうが、 最悪、底蓋を外しての作業になりますね~、、、(;^ω^) X-700も前期、後期が有りますので、ご注意を、、、!(^^)!
2017年03月26日10時35分
はい、電池室はたぶん大丈夫です。 底蓋のネジ1本が異常に固着しておりまして、ミシンオイルではビクともせず昨日より556を浸透させております。 動いてくれるとSRマウントのメインで使うつもりでしたが…
2017年03月26日11時34分
コンコン
当時のカメラには、カメラそのものへの愛着が深いですね。 綺麗に保存されてて、いいですね~
2017年03月26日09時12分