マスター
ファン登録
J
B
命の電話があり、過去にお客さんから人魂を見たとのお話も…。 その一方、観光名所として有名。
westhisaさん 毎度(*^^*) 信長と同じくする価値観をお持ちですね(^o^ゞ 成る程、四万十累層なる岩石が群生するが故に、景勝地として見所な訳ですね(^_^ゞ 情報有難う御座いますo(^o^)o
2017年07月27日13時11分
westhisa
ぎょえ~って、霊感ゼロの私が言っても。。。。無縁仏だらけの倒れた墓石に腰かけて弁当食う男。 ラッキーなことに某大学のせんせー直伝のちょっとした豆知識をば、、、三重熊野~和歌山全般~徳島と高知南部~宮崎と鹿児島南部は、太平洋プレートの頁岩(堆積岩、通称四万十累層群)が見れるポイントで、どこか荒々しく、似ていて、それでいて各所個性的っすぜ~。
2017年07月27日07時37分