t.t.m
ファン登録
J
B
これまた富士山の湧き水、雪解け水が集まってできた白糸の滝。 そんなのみんな知ってる? 大阪人の私などは全く知りませんでした・・・。 これは素晴らしい! こんなスケールの滝が日本にあるなんて・・・
岩魚さん、ありがとうございます。 なかなかそのスケール感を表現する腕がなく、ちょっと悔しい1枚です・・・ ほんとはもっと美しいのですが、人も多すぎて、滝だけ撮るとこんな感じになってしまいました。
2017年03月26日00時00分
anglo10さん、コメントありがとうございます。 猿壷は美しいですよね(^^) ここは猿壷の様な箱庭の美ではなく、どちらかと言えばナイアガラの雰囲気です。 実際はもっと幅広なんですが観光客を入れずに撮ろうとするとこうなってしまいました。
2017年03月26日00時04分
しぐれさん、ありがとうございます。 これが全部富士の湧水だと思うとスケールの大きさにビックリさせられます。 ほかにもたくさん富士山の湧水スポットがあるみたいで、自然の力に圧倒されますね(^^)
2017年03月26日00時08分
自然堂哲さん、ありがとうございます。 撮影のしがいがあるところですよ〜。私の場合は連休の大混雑でポジションもままならないときだったので、日時を調整してまたチャレンジしたいです(^^)
2017年03月26日11時18分
岩魚
僕も二度行ったことがありますが、なかなかスケールが大きくて迫力ありますよね(^-^) そして美しい(^O^) また行ってみたいところの一つです(^O^)
2017年03月25日02時01分