写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

アケビが咲きました(雄花)

アケビが咲きました(雄花)

J

    B

    桜の開花と同じ頃に庭に咲くアケビの花です。 これは雄花で雌花がきれいに開いたらまた見て下さい。

    コメント29件

    雪椿

    雪椿

    雄花、雌花があるのですね。 とても綺麗でうっとりします。背景も美しいですね。

    2017年03月25日11時15分

    minuma

    minuma

    アケビの花を初めて知りましたが上品で可愛い花ですね。 写真が見事に撮られていて見惚れています。 花の色、構図がとても素敵でいい雰囲気です。

    2017年03月25日12時24分

    もへじ

    もへじ

    なんと幻想てきなアケビの花。 素晴らしい構図の作品を拝見しました。 ありがとうございます。

    2017年03月25日13時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    花びらの透過光。花の上の横茎のラインライト。 逆光を見事に使いこなした美しい画です。

    2017年03月25日13時03分

    旅鈴

    旅鈴

    ファン登録をありがとうございました。 実は私も昨日、Michy様のファン登録しようかな、と思ったのですが、ちょっと迷っていたのです。でも心の波長が合いそうな気がするので、ファンになっちゃいました。これ、お返しじゃないのですよ。すみません、編集し直したので、下に来ちゃいました。

    2017年03月25日19時07分

    TAIYOH

    TAIYOH

    紫掛かった可愛い花ですね、初めて見ます。(^^♪

    2017年03月25日13時39分

    michy

    michy

    嶋さま コメントありがとうございます。 アケビは20年来わが家の庭で 春を告げてくれています。 初めてと言って頂き嬉しいです。

    2017年03月25日15時18分

    michy

    michy

    さんろくさま 過分なお褒めのお言葉恐縮しています。 春を感じさせてくれる大好きな花です。 雄花、雌花があるのに実がつかないのです。 もう一本別の種類を植えるといいらしいです。

    2017年03月25日15時22分

    michy

    michy

    雪椿さま 美しいと言って頂きありがとうございます。 日が強いと撮りにくいので朝早く撮ってみました。 雌花も見てくださると嬉しいです。

    2017年03月25日15時25分

    michy

    michy

    m i n u m a さま いろいろお褒め頂き恐縮してしまいます。 アケビを初めてみてくださって嬉しいです。 この花が大好きで今年も春がきたと思います。

    2017年03月25日15時30分

    michy

    michy

    もへじさま 幻想的と素晴しいお言葉に感激しています。 これが我が家の春告げ花です。 これは5枚葉のアケビ、3枚葉のアケビを もう一本植えると実がつくそうです。

    2017年03月25日15時34分

    michy

    michy

    yoshi.sさま 逆光を使いこなしたと言って頂きありがとうございます。 ランプと言っていただいたのは朝露だったのです。 丸く輝いて撮りたかったのに手撮りで震えたみたいです。 カメラの事は全く自信がないのでいつも悩んでいます。

    2017年03月25日15時42分

    michy

    michy

    旅鈴さま ファン登録本当にありがとうございます。 ご迷惑かと思いながら素敵なお写真拝見したく どうぞよろしくお願い致します。 遅くなりましたが美しいドイツの桜 拝見させていただきました。

    2017年03月25日21時06分

    michy

    michy

    TAIYOHさま アケビが初めてでしたとのことご覧頂き嬉しいです。 20年ほど前に庭に植えたもので春を告げてくれています。 紫色が気に入っています。

    2017年03月25日15時50分

    くろよん

    くろよん

    光のはいりかた、美しいですね。

    2017年03月25日16時38分

    なんもなんも

    なんもなんも

    見事な背景処理によって、咲きたての若々しくてみずみずしいアケビが 浮かび上がってますね。

    2017年03月25日17時56分

    michy

    michy

    くろよんさま 強い光ですと難しいので朝の光で撮りました。 美しいといっていただき恐縮しております。 ありがとうございました。

    2017年03月25日18時01分

    michy

    michy

    なんもなんもさま みずみずしいアケビと言って頂きありがとうございます。 朝でしたので朝露も少しあったのにそれを出せませんでした。 写真についてはさっぱり駄目でこれから勉強します

    2017年03月25日18時12分

    THUMB

    THUMB

    アケビの実は食べるのでよく見ますが、花は初見のような気がします( ̄▽ ̄;) 雄花と雌花があるのですね!

    2017年03月25日20時59分

    michy

    michy

    THUMBさま アケビの実は種が多くて食べるのに一苦労ですね。 狭い庭ではなかなか食べるほど美味しく実が熟しません。 でも花がきれいなので雌花も見てください。 雌花は遅く咲いて花の数も少ないのです。

    2017年03月25日21時11分

    meisme

    meisme

    この花を見たことないかもしれません。面白い形ですね〜 今度は雌花を楽しみにしています。

    2017年03月25日22時35分

    michy

    michy

    meismeさま 山野とか林とかに生えていることが多いので あまり見かけないかもしれません。 雌花のほうがずっと大きいです。 見てくださると嬉しいです。

    2017年03月25日23時01分

    ギヒト

    ギヒト

    光の当たり方が非常に美しいです(*^▽^*) 少し花びらが透けている感じがよいんですかねー?好きな雰囲気です!('-'*)

    2017年03月26日20時17分

    michy

    michy

    ギヒトさま 朝早くの光なので柔らかかったかもしれません。 好きな雰囲気と言って下さってとても嬉しいです。 ありがとうございます。

    2017年03月26日21時30分

    annshii46

    annshii46

    アケビの花初めて見ました、きれいですね。ありがとうございます。 小さい時家にアケビの木があったのですが、花に気が付きませんでした(*´∀`*)

    2017年03月26日22時06分

    michy

    michy

    annshii46さま 子供の頃はお花など気にも留めませんよね。 食べることに夢中の時ですから、、、 アケビは種が多すぎて食べるのに一苦労ですが 甘くて美味しいですね。 コメントありがとうございました。

    2017年03月26日22時13分

    michy

    michy

    hisa13さま 昨日コメントいただいていたのにお返事遅れてごめんなさい。 アケビの咲く時期を調べようと思っていてつい遅くなりました。 信州あたりでは4月の下旬に咲くようですね。 葉が5枚のアケビと3枚のアケビがあって、2種類を一緒に植えると 実のつき方が良いそうです。

    2017年03月26日23時05分

    ninjin

    ninjin

    先駆けて 早咲きたるぞ 貴公子が 

    2017年04月02日14時48分

    michy

    michy

    ninjinさま 昨年もアケビのお歌頂戴いたしました。 今年も貴公子など素敵なお言葉にアケビも私も大喜びです。 秋に実が熟するように大切に育てます。 ありがとうございました。

    2017年04月02日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 美女桜のハート
    • きらら
    • 時計草の実
    • 姫泰山木・ヒメタイサンボク
    • 郁子(ムベ)の花
    • 香り立つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP